X



海鮮丼を食べるタイミング、ガチでわからない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 23:50:08.030ID:cKuKwlKvM
日常に食い込んでこないよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:02:55.847ID:Swq+UZ5Tr
>>20
ご飯のおかずに刺身が普通だからあえて食わないけど
逆に言えば常に食ってるとも言える
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:03:13.618ID:IEdoRPUmr
>>22
ドン!
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:03:34.118ID:bpzarZLJ0
ノーしぐしぐでフィニッシュ……
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:07:38.120ID:wS0IhsnH0
>>9
なら別によくね?
休みの日にちょっと遠くに行って食ったりしてるんだろ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:07:54.853ID:+zMkEe1sd
そもそもたいていの市場はあんなに色んな種類の魚が同時期にあがったりしないからな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:09:31.037ID:R/8fSgnx0
実家暮らししてた頃はパパが作ってくれてたな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:09:43.293ID:m3zk1M1KM
海鮮市場で出してるマグロ丼みるたびにこの港ではあがってねーんだよなと思う
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:10:09.329ID:16h12rHur
職場の近くの寿司屋がランチタイムだけ海鮮丼屋になるから定期的に喰ってる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:10:38.455ID:bqilgSJ+0
半額刺身買いすぎた時に
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:10:58.854ID:/0sCq2R8a
色の鮮やかな海鮮丼は危ない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 00:12:22.354ID:+zMkEe1sd
別にトビっ子が嫌いではないけど、ご飯一面に敷かれてると全部トビっ子混じりの味になって腹立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況