ぼく「アニメが好きになったきっかけ?赤ずきんチャチャとかママレードボーイとか好きだったのだ」 若者「???」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>2 いいのだ
てっぺんハゲしいねちゃんで笑ってたのに笑えなくなったのだ
こどものおもちゃとか今の若者が見ても絶対面白いのだ
>>4 時の流れとは残酷なのだ
>>7 月光花が流れてた奴しか知らないのだ
リメイクされる前のフルーツバスケットも最高なのだ
フルーツバスケットとか姉がいるやつだったら絶対ハマってるって説明された小学生のとき
赤ずきんチャチャのアニメなんであんなにシリアスだったの
原作ギャグ漫画だしチャチャはデカくならないし
ふしぎ遊戯が好きで漫画まで全巻買ったなあ
エヴァとナデシコで完全にアニオタになってしまった
>>10 うちのお姉ちゃんが子供だった時は再放送でやってた幽遊白書にハマってたのだ
>>12 アニメが好きで漫画を買ったら方向性が違いすぎて絶望したのだ
魔法の天使クリィミーマミを見てないと会話に入れなかった
>>16 ぼくの小学校ではカードキャプターさくらを見てる人間は犯罪者扱いされてたのだ
BSでやってたさくらカード編の最終回を見終えて号泣してたら姉がドンビキしてたのだ
>>20 ぼくは魔界育ちのクロエ大将軍なのだ
魔界では皆こうやって喋るのだ
そろそろ1時なのだやばいのだ寝るのだ
セーラームーンよりウェディングピーチの方が好きだったけど力の差は明らかだった
ふたつのむねのふくらみは のところでドキドキしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています