X



Unreal Engine厨、ゴミカス多すぎてワロタwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:21:16.611ID:BR9R0jnb0
人には煽り散らすくせに自分は何もできない雑魚
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:20:25.134ID:X+B0UiqB0
>>80
そうだね
何も困らん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:20:30.701ID:VLF03wSY0
そもそもゲーンエンジンとか気にしてるやついないんだよね…w
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:21:12.098ID:X+B0UiqB0
>>83
C#の方が圧倒的に簡単だからUnityなんだが
UEのブループリントはJsonすら扱えない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:21:52.468ID:X+B0UiqB0
>>87
いるじゃん上にw
なにやら"格"が違うらしいwww
もちろん俺等開発者は気にするけどね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:22:58.094ID:BR9R0jnb0
>>85
経験者もUnityの方が良いっていう現実
C++とかいう古の言語とかみんなできるだけ使いたくねぇわなw
いつまでcppファイルとhファイルで分けてんの???
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:27:20.244ID:MJTswTQ/0
Unityに挫折した頭の悪いゴミ「UEのほうがすごい」
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:27:49.524ID:BR9R0jnb0
>>91
これだなw
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:27:55.560ID:0G74PHTI0
>>91
やめたれw
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:41:15.555ID:sv2Nu3zyd
俺は全くわからんけどこの人の作ったゲームはつまらないから説得力ないよね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:45:58.423ID:khDrpA8RM
じゃあわけわかんない宗教戦争に巻き込まれないように俺はGodotで作るね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:04:14.833ID:BR9R0jnb0
>>94
説得力あるけど?
UEで作ったゲームのほうがよっぽどつまらんし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:04:23.444ID:BR9R0jnb0
>>95
いいと思うよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:19:17.744ID:QoMz/qitd
>>4
それは君にとって大きな問題なんだな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:22:20.217ID:BR9R0jnb0
>>98
そりゃそうだろw
ゲームも作ったこと無いやつがでかい口で「UnityよりUnreal Engineの方がいい」とか言ってんだぜ?
嘲笑wwww
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:25:01.307ID:nqD4r7ggd
>>99
君はどんなゲームを作っているの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:33:36.646ID:yoldlw/b0
>>88
逆だったw
馬鹿でも使えるUnityを推した方が世のため
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 12:35:38.693ID:BR9R0jnb0
>>101
それな
UEは馬鹿は馬鹿のまま勘違いしちゃうやつが多い
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 13:22:01.234ID:sv2Nu3zyd
>>96
説得力ってあんたが決める物じゃないよ
自分で楽しいと思ってても他人がつまらないと思ってるならあんたがズレてるから考え直した方が良い
その証拠にあんたの作ったゲームはつまらないから再生数も延びない
これが説得力の無さの原因
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 13:54:10.383ID:sy0ZK5tj0
またお前か
コンセプトからしてチグハグなゲーム作りよって
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 13:58:00.644ID:sy0ZK5tj0
とはいえこのレベルの池沼でも動けて戦える程度のゲーム作れるUnityはすごいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況