X



ウーバー配達員ぼく今週11万稼いだ!www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:07:20.048ID:pFdK73ns0
今日の夜やれば12万!!ww
先週13万だから1万減ったwww
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:02.185ID:SwBEy/Cca
一日何時間ウーバーやってんだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:07.759ID:pFdK73ns0
>>14
青色3年目だよwww
3年目にしてゼロ申告できなくなりそうwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:21.347ID:WVTUjUSD0
1時間2500円くらいか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:14:35.000
稼げる時に稼いで早めにリタイアしよう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:15:01.686ID:pFdK73ns0
>>17
11時間くらい?ww
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:15:45.042ID:pFdK73ns0
>>19
時給は1500-2000円くらいかもw
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:16:03.930ID:pFdK73ns0
>>20
とりあえず1年頑張ってみるwww
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:17:13.714ID:KQdfXhEa0
今週もお疲れ様!
来週も頑張れ!
だんだん涼しくなるしな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:19:37.224ID:pFdK73ns0
>>24
おつかれwww今日は死ぬほど暑かったwww
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:22:45.818ID:77ZQ344t0
1時間で運べる現実的な回数ってどれくらい?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:22:47.076ID:GSkFhfE10
頑張れ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:22:49.995ID:TlcdS/mXd
羨ましい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:23:46.623ID:B8MsWgSJ0
総労働時間がまだだぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:24:28.864ID:7dATeR/za
いちいち草生やすな
見る気無くす
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:24:54.092ID:pFdK73ns0
>>26
3個くらいかなー?
10時間やって30個←単価が良いとこれで2万円くらい
11時間やって33−35個←単価悪いとこれで2万円くらい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:26:05.924ID:pFdK73ns0
>>29
先週は70時間超えてて13万
今週は今日の夜行って60時間超えくらいで12万w
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:26:51.018ID:pFdK73ns0
>>30
wwwwww
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:30:08.861ID:77ZQ344t0
>>31
って事は1回20分で店から客の家まで行かないといけないんでしょ?

距離とか調べてから受けるの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:33:27.920ID:pFdK73ns0
>>34
ウーバーはお店までの距離+お客さんの家までの距離が表示される
出前館はお店からお客さんの家までの距離が表示されて
両方ともお店の名前はわかる感じ
もう3年目だから自分の稼働エリアのお店は全部理解してるから地図無しで行ける
お客さんの家はマンションなら半径2kmくらいまではほぼ1回以上行ってるから
マンション名だけで地図無しで行けるw
後は道路状況で最短ルート原付で爆走www
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:36:20.685ID:pFdK73ns0
時間3件だと1件配達したらすぐに数珠つなぎ次の仕事が来ないと厳しいw
あとピークのマックとか10分くらい待たされるのがザラwww
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:37:04.346ID:uYu19UBUd
今週のクエ終わったん?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:37:13.525ID:jklJEVcCr
そんな稼げんの?すごいな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:39:01.714ID:pFdK73ns0
>>37
原付はじめて思ったけどクエストあんま関係なくなったwww
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:40:01.760ID:pFdK73ns0
>>38
継続できるかが微妙www
とりあえず今のペースで3か月やれば150万くらい貯まるのかなぁ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:40:37.710ID:77ZQ344t0
>>35
そんな今居る場所からお店から更に客までの家までで20分以内で行ける場所なんてそんなあるものなの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:41:31.845ID:77ZQ344t0
>>36
1時間3件でもやっぱ難しいの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:43:01.648ID:uYu19UBUd
>>39
ひたすらやる感じか
原付き何乗ってるん?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:45:20.171ID:pFdK73ns0
>>41
20分だとかかり過ぎww
全部10-15分くらいかなあ?
マックとかウーバーで頼んでみればわかるけどたぶん15分くらいで届くと思うよw
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:47:32.014ID:pFdK73ns0
>>42
平日は厳しいね
ずっとマック地蔵してる仲間と話してるレベルwww
土日のピークはずっと動きっぱなしになるw
ちょー疲れるwww
個人的に2件行ったら5分くらい休みたいwww
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:48:49.865ID:77ZQ344t0
>>44
俺の家からマックまで歩くと30分くらいかかるんだが原付使うと取りに行って持ってくるまでに10分とかで行けるの?

駅前にあるマックだから駅前で待機してる人がそういうの受ける感じなのかな?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:49:57.270ID:77ZQ344t0
1時間3件安定させるの難しいんじゃないの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:50:18.627ID:pFdK73ns0
>>43
なんか平日とか時間帯によって単価が違うのよね
今までチャリだと300円固定だったからクエストが最重要だったけど
バイクに変えたらクエストより単価が重要なのよね
例えば朝マック運んでて今日とか1件で450円とか500円だったのよ
平日300円が来るwww1時間3つ運んでも1000円くらいwww
もはやクエストはオマケに思えてくるww
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:50:50.563ID:77ZQ344t0
取りに行ってまだ作られてなかったらどうするの?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:52:14.327ID:uYu19UBUd
今の子は良いよな高校出たら姥で食ってけるし
借金してFラン行くぐらいなら高卒で4年間姥やってたほうがマシだわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:52:51.919ID:pFdK73ns0
>>46
基本的に誰か配達員がマックの前にいるからww
たぶん今日本中の駅前のマックの前は24時間誰かが地蔵してるwww
で、仕事が来たら受けてマックに入店で30秒かからんじゃん?
そこから、まあマックは待たされる5分くらいならいい方
で、受け取って、5分から10分で受け渡しって感じ
基本はこれで300円
これをひたすら繰り返すwww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:54:06.932ID:pFdK73ns0
>>47
難しいね
今日の朝7時からマック地蔵してたけど
もう朝7時の段階でいつものメンバー3人+バイク3人+知らん顔二人くらい地蔵いるからwww
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:54:54.135ID:77ZQ344t0
>>51
なるほどな

でも、マックみたいなメジャーじゃないのは単価高かったりするの?

マックは聞いてる感じだと確かに15分くらいで行けそうだが、他はそうも行かないだろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:55:34.722ID:pFdK73ns0
>>49
ひたすら待つwwwwイライラして待つwww
ウーバーは依頼を受けてからキャンセルが可能
出前館は配達時間が決まってるからイライライライライラしながらひたすら待つwww
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:56:09.648ID:77ZQ344t0
>>52
それじゃあ11万もどうやって稼いでるの?

さっきの10時間で30件の方程式が崩れるじゃん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:57:38.372ID:uYu19UBUd
>>53
コストコは1件40分で2000円のやつやったことあるわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 14:58:11.987ID:pFdK73ns0
>>50
ウーバーはずっとこれが続く保証が無いから
特定の分野、業界に就職して
昇給していくサラリーマン目指す方が安定はすると思うよ
ただまあ困ったら東京でとか大阪とか福岡とかでウーバーやればいいと思うww
30代の元ニートの体力ない俺でも1日2万週7稼働できるし
頑張れば誰でも400万、500万と稼げるから
困ったら何も考えずウーバーやれば良さそうwww
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:18.208ID:pFdK73ns0
>>53
ウーバーは注文数多いと単価が高いイメージがある
出前館は店からお客さんの家までの距離が長いと単価が上がる
基本は出前館やった方が稼げる
でも出前館の方が注文数少ないから間にウーバーを入れて
ピーク外もウーバーをやり続ける感じ
他にもメニューとかウォルトとかもあるw
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:01:56.288ID:77ZQ344t0
>>58
注文数って1件の商品が?

それともその店自体が人気でたくさん注文あるって事?


もし後者ならマックは単価高いの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:02:38.155ID:uYu19UBUd
>>57
せやな
ただ俺みたいな無能は他の仕事できんのよな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:02:47.926ID:0D/qjfIRp
さっきまでやってたけど最後めっちゃ可愛いギャルだった
お釣り大丈夫って言われて4円くれた
優しさだったら嬉しいし恵んでやったつもりならその蔑みが性的に尚嬉しい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:03:11.792ID:77ZQ344t0
>>59
注文数って1件の商品が? ×

注文数って1件のお客さんの配達物の数が? ⚪︎
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:03:23.130ID:pFdK73ns0
>>55
まず出前館が1件600円以上なのよ
今はピークは出前館で回してる
時間3件で時給1800円超えてくる感じ
ウーバーもピークタイムはバイクは単価上がるマック1件400円超え
ピークは流石に両方ログインしとくとどっちかは鳴るwww
ピーク外は時間2件とかザラ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:04:48.056ID:pFdK73ns0
>>59
そうそう1件で寿司5人前とかだと単価上がる気がする
ちょっとだけだよ?w100円高いとかそんなレベルw
400円が500円みたいなw
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:05:44.906ID:pFdK73ns0
>>60
同じ業種でサラリーマンや公務員が安定するんだろうなー
ウーバーも同じ駅でずっとやってれば比較的安全な気がするw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:06:24.948ID:pFdK73ns0
>>61
ギャル多いなww
出前館の配達がギャルママに配達するの多いわwww
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:07:30.868ID:77ZQ344t0
>>64
俺の中では1時間で3件を物理的に運ぶイメージが湧かないのよな

だって文字にすると

店に行く→受け取る→客の家行く→店に行く→受け取る→客の家行く→店に行く→受け取る→客の家行く

これを1時間でやらないといけないんだよ?
ピークタイムならマック3回くらい来るの?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:07:45.418ID:pFdK73ns0
>>63
配達の品数ww
まあ雨の日は牛丼1個1kmで1000円とか飛んでくるから関係なくなるけどw
晴れの日は注文数多いと単価高い気がする
もしかすると誰かが受けキャンしたのを俺が配達してるからなのかもだけど
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:08:35.140ID:77ZQ344t0
>>66
やっぱ渋谷、新宿、池袋、名古屋、梅田、難波とかが良いの?

駅は
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:09:58.369ID:pFdK73ns0
>>68
雨の日はダブル配達無しでチャリで1時間で最大7件くらい運んだよ?w
今日も11時台はマック時間4件くらい運んだはずw
同じマックのお姉ちゃんのバイトに貰うから
キミちゃんと届けてるの?って思われてそうww
全部知ってるマンションだから楽勝だったw
しかもウーバーと出前館交互で怪しまれてそうwwww
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:11:39.927ID:pFdK73ns0
>>70
間違いないwww
ド都会のマックから初めてその地域の町の名前覚えて
1か月で800件くらい配達すりゃ道も全部覚えるはずww
たぶん余裕で月収50万超えるwww
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:12:44.283ID:pFdK73ns0
最初はマックだけでいいよww
マックの前で地蔵してマックだけ運ぶwww
運び終わったらまたマックの前に戻りマック鳴るのをひたすら待つw
これをマック地蔵というw
プロはマックも厳選するwww近いのだけ運ぶwww
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:13:25.490ID:WfySNzHQ0
マックは楽よな
タイガもマック厳選のみのときあったし
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:14:22.174ID:pFdK73ns0
>>73
dio110買ったよww
あと二日くらいで免許代と原付代と自賠責とヘルメット代ペイできそうw
来週くらいからはのんびり働こうかなwww
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:15:06.172ID:pFdK73ns0
>>75
マックは間違いないwww
ウーバーはマックとローソンとスタバだけで生きていけるwww
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:16:50.948ID:0D/qjfIRp
道とかマンションとか覚えてそのまま佐川ヤマトとかの配達員になれるんじゃね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:18:49.493ID:pFdK73ns0
>>78
ウーバー稼げなくなったらマックデリバリーでも応募しようかなwww
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:20:23.343ID:uYu19UBUd
>>76
スマートキーのやつ?
あれ便利だよな
>>78
佐川と郵便局とアスクルやったことあるけど姥以下だよ。単価150だし不在ならタダ働き。100個配って15000とかだぜ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:24:47.914ID:pFdK73ns0
>>80
いやwwスマートキーのやつ高いから買えなかったww
鍵ガチャガチャしてるww
100個は5時間くらい?
前に郵便局でバイトしたけど4輪で1日50件くらい配達して
日当1万円くらいだった気がする
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:24:52.373ID:77ZQ344t0
>>75
タイガって何?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:25:15.772ID:W4q58fh50
良いことばっか言ってただの脱税のくせに
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:26:11.483ID:pFdK73ns0
原付でもうちょいエリア拡げていけば
タクシー出来る予感がしてきたww
ウーバー駄目になったらタクシーとかww
駅前地蔵して客を乗せればいいんだよな?w
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:26:43.798ID:pFdK73ns0
>>83
脱税してないwww節税www
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:27:57.818ID:uYu19UBUd
>>81
どうだろう
俺は1日150が限界だったわ
荷物多いと探すのが怠い。あと再配の電話でタイムロスも怠い
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:28:17.301ID:WfySNzHQ0
>>82
お笑い芸人の
ウーバー歴長いので有名だしラジオでもウーバー話よくするよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:28:29.638ID:77ZQ344t0
タイガってどういう意味か>>1はわかる?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:28:54.533ID:WfySNzHQ0
>>88
だから芸人だって
調べてからいって
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:18.065ID:pFdK73ns0
>>86
1日って12時間くらい?
アマフレ興味あるww
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:19.227ID:77ZQ344t0
>>87
なるほどな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:29:28.677ID:WTJ0Jm0Qd
やればやるだけ稼げるとモチベも上がりやすいんだな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:30:12.118ID:As/gZSexa
まだ証拠が上がってないけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:31:19.204ID:pFdK73ns0
>>88
わかんないww
とみ壱さんと、オオハシーズさんと、せーけんさんくらいしか知らんww
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:32:25.091ID:wVN7YBWEa
その辺でバイトするのが馬鹿らしくなるな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:33:17.034ID:pFdK73ns0
>>92
人間関係無いから気楽www
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:34:36.800ID:pFdK73ns0
>>93
1回も言われないからwww
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:35:12.245ID:pFdK73ns0
>>95
20代の頃にウーバーがあれば;ー;
もう家買えてる気がするわwwwwwwww
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:40:25.728ID:uYu19UBUd
>>90
配達時間はそんなもんだけど積み込みに1時間、締め作業に30分くらい掛かるから約14時間拘束かな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:40:58.212ID:77ZQ344t0
俺は自動車の期間工してるけ年収は500万くらいだな

1日の労働時間は10時間。ただ残業ありきなかわりに月4日だけだから楽

寮代と水道光熱費と寮の朝夜の食事が無料だからたすかってる
昼の工場での食事は300円くらいだな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:41:28.358ID:77ZQ344t0
>>100
月4日じゃなくて週4日だw
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:41:51.768ID:77ZQ344t0
>>98
20代は期間工しとけば良かったのに
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:42:09.126ID:pFdK73ns0
>>99
14時間で22500円ーガソリン代に任意保険かあ・・・厳しいなあ・・・
俺も体力無いから配達はあんまできなそうwww
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:42:17.814ID:77ZQ344t0
実家暮らしなの?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:21.091ID:WfySNzHQ0
体力あるならウーバーか出前が便利だね
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:57.005ID:pFdK73ns0
>>100
友達が車の整備しになりたくて専門行ったけど就職できなくて
ガソリンスタンドに就職して3年イジメられまくってやめちゃった・・・
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:44:27.518ID:pFdK73ns0
>>104
そだよww
1円もお金入れてないwww
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:12.055ID:pFdK73ns0
>>105
体力というより根性な気がするwww
俺体力全然ないwww
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:41.271ID:77ZQ344t0
週12万稼げてるなら、月50万行けるじゃん

じゃあ年収600万予定?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:46:54.298ID:77ZQ344t0
期間工は給料の他に期間満了金とか出るから、それが300万くらいになる
入ったら入社祝い金で30万とか入ってくる事多いし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:47:36.743ID:pFdK73ns0
>>109
なんか10月と11月は閑散期で全く稼げなくなるみたいw
とりあえずまだ原付で初めて1か月すら経ってないから
このまま1年やってみるwww
今月の目標は30万w
30万でも年収360万だから実家暮らしだし十分すぎるwww
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:29.825ID:pFdK73ns0
>>110
期間工はめっちゃくちゃ体力いるし
かなり厳しいらしいから俺には無理だわwww
人間関係も半端ないらしいイジメっていうかwww
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:48:57.867ID:77ZQ344t0
>>111
じゃあ期間工ほどは安定してないんだなあ
まあ期間工もどうなるか分からないけどなw

でも派遣よりは安定してる
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:50:52.092ID:uYu19UBUd
>>103
毎日100kmくらい走るから月のガス代だけで3万行く。駐車場代が1万、保険代が15000。毎月45000が経費や。今はガス代高いからもっと行くかも
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:52:38.406ID:77ZQ344t0
>>114
結構かかるなあ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:53:27.566ID:77ZQ344t0
じゃあ50万稼いでも手取りは45万以下になるのか
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/10(日) 15:53:58.942ID:pFdK73ns0
>>114
100kmで1000円くらいなんだ
今100kmくらい毎日走ってるけど450円くらいガソリン代かかってるw
今日レギュラー2円安くなって喜んでたw
任意保険って15000円でいけるのか
何か原付の任意保険39000円とかにねあがったとかスレで見た気がする・・・
ファミリーバイク特約は月2500円で行けるから安いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況