X



人がやるレジ打ちは近い将来になくなる ←これいうほどか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 20:58:29.011ID:IPKr7T7md
老人も多くて何回やっても自動に慣れてないし、この前なんか「万引きしないかどうかの監視員」を人にやらせる本末転倒っぷりに泣けたからなんやかんや生き残る未来しか見えんわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:47.734ID:ZtTp02xQa
>>30
一般レジとセルフレジで割引でもされてんの?
そんなの近所のスーパーじゃ聞いた事ねーけどな?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:00.220ID:6z7KB9zi0
値段に上乗せとか言い出すと電子マネーも対応してない人力レジの店が最強になってしまう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:32.594ID:ugSTlFcO0
人がやるレジ打ちがなくなるって
カゴに入れるごとに集計してくれるってこと?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:18:29.483ID:IPKr7T7md
レンタルビデオ店の有人レジでレンタルアップのAVを若いお姉さん店員のレジに持っていったら、セルフでも買えますよ!とか勧められたのは悲しかった
俺は恥ずかしいことしてないだろ、欲しいものを金だして正当にかった
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:20:19.675ID:ZLhpSSfD0
>>31
会計忘れて商品持ってちゃう奴を止めるのには人間がいる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:33:09.123ID:VminYd8R0
>>32
その面倒は本来金になるんだよ
日本ではまだ金をとることに対する抵抗が大きいだけ

>>33
ポイントの有無などで部分的に差別化される例はあるようだが
未だあからさまに料金徴収したり値引きしたりってのは見当たらないな
でも切り替わるときは一瞬かもしれん
レジ袋が一瞬で有料化したように
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:33:19.453ID:BD8V0ypF0
人数はめちゃくちゃ減ったよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:33:57.170ID:BD8V0ypF0
俺の仕事もいつかAIに奪われるんだろうなと思ってる
怖いよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:34:48.557ID:pQdiED2oa
>>24
どんだけ鈍臭いんだ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:35:15.763ID:NOO3Yv4Y0
日本人の16%はIQ85未満なので
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:37:07.097ID:BD8V0ypF0
下手なレジ店員見てるとイライラするよね
急いでなくてもイライラする
下手なゲームプレイ動画見てイライラするのに似てるかも
それがないからセルフの方がいいってなるかな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 21:37:22.464ID:ugSTlFcO0
セルフレジの方が時間かかるだろ
レジ打ち素人なうえに、袋詰めまでそこでやってるんだぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 22:27:54.823ID:s6pHjhPf0
結局慣れた人にやってもらうのが早い
何か問題あった時もこっちの責任にされるの納得いかないし
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 22:47:48.750ID:BD8V0ypF0
慣れた人つってもレジ店員なんてやってるのは低学歴で知能も低く要領悪い人ばっかりだからな
普通に大学出てそれなりに仕事してる人なら一回覚えれば店員より早くできるよ
俺は高校の頃にバイトしてたから慣れてるってのもあるけど
てか学生の頃にレジ打ちしてた人も多いだろうし結局客の方が早いなんてザラ
店員にしか就けなかったやつより普通にバイトしてて今はリーマンやってますって人の方が早い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 22:56:02.629ID:qp/2L2mX0
7年前はスーパーがセルフレジ化してバイトの学生たちがクビになって可哀想だと思ったなそれで商品価格下がる訳でもなし、そりゃ確かに変だけども

ただだからって有人のレジにしろってのも変だし、高校生にでも出来るバイトを他に作る方が効率がいいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況