【疑問】「ピーマンってうまい」のになんでたまに不味いとか言うやつおるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:11:33.758ID:pm434cCA0 イキリ?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:12:06.020ID:kQiUGifu0 ビール、ブラックコーヒー
2023/09/11(月) 03:12:36.243ID:3FeFvg/g0
味覚
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:14:07.964ID:fEzxVsqyd 子供は苦味に敏感なんだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:14:08.233ID:+nq9HHfY0 暇さえあれば生ピーマンかじってるわ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:14:33.316ID:E++AACMd0 >>4
ピーマンに苦味はないんだよなあ
ピーマンに苦味はないんだよなあ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:21:11.547ID:x6oaCSwY0 中華街のチンジャオロース食べた時は本当に美味しすぎてビビった
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:21:38.475ID:PvwZ16ud09以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:21:42.393ID:hYQgM92N0 新鮮なピーマンにかぶりついたときのみずみずしさって最高だよな
プチプチの種もいいアクセント
プチプチの種もいいアクセント
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:21:54.426ID:1Oit9sWO0 てすと
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:22:22.385ID:E++AACMd0 >>8
無知だなあ
無知だなあ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:22:45.778ID:9HPTkIMV0 それパプリカだよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:24:38.512ID:VDhZ/u+50 ピーマンって唐辛子の仲間なんだろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:24:56.575ID:QB9onXEV0 >>9
種って食えるの?いつも捨ててるわ
種って食えるの?いつも捨ててるわ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:26:21.265ID:PvwZ16ud0 >>11
調理で苦みを抑えることはできるけど普通に売られてるピーマンに苦みはないは嘘
調理で苦みを抑えることはできるけど普通に売られてるピーマンに苦みはないは嘘
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:26:36.771ID:BiZV25KO0 昔と今では栽培方法が変わって苦味が少なくなってるらしいぞ
老化で味覚が落ちたんじゃなくてよかったな
老化で味覚が落ちたんじゃなくてよかったな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:26:53.883ID:E++AACMd0 >>15
渋味と苦味は明確に違うものなんだよなあ
渋味と苦味は明確に違うものなんだよなあ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:27:14.276ID:mzUVJYU0a 普通に肉と合うから肉詰めなんてもんがある
面倒だから作らんけど
面倒だから作らんけど
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:28:33.443ID:PvwZ16ud0 >>17
なんで俺が渋みと苦みを混同してる前提でドヤ顔してんの?
なんで俺が渋みと苦みを混同してる前提でドヤ顔してんの?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:29:05.423ID:7Fu1Obht0 >>17
そりゃ片方は味じゃないからな
そりゃ片方は味じゃないからな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:29:33.134ID:E++AACMd0 >>19
ピーマンに苦味成分は入っていないからなんだよなあ
ピーマンに苦味成分は入っていないからなんだよなあ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:32:22.463ID:E/vkiu9T0 青椒肉絲で輝くよね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:33:01.371ID:BvAA6Umi0 うまい
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:33:20.381ID:nRQHlYHb0 お浸しピーマンだけはマズイ
苦いとかそういうのじゃなくてマズイ
苦いとかそういうのじゃなくてマズイ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:37:08.722ID:PvwZ16ud0 >>21
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20120321-a091/
このあたりの話をしたいんだろうが現実として多くの人間はピーマンを苦いと評価してるよね?
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20120321-a091/
このあたりの話をしたいんだろうが現実として多くの人間はピーマンを苦いと評価してるよね?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:39:22.019ID:E++AACMd0 >>25
一度間違えた主張をした時点でお前の負けなんだよなあ
一度間違えた主張をした時点でお前の負けなんだよなあ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:42:06.411ID:PvwZ16ud0 >>26
俺は苦いと言っただけで苦味成分とは一言も言ってない
俺は苦いと言っただけで苦味成分とは一言も言ってない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:44:59.913ID:dYzWrdpsr 青椒肉絲、ピーマンの肉詰め、最高だよな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:45:03.190ID:E++AACMd0 >>27
悪あがきにもなってないんだよなあ
悪あがきにもなってないんだよなあ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:45:08.026ID:PvwZ16ud031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:47:30.509ID:E++AACMd0 >>30
渋味と苦味を混同してないという主張はどこへ行っちゃったんだろうなあ
渋味と苦味を混同してないという主張はどこへ行っちゃったんだろうなあ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:50:41.959ID:PvwZ16ud033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:53:15.517ID:E++AACMd0 >>32
会話が成立していないんだよなあ
会話が成立していないんだよなあ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:58:13.837ID:PvwZ16ud035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 03:59:00.439ID:mzUVJYU0a うるせーお前らピーマン食え!
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:02:00.516ID:E++AACMd0 >>34
壊れたレコードになっちゃったんだなあ
壊れたレコードになっちゃったんだなあ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:07:10.988ID:PvwZ16ud0 >>36
「1+1=3なんだよなあ」とか言ってるアホには何回でも2だぞって言うしか無いだろ
「1+1=3なんだよなあ」とか言ってるアホには何回でも2だぞって言うしか無いだろ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:08:11.979ID:E++AACMd0 >>37
あるんだよなあ
あるんだよなあ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:08:46.211ID:PvwZ16ud0 >>38
例えば?
例えば?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:10:06.384ID:E++AACMd0 >>39
ごめんなさいするんだよなあ
ごめんなさいするんだよなあ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:11:44.206ID:PvwZ16ud0 >>40
1+1=3とか言ってるアホに謝ったところで1+1=2なことには変わりないだろ
1+1=3とか言ってるアホに謝ったところで1+1=2なことには変わりないだろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:22:15.490ID:s0LW/h5rd たぶん元々の昔のピーマンは苦かったのかもしれないが今スーパーで買えるピーマン食っても1ミリも苦味を感じられない
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:22:57.530ID:dYzWrdpsr にんじんも美味いのにな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:23:23.544ID:PvwZ16ud0 >>42
改良で少なくはなってるが全く感じられないのは味覚の劣化だと思うよ
改良で少なくはなってるが全く感じられないのは味覚の劣化だと思うよ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:51:26.476ID:xZ78vblL0 ナポリタンに入ってる奴は食える
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 04:54:58.729ID:rpgwxDUv0 ピーマンの肉詰め作ったらくっつかないで剥がれちゃった(´・ω・`)
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 05:00:05.217ID:Sz4JqNP40 ピーマンの肉詰めってピーマン要るか?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 05:00:08.333ID:GwRxcZYx0 よくわからんがピーマンはんまい
2023/09/11(月) 05:06:36.618ID:wwMUVdcl0
主役になれない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 05:09:37.522ID:EVUfcvW20 ピーマンの渋味を渋いと表現するのも一般的じゃないから普通に苦いでいいだろ
2023/09/11(月) 05:13:28.140ID:d7t1g3l00
食べ物の好き嫌いは大体スーパーとかのクソマズイのしか食って育ってないからやで
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 05:39:45.989ID:Z8Nvf77yd >>14
種と胎座は栄養豊富
種と胎座は栄養豊富
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/11(月) 05:51:27.111ID:ZQM3MAxV0 なんで美味いと思うの?って聞かれてるようなもんだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる★2 [冬月記者★]
- 【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【食品】明治が食品など値上げ 「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持するが内容量を10%減らす [シャチ★]
- 【生活】政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込み [ひぃぃ★]