X



【画像】北海道で超話題の「ジンギスカン」の店に来た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:15.098ID:idZgezXh0
>>90
音の弾が謎www
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:50.295ID:4ip0cfM3a
って聞いても何もレスなくいなくなったんだよな前回のスレ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:50.510ID:Fo9LV7MmM
>>101
ヒグマ対策だろ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:07:05.114ID:aeRFufFiM
>>100
明日の昼くらいに戻る!!
旭山動物園行く
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:07:30.059ID:m50rdUKSM
北海道なら札幌の餃子の宝永は食っとけよマジで
初めて食ったときは感動したし食わなきゃ人生損するレベル
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:08:47.154ID:+kALZNAd0
ラッキーピエロの人?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:09:21.832ID:idZgezXh0
>>103
BBQしてる段階で危ないか
そういえば北海道に住んでた時、ゴミ捨ての注意書きに、熊が来るから指定日朝以外に捨てるなって、書いてあったような気がする
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:52.089ID:Fo9LV7MmM
>>107
場所によるけどね
キャンプ場とかならいらんけど
勝手に山林でBBQするなら必須
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:56.740ID:8yvn4xbgp
旭川周辺に熊の巣あるからな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:14:20.346ID:2//mLSpua
>>110
21世紀の森とかヤバすぎだからね
キトウシなら出ないかなぁ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:15:11.103ID:8yvn4xbgp
そういえば六花亭で何買ったの?
シーフォームケーキ買ったか?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:16:24.333ID:Fo9LV7MmM
大黒屋はもう行ったんか?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:18:29.608ID:2//mLSpua
>>112
駅前イオンでも買えるけどなw
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:19:24.753ID:idZgezXh0
北海道詳しい人多いね
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:21:45.085ID:2//mLSpua
>>115
富良野の人二人くらいと
元旭川の自分
ってアンちゃんか(*´∇`)
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:22:22.070ID:Fo9LV7MmM
旭川在住だからなw
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:24:33.172ID:2//mLSpua
>>117
旭川何も無くなったよね
西武丸井今井、スガイ、三六とか
駅前楽しかったのになぁ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:28:40.736ID:Fo9LV7MmM
>>118
西武も結構前だけど丸井てwww
爺さんかよww
正直デパートとか時代遅れだしいらないよ
旭川市民は使わん

スガイはまぁラウンドワンとかあるし…
自分が元々ゲーセンいかんからかもだけど

三六は今も賑わってはいるぞ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:30:22.889ID:tNRSfBKJa
旭川って動物園以外に何ある?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:30:24.700ID:8yvn4xbgp
旭川って空気よどんでる
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:31:34.958ID:Fo9LV7MmM
>>120
あとは食い物系ばっかだな
強いて言えば資料館系
あと山
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:32:11.747ID:Fo9LV7MmM
>>121
空気きれいだぞw
関東行った時に空気汚くてびっくりしたわ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:32:31.912ID:2//mLSpua
>>119
じいさんだよ
41だもの
凄い賑わってた当時知らんのか
今の旭川の若者って駅前イオンのあと行くとこに困ってるの多い
年に2回くらい帰るけど
これからどこ行く?って会話よく小耳に挟む
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:32:39.257ID:Fo9LV7MmM
>>123
あれは別に美味しくないw
地元民も一部の人しか食わん
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:24.446ID:Fo9LV7MmM
>>125
41なら丸井はそこまで知らんだろw
そもそも若者が酒飲まなくなったしね
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:40.550ID:WR//j+GBd
十勝行ったらインデアンカレーだろ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:41.362ID:KTUBGeG50
現行スレこっちか
富良野市民の俺が来たよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:06.112ID:UUkVuOPw0
またお前かよ
毎月ジンギスカン食ってねえか?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:23.434ID:8yvn4xbgp
旭川の子供はパルプの煙突から雲ができてると思ってる
ガチで
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:49.212ID:2//mLSpua
>>127
全国旨いもの市みたいなのによく出没してたんよ
食うのが大好きでなw
調理師学校時代年下の同級生誘ったりして奢ってたわw
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:36:19.986ID:2//mLSpua
>>131
ナイナイ
永山方面の人か?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:07.994ID:8yvn4xbgp
これからどこいく?は困ってるから言うセリフじゃないだろw
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:41.426ID:Fo9LV7MmM
>>132
2世代くらい上って感じだなー
そういう催しって無駄に高いし冷めた目で見てるわw
食うのは好きだけど駅前は車だと不便だし郊外の個人店とかに車で行く方が良いって考えちゃう
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:52.097ID:2//mLSpua
>>134
誰も答えられてないんだぞ
う、うんどうする?的な
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:56.123ID:Fo9LV7MmM
>>131
これはね
あるwwww
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:45.814ID:idZgezXh0
>>116
あたり。アンだよw

>>118
なんとなーく名前に覚えが…

>>119
芦別の田舎者には旭川駅前のデパートは眩しかったのよ
駅前のイオンとか知らないよ。イオンは確か永山のほうに連れて行ってもらってた覚えが
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:39:43.825ID:2//mLSpua
>>138
長﨑屋なw
ライオンズマンションの看板撮影しに行った者です

今、埼玉県だけどw
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:00.082ID:t66egZfH0
北海道は匂いキツイ羊肉しかないから無理だったわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:32.695ID:9XBLX0+ua
さすがにここ数日で気温下がったから、35℃はないだろう
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:34.882ID:Y6w8mqWkM
>>105
いいこと聞いた
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:51.502ID:Y6w8mqWkM
>>112
何も買わなかった
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:57.020ID:Fo9LV7MmM
>>138
芦別かー
旭川残ってる人って都会的なモノに興味ない人が多いんよね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:04.640ID:KTUBGeG50
芦別っつったら駅の近くのたいやき屋だろ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:13.062ID:Y6w8mqWkM
>>128
十勝じゃないけど帯広で食ったぞ!
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:31.773ID:Y6w8mqWkM
>>129
来てくれてありがとう
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:34.488ID:Fo9LV7MmM
>>139
それ先週までね
今週はもう昼間も暑くないし
朝晩は寒いレベル
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:41.268ID:2//mLSpua
ガタタンじゃね?
芦別って
カナディアンワールド放置プレーしてるし
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:13.541ID:Y6w8mqWkM
こう言うのが10個くらいある
https://i.imgur.com/jwq03Ou.jpg
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:15.779ID:6POmHXD/0
その匂いを消すために味付けてあるんだぜ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:23.996ID:Fo9LV7MmM
>>150
出たwwwガタタンwwww
旨いけど芦別行って食うほどじゃないやつなwwww

後芦別と言えばでかい観音なwww
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:35.378ID:Y6w8mqWkM
ニングルってなんや
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:53.155ID:Fo9LV7MmM
>>153
生ラム流行ってるの知らんのか
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:17.612ID:8yvn4xbgp
ニングルって何?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:21.872ID:9XBLX0+ua
宝永でググったら苫小牧と出てくる
別の店? 支店?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:23.126ID:2//mLSpua
>>154
芦別温泉だろw
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:58.339ID:tNRSfBKJa
札幌行けば良いのにね
新しい商業施設2つもできたのに
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:04.311ID:Y6w8mqWkM
>>159
俺も分からん
コロボックル的な精霊みたいなことじゃ無いか
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:21.271ID:Fo9LV7MmM
>>161
なんですかそれ?
スターナントカホテルはぼんやり覚えてる
北の都芦別だっけ?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:45.610ID:2//mLSpua
>>158
流行ってると言うか
もともと二つの系統
漬けと生
大黒屋とかはずっと生
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:48.691ID:Fo9LV7MmM
>>162
東京?から来て札幌見たって劣化コピーじゃん
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:05.716ID:Fo9LV7MmM
>>165
大黒屋が新参者じゃん
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:27.140ID:tNRSfBKJa
ニングルってラーメン屋なら近所にある
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:27.359ID:KTUBGeG50
>>165
ラムじゃないけど冷凍輪切りロースも忘れないでくれ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:03.764ID:2//mLSpua
>>164
そうそう
温泉じゃなくてレジャーランドだった
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:19.702ID:8yvn4xbgp
ニングルは小人らしいな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:41.868ID:2//mLSpua
>>167
えっ?
銀鍵とかも生だぞ
三六は漬けの方が少なくね?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:49.289ID:Fo9LV7MmM
>>170
めっちゃ子供の頃CMやってた覚えあるわw
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:48:21.706ID:Fo9LV7MmM
>>172
そもそもがジンギスカンって家で食うもんだろ
三六なんてみんなが行くわけじゃないし
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:50.120ID:8yvn4xbgp
サッカー部は年に5回くらいは外でジンギスカン食べる
オニギリとアクエリアスで流し込むぞ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:00.197ID:LAsus0DC0
シラカバ(プラスティック) 白樺(しらかぞ) 

ヒツジさんの ゴメイフクを こせらより おいのり もうしあげます。
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:31.900ID:2//mLSpua
>>175
ジンギスカン焼き肉と言えばおにぎりだよねw
こっち焼肉屋におにぎりなくて寂しい
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:57.654ID:Y6w8mqWkM
>>175
外でってのは、屋外ってこと?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:51:25.989ID:Fo9LV7MmM
>>175
外ってバーベキュー的なやつだろ?
外食かどうかって意味で家って言ってた

外食でジンギスカン食うにしても家族なら普通は松尾とかじゃん
子供連れて大黒屋やら銀鍵やらあるいかがわしい場所に行けないよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:51:52.816ID:2//mLSpua
>>178
バーベキューってことだと思う
昔はよく川とか神楽岡公園とかでバーベキューしたもんさ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:52:27.469ID:KTUBGeG50
昔は普通に家の中でやってたわ
ジンギスカン 洗濯物だけ取り込んで
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:52:28.178ID:8yvn4xbgp
>>178
雪降るからグラウンド開きと納めってのがあるんだ
その時は必ず外でジンギスカン食べる
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:30.322ID:idZgezXh0
>>140
マンションじゃなくてライオンズクラブねw
その時はありがとー

>>145
私は親に連れられてだけど、北海道離れたしね

>>146
駅近くだと赤シャツラーメンが楽しみだったな

>>150
出身者だけど、ガダタンなんて数回しか食べたことないし、味もイマイチだと思う
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:34.050ID:Fo9LV7MmM
>>182
そん時はやっぱ漬けジンギスカンだよな?
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:56:28.872ID:8yvn4xbgp
>>184
そらそうだ
漬けてないのは大人になってから初めて食べたわ
どっちも好き
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:56:48.908ID:Fo9LV7MmM
>>183
まぁ離れる人もいるよなー

ガタタンがイマイチって事はないだろwww
まぁそこらの中華屋であんかけラーメン食べたら似たようなもんだけどさw
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:56:59.548ID:2//mLSpua
>>184
いや、もともと二つの系統あるって事なんだが?
最近の流行りとかじゃなくて
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:57:15.372ID:uTXuA+3pa
やっす
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 13:59:05.713ID:Fo9LV7MmM
>>187
20世紀には生ラムは存在はしたかもしれんけど、生ラムと漬けで二大流派って感じじゃなかったろ?
生ラムは最近(21世紀)になってからの新しい流行りなのは間違いないだろ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:04:51.607ID:AULvwhY4a
ジンギスカンなんて、学校の遠足で現地BBQとかなったらジンギスカンだったわw
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:05:45.833ID:2//mLSpua
>>190
炊事遠足は餃子とか作ったり
ホタテ焼いてた記憶
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:01.189ID:idZgezXh0
>>173
レジャーランドって相当古いよね。私の時代は既に北の京芦別で、今は宗教施設かな

https://i.imgur.com/4k12CFH.jpg
ライオンズクラブ、北の京、そしてアン@芦別小生
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:08.173ID:09CH5d6D0
あれ?
お前おんjで実況するとか言ってたじゃん
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:32.467ID:LAsus0DC0
>>182
神(こみ) 犯(おか) 岡(よも) 丘(よも) 林(あこ)
納め(おほめ) 納め(あろそめ) 修め(あろそめ) 治め(あろそめ) 収め(あろそめ) 
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:08:50.179ID:Fo9LV7MmM
>>192
北の都しかCMは見たこと無い
つーか北の京なの?w
CMの時まだ字なんて読める年齢じゃないから音としてのキタノミヤコしか覚えとらんw
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:08:56.956ID:Y6w8mqWkM
>>193
おんJ人いなさすぎ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:00.272ID:AULvwhY4a
マジ目な女子グループだとそうだけど、やる気無し野郎グループだと焼くだけのジンギスカンでお茶濁してたw
でもお肉は長沼かねひろと一応こだわりありw
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:55.074ID:8yvn4xbgp
旭川のアラビゴオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況