X



コンビニ弁当「高いです」「不味いです」「少ないです」「添加物・保存料大量です」←これを有り難がって食う奴の正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:21:30.803ID:stNkx37Lp
今世紀最大の謎だよな
ほっともっとやオリジン弁当に勝ってるところ一つもないしまだ外食の方がコスパがいい
スーパーの弁当や惣菜は安いだけまだマシ

一体全体どういう層がコンビニ弁当なんて買ってるんだってばよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:51:13.921ID:vnWe5YQcp
車とか自転車とかも持ってないし深夜しか買う時間ないです
徒歩でコンビニ以外へ行こうとすると1時間以上かかりますってやつほとんどいないだろ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:51:26.775ID:ZLhpSSfD0
>>14
じゃあ普通じゃないからコンビニ弁当選んでるわ、俺は
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:53:05.791ID:0xg3fajMp
>>16
そんな選択肢ないの?
皆無?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:54:20.167ID:uUl44o9vp
選択肢ないなら仕方ないと思う
でも選択肢がいくらでもあるような地域のコンビニでも必ず弁当って置かれてるしどういう層が買ってるんだろうね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:54:49.868ID:7bZye91yp
>>18
否定とかじゃなく疑問なのよ
何でコンビニ弁当なのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:56:22.265ID:ZLhpSSfD0
主に2つの派遣先で働いているけど
Aでは取引先のスーパーの弁当を買っている
Bでは近くにほっともっと、ラーメン屋、マクドナルドがあるが
マクドナルドは店との関係が悪くなったので行けない
ラーメン屋は高い
昼休みほっともっとに行く時間をゆっくりすることに充てたい(コンビニ弁当を通勤時の休憩と一緒に買う)
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 16:56:28.295ID:psqNNqyH0
手軽意外に何の理由があるのよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:41.743ID:Y26V8enpM
おにぎり弁当とか以前は200円台だったのにいまは380円とかしてびっくりだわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:07.501ID:h12q79wDp
>>21
なるほどね
まあそういう層もいるか昼休みだけ買うみたいな
車で帰る時は買わないんでしょ?色々選択肢あるから
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:26.844ID:ZLhpSSfD0
>>24
こどおじなんで朝も晩も母の家庭料理
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:32.164ID:0+KORzWZp
>>25
そうか
まあ夜は買わないみたいで安心した
選択肢ありまくりなのにコンビニ弁当買う層の謎は尽きない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:15:32.938ID:FsvnrYSu0
>>11
選択肢があるなら割高で不味いコンビニ飯なんか買うわけないじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 17:17:11.367ID:FsvnrYSu0
>>10
そういう生活を続けて独身男性は半数が67歳までに死んでいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況