X



歩行者「横断歩道渡るか」運転手「ん?歩行者いるけど見えてないフリしよっとw」→止まらず通過

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:04:30.448ID:mkVoL2Mp0
これ多くない?
大半の運転手は減速するどころか知らんぷりして通過してる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:41:53.595ID:1JiHCc4ua
>>35
どっちにも優しい環境になればと思ってるだけだよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:42:45.177ID:WbvgYgnK0
>>34
問題大アリだよ
俺が普段通ってる道どんだけ人が轢かれてると思ってるんだよ…

そこら中に交通事故の目撃者求むの看板が設置されてるんだぞまじで
しかも定期的に更新される
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:44:57.024ID:1JiHCc4ua
>>37
それは道路が悪いんじゃなくて交通ルールに関する教育が悪いんだよ
歩行者は幼少期から親がちゃんとしつけるべきだし自転車も免許制にすりゃいいのにとすら思ってるし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:46:00.691ID:hVbEOXEF0
いや横断者いたら止まれよ
ルールを守れないなら車乗るな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:12:16.043ID:z0mI3Kn90
>>38
いや、道路や交通環境が悪くて人が気をつけるのにも限界があるからそこだけでも信号つけようぜって話をしてるんだけど大丈夫か?

全員がルール守る意識を持ったら事故がなくなるって言いたいのか?
そんなわけないやろ
ルール守ろうと入念に走ってる俺が徐行しても注意深く横断歩道を見ても歩行者が検知出来ない様な危険な状況だから何とかしろって言ってんだよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:17:35.467ID:2p4MBvsqa
>>41
道路管理者は行政だから法に則った行動をしてる人の利益を考えるのは当然でしょ
歩行者への反応に苦慮してるなら徐行できてないんだからあなたに問題があるんだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:18:47.165ID:dhiW3tGF0
>>42
もうヤフコメいけよ
お前みたいなの歓迎してくれっから
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:20:56.777ID:2p4MBvsqa
あと信号のない横断歩道で停車車両等で見切れない場合は徐行じゃだめだよ一時停止で安全確認しなきゃ
それでよくルール守って注意深く運転してるなんて言えるね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:21:36.936ID:vCvGlilP0
キチガイ正義マン
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:24:58.544ID:z0mI3Kn90
>>42
文盲相手にするのは疲れるからもう反応してくれなくていいよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:25:27.094ID:4UjWz9BU0
何でもかんでも弱者優先にして非効率になる法律いい加減見直せよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:27:47.102ID:yM4vuQGd0
街路樹と電柱に重なってるやつは死ねって思ってる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:30:18.988ID:b3HL5Cbm0
運転免許持ってるなら横断歩道渡るのが如何に安全か分かる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:31:39.715ID:XSMzOA9N0
横断歩道で右折車に2回撥ねられたことあるが
しかもどっちも歩行者青信号
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:32:24.376ID:gnqt0196d
>>47
大きい力を扱う者が注意するのは当然だからな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:32:53.610ID:WR1jSrej0
法定速度とか守ってそうw
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:34:10.874ID:2p4MBvsqa
>>47
運転免許ってルールを守るって誓約によって許可貰うもんだししゃーない
自分ルールは通用しない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:34:54.624ID:b3HL5Cbm0
>>50
普通に生きてるし超ラッキーじゃん賠償金タンマリ貰った?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:36:21.344ID:2p4MBvsqa
納得行かないことがあっても行政である道路管理者に文句言うのはお門違いで立法に働きかけるしかない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:37:28.427ID:gnqt0196d
1度事故起こした奴は2度3度事故る確率糞高いからな
根本的に注意力の欠陥があるんだよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:37:40.921ID:XSMzOA9N0
>>54
一方は私悪く無いもんの婆だったから間に弁護士入れてガッツリ絞った
もう一回はお疲れ気味の教員職で事故後救護も丁寧だったから送検しないで良いよって言ったら教頭が菓子折りもって挨拶に来た
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:38:12.168ID:vFKcGBV+0
>>7
歩行者様やぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:38:34.212ID:UHjH8iJZ0
さっさと行ってほしいわ
疲れてるときに早歩きしないと駄目な場面が多すぎる
そりゃ理屈では歩行者がゆっくりしてていいんだがそれだとやっぱり悪いなあと思ってしまうんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:41:45.879ID:2p4MBvsqa
先に車にいって欲しいときは横断歩道から少し離れて車切れるの待つしかないね
際で待ちながらだと車に先にどうぞってアピールしたとしても車の方が悪くなっちまって余計申し訳ないことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況