X



株で320万円損したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:11:24.979ID:O3WV5/gz0
前の2倍に増えててワロタ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:12:10.320ID:YlPjj0YRa
ぽまえらほんとにお金持ちだったんだな
300万円入れれるとか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:12:48.284ID:qq9/mEMY0
利確しなければ負けてない、ドルコスト法を信じろ!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:12:56.784ID:O3WV5/gz0
>>9
現物なら持ち続ければいつか助かる可能性はある
信用ならどっかで強制決済される
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:13:03.606ID:3CDLGrkq0
儲かった系のスレ見ると嫉妬がうずまくけど
損した系のスレ見るとあたかも自分が損したかのように胃が痛むの不思議
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:14:40.638ID:3CDLGrkq0
>>13
😨😨😨
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:16:04.203ID:O3WV5/gz0
https://i.imgur.com/4EHafDU.png
試しに少額でFXやったら死んでて笑う
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:16:06.227ID:RzuFIStEp
>>13
マジで株わからんのだけど信用のメリットって何?
資産以上に遊べるとか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:18:35.655ID:qdb7K/vc0
>>17
お金借りて投資できる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:19:34.837ID:O3WV5/gz0
>>17
信用の最大の特徴はレバレッジが掛けられるところと空売りできる点
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:22:26.659ID:Wzc86n2hM
>>17
1000円だったものが1200円になったとして
現物で1000円分買ってたら利益は200円
それをもし10倍のレバ掛けて信用で買ってたら利益は2000円
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:22:34.733ID:qdb7K/vc0
めっちゃ空売りされてる株を信用買いするとお金もらえる場合がある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:24:50.315ID:O6IV4ZIEp
ID変わってるかもID:RzuFIStEp
現物に比べてハイリターンになるわけか
ありがとう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:25:51.217ID:+2U8qLGZa
俺も先月FXで200万溶かした
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:28:43.657ID:E9xTbY0qa
FXの預託金保証率は110%切ってないとドキドキが足りなくて満足できない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:30:57.724ID:ZFwt+3XKa
今月100万とかしたわwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況