X



2000円で今月の食費乗り切る方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:48:23.940ID:9duWO2VQa
家に一応米と味噌はあるからこれをもとに華をつけてくれ!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:52:11.216ID:mRK1Shkpd
とりあえず納豆を自作してみろ
今は暑いから納豆一パックと大豆があれば量山可能だ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:52:31.109ID:IJVu6HD70
増えるわかめ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:53:21.659ID:Cunt3IW70
ケンモハック
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:54:56.682ID:9duWO2VQa
>>12
寂しすぎるよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:55:27.498ID:fFUYPNxx0
2000円分食べるラー油とかの米食える系買えばいいだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:55:58.760ID:DcHVyEe5d
雑草でも食ってろ
お前にはお似合いだ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:56:38.431ID:jf1hdNdV0
栄養はDHCのビタミン剤で
カロリーは100円で5個入ってるロールパンでもかじっとけ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:57:21.090ID:DcHVyEe5d
とりあえずテレ東観てみろ
おまえの窮地を脱せそうな話やってるよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:57:43.530ID:ck6waYu90
道草
ザリガニ
🐸
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 17:59:08.486ID:jAA9rS1ra
サラダ油が値段当たりのカロリーが一番安い
灯油ならもっとカロリーが安い
食用じゃないが同じ油だから飲めるやろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:00:57.688ID:9duWO2VQa
キレるぞ!
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:02:55.658ID:rLjz9zpwd
今月まだなったばっかwwwwwwwwwwwwwwWW
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:03:06.844ID:jf1hdNdV0
>>23
空腹だからってイライラしてんじゃねーぞ!
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:14:54.283ID:DcHVyEe5d
>>23
遊びじゃねーんだぞ
金無いときはとりあえずカロリー確保しないと働けないからな
砂糖を食パンにまぶして油で揚げたような高カロリーのものを食う
それだけだと栄養が足りないから栄養の塊のアブラナ科の雑草を食う
食用の雑草抜く時は周りのイネ科も抜いてけ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:15:25.465ID:rLjz9zpwd
でも9月は1日少ないから良かったねwwwwwwwwwwwwwwWW(*^^*)
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:33:42.301ID:TOGpn7bAa
2000はきついな
5kgの米買ったらそれで1500円ぐらいになっちゃうから米に頼れない
小麦粉+醤油+安い米油で具なし皿うどん(27円/食)ぐらいで耐えないと
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:34:43.686ID:O7XgREEgd
雑草を栽培
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:46:58.017ID:OiozXD/7a
>>28
>>1
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 18:58:21.819ID:QB8OBvkxa
ドラッグストアに行って200円くらいの5食入り袋麺売ってるからそれをまず5袋買って残りで卵と野菜を買え

5×5=25食で一日一食にすれば月末まで主食が持って卵と野菜で栄養を補う

ギリッギリのギリでいけそう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 19:13:47.677ID:vt64b0JZ0
たんぱく質は取った方が良いから豆腐3パック100円程度の物を1日1パック食べよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況