X



【画像】北海道に着いた!今日から4泊5日の旅行✈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 11:46:09.411ID:LattH/NJM
>>58
花畑いっぱいあるんだってな
でもラベンダーは終わってるらしいが?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 11:47:40.016ID:B8ppNBZe0
>>61
ミルクハウスってソフトクリーム勧めたのは俺だ
あと自転車で円山公園の激坂行けって言ったのも俺だ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 11:48:07.014ID:1JbGskJ30
>>60
ライラックで旭川か
駅弁食おうず
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 11:48:40.576ID:zRs8qPkRd
富良野はアンパンマンミュージアムとトリックアート美術館くらいかな
セブンスターの丘が有名だけどそんな木がセブンスターに使われた証拠が残っていない謎名所
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:30.523ID:DPmjYbamd
>>1
(´´ω``)おんjから来たよねくんだよ。
(´≧ω≦`)旅行、楽しみだね!!!
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:06:56.706ID:JC3x17cP0
富良野民の俺が来たよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:08:17.842ID:Z7BkhNueM
どっちも俺!
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:08:29.647ID:Z7BkhNueM
>>67
よろしくね!
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:11:23.542ID:DPmjYbamd
>>70
(´≧ω≦`)こちらこそよろしくだよね!!!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:14:35.695ID:Z7BkhNueM
>>68
うおおお!
マジかよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:15:36.204ID:JC3x17cP0
>>72
マジだよ
何年か前は俺の他にもう一人いたような気がする
富良野には明日しかいないの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:18:33.556ID:7mA419I0a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:20:13.846ID:Z7BkhNueM
>>73
そうだね明日だけだね…
白樺ジンギスカンと羊の丘に行く
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:21:56.816ID:B8ppNBZe0
旭川に海鮮丸はもう無いんか?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:23:04.673ID:JC3x17cP0
>>74
上富?
>>76
ひつじの丘は富良野にも支店できたけど今閉めてるのかな
どっちも車必須だし昼しかやってないと思うけど大丈夫か
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:23:54.266ID:JC3x17cP0
>>78
この人ジンギスカン中毒だから
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:24:28.463ID:FOoTtzFWa
>>79
北北亭になった
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:25:40.593ID:FOoTtzFWa
羊飼いの家でも行けば?
もしくは羊と雲の観光
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:26:29.806ID:FOoTtzFWa
>>83
中富良野公園と冨田ファームか
そこもジンギスカンあったな
世界に一つだけの味一位の
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:26:51.261ID:JC3x17cP0
>>83
たぶんベストムで会ってるなw
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:28:55.558ID:JC3x17cP0
>>86
それ北星山だから真逆
本幸のほうだよ
>>85
そこ札幌の支店でしょ?1は札幌前も行ってるし今回も寄るし
そこでしか食えないところ行きたいんだろうから
それならたにじん行ったほうがいいんじゃないか
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:29:32.970ID:FOoTtzFWa
>>88
元旭川民だけど
よくドライブしてたわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:30:27.285ID:JC3x17cP0
>>88
中富民はほとんど行ったことないよねw
俺等が独尊やくまげらほとんど行かないのと同じ
寿浅もといマコトなんちゃらは行った?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:32:35.080ID:JHgatSz30
>>92
俺もそこ行かんわ ふらのや は行くかなぁ
畑が近いから前は割と行ってたけどスープ無くなったら終わりだったりやってるタイミングが合わなかったりで最近は行ってないな
普通のラーメンだね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:33:51.460ID:FOoTtzFWa
>>95
今、結婚して埼玉県だからねぇ
ラーメンならかぷりやオススメ旭川
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:39:53.931ID:JC3x17cP0
>>97
てんてん美味いけど年取ってきたらきついわ
まあチャーハンも食うからだけどさ
俺はよし乃本店をすすめるな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:39:59.221ID:B8ppNBZe0
今回は無理だろうけど美まん亭ってとこのジンギスカン美味いぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:40:29.460ID:FOoTtzFWa
>>97
ありがとう
優鳳もオススメだったけど
コロナで味落ちてたんよね
焼き肉の銀鍵とかも
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:41:03.969ID:QzsX0dPlM
富良野地元民!
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:41:28.379ID:QzsX0dPlM
このスレの情報非常に助かる!
ここ行っとけ的な場所もっと教えてほしい><
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:44:27.770ID:FOoTtzFWa
>>98
吉乃本店も味落ちてた
蜂屋本店も微妙に
ふるきがあればな
ふるきの味噌か東光にあった陽々の味噌オススメするんだが
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:44:42.322ID:JHgatSz30
>>102
富良野でラベンダー見るならベストは7月上旬
ウインタースポーツは2月がベスト
冬の観光スポットは少ない11月は安く来れるけど宿が無い場合ある(長期休暇)
夏期営業と冬季営業で分かれてるお店多いから事前調査はしっかりね
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:45:17.484ID:JC3x17cP0
富良野はこの時期どこもめちゃくちゃ混んでるよ
ジンギスカン食うなら白樺、ひつじの丘の他だと
ぼんぞく(地元民はたにじんと呼ぶ)
焼き肉なら上富良野行って
まるますか秀か大阪苑かますや
観光客向けなら
まさ家で鉄板焼き、唯我独尊でカレー、くまげらでローストビーフ丼か山賊鍋
あと寿司ならトピカル
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:46:49.765ID:FOoTtzFWa
>>106
旭川も三六あたりは予約せんと難民よ
ユーカラとか大黒屋なんて気軽に行けねぇ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:47:38.117ID:FOoTtzFWa
因みに大黒屋なら吉祥寺に今あるしな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:48:12.210ID:JC3x17cP0
>>104
ふるき行く機会ないまま閉まっちゃった
ふく寿も割と好き
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:49:03.935ID:mjDu7vuIM
ジンギスカン飽きるための旅
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:50:27.940ID:B8ppNBZe0
おまえらがよく行く店どこ?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:50:55.348ID:JC3x17cP0
とにかく全体に閉まるの早いから都会の感覚で動かない方がいい
たにじんなんて確か18時でも断られるし
トピカルもそのくらいで予約満席になる
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:52:16.358ID:JC3x17cP0
>>111
まあますやは定食かラーメン食いに行く場所だなw
第一食堂めっちゃ流行ってるんだって?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:53:15.801ID:P/djmTuD0
なんか今年の北海道は蛾が多いらしいぞ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:54:17.947ID:JC3x17cP0
>>115
札幌はクスサンひどいみたいだけど
富良野は正直今年は大したことないわ
コオロギはやたら見るけどw
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:55:39.110ID:FOoTtzFWa
>>112
ラーメンなら
玄、かぷりや
梅光軒南店
寿司なら
千成が行きつけ
焼き肉は
銀鍵が安くて入りやすいから行ってた
たまに朝吉
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:57:06.486ID:B8ppNBZe0
玄てまだあるんか
美味いよな
昔はこなもんずによく行ったわ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:58:15.018ID:FOoTtzFWa
>>119
玄は味のバラつきあるんよね
当たれば究極だけど
粉もんずも行ってたよ
大火事出したこともあったけど😅
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 12:59:11.196ID:B8ppNBZe0
こなもんずのそばメシ美味かった記憶
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:01:19.390ID:B8ppNBZe0
三笠の山崎ワイナリーとか気持ちいいぞ
葡萄畑みてワイン買って
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:24:40.346ID:z7Jk7OkpM
とりあえず4時まで時間ある
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:24:46.926ID:z7Jk7OkpM
もうそろそろ着く!
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:30:13.707ID:xFQcvgo9M
ついた!!!
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:35:10.465ID:B8ppNBZe0
ホテルはどこだ?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:38:07.754ID:B8ppNBZe0
山頭火か梅小剣いくか
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:38:31.060ID:FOoTtzFWa
>>130
雪が積もるから
縦式なの
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:39:07.217ID:FOoTtzFWa
>>131
梅光軒は代替わりして
南店が元祖に近い味だよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:39:54.750ID:6MvizXF5M
>>131
おけw
山頭火いくか
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:39:58.186ID:B8ppNBZe0
カツゲン飲もうぜ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:40:47.013ID:B8ppNBZe0
山頭火は量少なめだから夜に響かなくてちょうどいいかも
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:42:00.735ID:YgnN54bh0
セーコマな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:43:18.798ID:FOoTtzFWa
常磐公園でも行ったら?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:43:27.830ID:FOoTtzFWa
旭橋とかあるし
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:43:40.618ID:B8ppNBZe0
常磐公園の売店無いってマジ?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:43:40.710ID:6MvizXF5M
カツゲン飲むかwww
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:44:01.559ID:6MvizXF5M
>>137
夜4時からなw
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:46:41.705ID:FOoTtzFWa
>>141
無くなったね
ボート乗り場のとこにちょこっとだけ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:46:45.160ID:6MvizXF5M
どれ食えばいい??
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:47:20.161ID:6MvizXF5M
塩ラーメンでいいか
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:47:26.425ID:FOoTtzFWa
>>147
塩が有名
醤油とか割と脂っこい
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:48:10.384ID:6MvizXF5M
塩頼んだよ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:48:50.703ID:6MvizXF5M
>>146
その公園のロータリーって有名なの?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:49:38.162ID:6MvizXF5M
4時まで2時間くらいある(´・ω・)
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:49:45.064ID:6MvizXF5M
イオン行っていいか?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:49:59.768ID:FOoTtzFWa
>>152
うん
有名
一応ルール言っておくと
国道40号が優先
あとは一時停止義務あると思った方がいい
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:50:25.023ID:6MvizXF5M
>>155
なるほど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:50:25.631ID:FOoTtzFWa
>>154
イオンいくなら
北キッチン行きな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:50:27.465ID:XaN2tBic0
ラーメンいいな
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:50:59.068ID:B8ppNBZe0
山頭火どちゃくそ綺麗で立派になってて笑った
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:51:10.278ID:6MvizXF5M
>>157
北キッチン?!
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/07(木) 13:51:23.463ID:6MvizXF5M
>>159
隣の建物に移転しましただって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況