X



中国の小学校で体験したこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:10:36.034ID:sO9AdwKv0
親の離婚で4歳から11歳まで中国で生活してた

入学してすぐの自己紹介で当時能天気でピュアな俺は
日本と中国のハーフです。宜しくお願い致します。って言っちゃったのよ

それからまぁまぁ辛い学校生活が始まった、みんな笑ってるんだけどペットボトルを銃のように構えて打ってきたり、ほかの学年やクラスから日本人がおるぞーって感じで見にこられたりして1年生の時はまぁまぁ辛かった

時間が経つにつれてなにも言われなくなったけど、テストで70点ぐらい取ると先生からの当たりが強くなったりしてたからそれに怯えながら過ごしてた
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:34.538ID:slU47UjYd
>>14
どうしてもあの国は半日だとそういうのが強いから
日本ハーフのほうがきついと思う、、
老人に睨まれたりもしたし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:55:04.675ID:H5NMyC/Br
>>16
まじかよ苗字が日本だから名乗った瞬間差別されるのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:57:10.549ID:HYpmkoDoa
>>15
酷え
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:58:49.386ID:Jqxv+fYA0
イッチメンスか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:00:42.513ID:slU47UjYd
>>17
いや、中国いたときは母方の名字だったからそこは大丈夫だけど、噂とかで広まるんよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:01:44.421ID:slU47UjYd
>>18
まあ戦争にたいする教育がねー
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:02:02.124ID:slU47UjYd
>>19
残念ながらメンズ!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:06:12.424ID:Jqxv+fYA0
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:10:48.078ID:H5NMyC/Br
>>20
まじかよ自分はまだガキなのにそんな冷酷な態度されるのは辛いな
中国人の母親と一緒に来て名前も中国人なのに差別されるとかアイデンティティおかしくなりそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:38:18.250ID:slU47UjYd
>>24
日本で暮らすこと決まってから1ヶ月ぐらい登校拒否したけど先生も家まで来ないし
電話も最初してしてこなかったらしい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:39:21.214ID:slU47UjYd
>>25
うちの中学にもいたけどバレー部気が強くかったなぁー
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:40:32.494ID:bMffWuspM
>>10
もしかして先生はイジメられないように勉強だけは良くしようとしてくれたんじゃなくて?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:59:36.386ID:slU47UjYd
>>28
そういう解釈も出来るのか!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:02:15.610ID:FceDKv9f0
やっぱり情報統制されてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況