さすがだわ
https://i.imgur.com/UzEpsa0.png
探検
トロッコ問題の最適解が決まる!→ 244.000000 いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:28:17.211ID:dJP2E3oz02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:29:10.193ID:189cVLzod 拗らせてそう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:29:17.597ID:0EGf88Cn0 一番つまんねー回答じゃねーか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:30:19.738ID:IfyOIYMc0 レバーがバッチいから触らないとか、そんな回答のやつ?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:30:54.609ID:0jaFkJafd 選ばなくていいなら誰も選ばないけど選ばないと行けないときどーすんのって話だろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:31:42.497ID:1dDm0XQcd つまり5人を見殺しにするという選択だな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:32:36.838ID:eVixk/A/a しょーもない回答w
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:33:46.423ID:jPf8eUol0 これはアフィ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:35:26.637ID:08fqqlVx0 頑張って頭良さそうな答え捻り出したんだろうなぁ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:35:51.004ID:O6OnogXra 自分が手を加える事で五人から一人に被害は減るけど
一人を殺す事を選んだ道義的責任を負う事になる
って本来の質問の意図からすると模範回答だけどな
要するに私は自分の手を汚さないためなら五人を見殺しにできるって
この上なくわかりやすい告白
一人を殺す事を選んだ道義的責任を負う事になる
って本来の質問の意図からすると模範回答だけどな
要するに私は自分の手を汚さないためなら五人を見殺しにできるって
この上なくわかりやすい告白
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:35:51.193ID:Dp8wj3Is0 トロッコ問題って馬鹿らしいよな、普通に一人選ぶだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:36:03.554ID:B2hK/AmI0 それ5人選んでるじゃん
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:37:50.173ID:+jxHeIXV0 実際にやらなければいけない場面に立ったら頭おかしくなって自殺しそう
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:38:33.422ID:kttu9Y6W0 つまんね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:38:59.696ID:9wd+GK2Sd 考えるのと責任を放棄してことなかれに逃げるのが今の日本
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:39:47.670ID:U51+wS/sd 操作した時点で殺人になるからスルー安定
2023/09/04(月) 14:40:33.778ID:U0HcZG9C0
9条が盾になるから誰も死なないが正解だぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:40:45.477ID:gOt2zL/0p 答えは沈黙
面倒事に巻き込まれる前に逃げる
面倒事に巻き込まれる前に逃げる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:41:22.243ID:F0P6PrZX0 こういう屁理屈ぬかしていいなら半レバーにしてトロッコ脱線させるよね
2023/09/04(月) 14:41:48.581ID:Zow0jcyYa
左派ってのは責任を追及されるのが大嫌いだからな
権利だけ主張して義務を果たさない
私に義務を押し付けてくるその体制と思想こそが悪だ!という逃げの発想
その主張を押し通すには、掲げる理想が現実離れしてればしてるほど都合がよい
権利だけ主張して義務を果たさない
私に義務を押し付けてくるその体制と思想こそが悪だ!という逃げの発想
その主張を押し通すには、掲げる理想が現実離れしてればしてるほど都合がよい
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:41:55.813ID:wQnJGUxa0 GPTならなんと答えるの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:42:00.276ID:IfyOIYMc0 究極の選択ってゲームで「ぼくは選ばない(キリッ」と回答する姿のかっこ良さよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:43:12.796ID:t0ltr8de0 クラピカ乙
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:43:58.272ID:EK4w/QMc0 実際自分が作業員なら1人を犠牲にして作業効率が落ちないようにするかな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:44:02.815ID:OUsoNt1Bd 普通にルール違反じゃねえか
暴走トロッコが迫る中で回答者は分岐器を操作するんだから
半レバー脱線みたいなクソ回答しないなら選ぼうが選ばなかろうがどっちかが死ぬ運命を決めることになるんだが
暴走トロッコが迫る中で回答者は分岐器を操作するんだから
半レバー脱線みたいなクソ回答しないなら選ぼうが選ばなかろうがどっちかが死ぬ運命を決めることになるんだが
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:44:03.925ID:8ZwCFqpfr トロッコにセンサー付けて自動制御にする
2023/09/04(月) 14:45:53.137ID:Zow0jcyYa
うんこ味のカレーとカレー味のうんこで、ドヤ顔でカレー味のカレーと答えるくらいにカッコ悪いことだと理解する頭がないやつが左派になるのよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:45:54.313ID:mZq2vtKG0 選ばない=5人を見殺しだよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:46:01.345ID:CE/xUPak0 答えは沈黙
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:46:57.450ID:dhNkpIS80 クラピカ気取りかよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:47:12.743ID:4zNOtYIw0 その結果が今だよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:47:38.952ID:EK4w/QMc033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:49:32.834ID:PPcw8cno034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:50:17.681ID:cX8WX4IwH 沈黙しても見殺しにするってのを選んでる時点で道徳的思考とやらは欠如しているんだよなあ....
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:52:30.677ID:0EGf88Cn0 >>21
GPTさん意外と凄いな
トロッコ問題の正解ってなんだと思う?
トロッコ問題は倫理的なジレンマを扱うもので、正解は主観的で議論の余地があります。一般的には、多くの人が人を救うことを選ぶ傾向がありますが、その選択肢は複雑で個人の価値観や状況によって異なるかもしれません。どちらの選択も倫理的な側面を検討し、議論の材料として用いられます。
もう少し面白い回答お願い
もちろん、トロッコ問題に関して面白い視点をお伝えしますね。正解に関しての興味深い考え方の一つは、スーパーヒーローのような能力を持っている場合の選択です。もし、あなたがスーパーパワーを持っていたら、トロッコを止めながらも、同時に人を救う方法を模索できるかもしれません。そういったアプローチは、問題を新たな視点から考える楽しい方法かもしれません。
GPTさん意外と凄いな
トロッコ問題の正解ってなんだと思う?
トロッコ問題は倫理的なジレンマを扱うもので、正解は主観的で議論の余地があります。一般的には、多くの人が人を救うことを選ぶ傾向がありますが、その選択肢は複雑で個人の価値観や状況によって異なるかもしれません。どちらの選択も倫理的な側面を検討し、議論の材料として用いられます。
もう少し面白い回答お願い
もちろん、トロッコ問題に関して面白い視点をお伝えしますね。正解に関しての興味深い考え方の一つは、スーパーヒーローのような能力を持っている場合の選択です。もし、あなたがスーパーパワーを持っていたら、トロッコを止めながらも、同時に人を救う方法を模索できるかもしれません。そういったアプローチは、問題を新たな視点から考える楽しい方法かもしれません。
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 14:53:46.133ID:QFT+Edwj0 >>1
マンカス思考じゃん
マンカス思考じゃん
2023/09/04(月) 15:06:25.096ID:rGOUjIl9M
一切関わらないが正解です
一人死なせる→その人の遺族から訴えられる
5人死なせる→5人の遺族から訴えられる
ポイントを半分だけ動かしてトロッコを脱線させる→鉄道会社から訴えられる
関わらなければ
「事故が起きていたこと自体知らなかった」
「知ったとき既に事故が起きていた」
一人死なせる→その人の遺族から訴えられる
5人死なせる→5人の遺族から訴えられる
ポイントを半分だけ動かしてトロッコを脱線させる→鉄道会社から訴えられる
関わらなければ
「事故が起きていたこと自体知らなかった」
「知ったとき既に事故が起きていた」
2023/09/04(月) 15:15:34.648ID:DfTTcMxK0
せめて「答えは沈黙」って言えよな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:16:35.245ID:5Tv93Jcx0 マジでハンタ全盛期なら袋叩きにあっててもおかしくない回答だな
素直に手を加えずに5人殺すって言えよカス
素直に手を加えずに5人殺すって言えよカス
2023/09/04(月) 15:18:15.692ID:DfTTcMxK0
責任取らずに誰かしら他責思考にして問題有耶無耶にするのうまそう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:20:45.661ID:BsVEikULd 全部倒しにいくだろ?🤓🤏
https://i.imgur.com/sJCnR91.jpg
https://i.imgur.com/sJCnR91.jpg
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:21:27.549ID:3G9WvZp8d レバーを動かすかそのままにするか
その結果を十分理解しているというなのが前提条件としてだから
どんな屁理屈こねようが結局は5人殺すを選択してるだけ
その結果を十分理解しているというなのが前提条件としてだから
どんな屁理屈こねようが結局は5人殺すを選択してるだけ
2023/09/04(月) 15:23:30.271ID:ATk9ME1sa
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:33:39.564ID:Q9N7gCAed どっちを選んでも残酷な獣というのは正しいね
だからこそ悩ましい問題で話題にもなる
ただ思考停止や我関せずと
5人を死なせる選択をした人間が
自らを残酷な獣と気が付かずに
悩みながら出した回答を批判する滑稽さよ
だからこそ悩ましい問題で話題にもなる
ただ思考停止や我関せずと
5人を死なせる選択をした人間が
自らを残酷な獣と気が付かずに
悩みながら出した回答を批判する滑稽さよ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:44:59.438ID:cX8WX4IwH46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:47:28.681ID:hdhriA3qd >>41
ちゃんと考えるなら多対一の戦闘に自信がないから5人をまず轢き殺してから残った1人を殴り殺しに行くのがベストかね
ちゃんと考えるなら多対一の戦闘に自信がないから5人をまず轢き殺してから残った1人を殴り殺しに行くのがベストかね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:48:36.565ID:BYWh/Vya0 トロッコ問題の答えは「どっちでもいい」です
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 15:52:15.359ID:cX8WX4IwH2023/09/04(月) 16:00:34.053ID:PVJFfmdEM
どっちかを選ぶしかないのがミソなわけで
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 16:03:13.477ID:5Tv93Jcx02023/09/04(月) 16:09:13.726ID:Zow0jcyYa
「あなたは当事者として判断し、背負う覚悟があるか?」と聞かれてるのと同じだ
言葉を労して決断しない選択肢があるかのように答えるのは、単に当事者になりたくないだけ
例えばトリアージの現場など、「助けない」という判断をせねばならない状況や立場というのが現実にはあり、自分がそうなる可能性は0ではない
もちろんそうならないに越したことはないが、それが不可避の時に、それでもあなたは逃げるのか?と聞かれている
それを理解してなお逃げると言うなら、好きにすればいい
言葉を労して決断しない選択肢があるかのように答えるのは、単に当事者になりたくないだけ
例えばトリアージの現場など、「助けない」という判断をせねばならない状況や立場というのが現実にはあり、自分がそうなる可能性は0ではない
もちろんそうならないに越したことはないが、それが不可避の時に、それでもあなたは逃げるのか?と聞かれている
それを理解してなお逃げると言うなら、好きにすればいい
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 16:12:43.439ID:cX8WX4IwH でもこれって設定で変わるよね
知り合い1人と多人5人とか
幼児1人と老人5人とか
あれこの場合俺はどっちも1人救う選択肢だわ
知り合い1人と多人5人とか
幼児1人と老人5人とか
あれこの場合俺はどっちも1人救う選択肢だわ
2023/09/04(月) 16:13:56.189ID:DfTTcMxK0
「答え」を求めることに執着してる奴いるよな
トロッコ「問題」と言われてるからって答えのある問題と思ってるのかな
トロッコ「問題」と言われてるからって答えのある問題と思ってるのかな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 16:18:41.700ID:o85uHgax0 >>53
まぁそうだよねどういう思考をしてどんな考えに至るかのプロセスを一人ひとり考えプレゼンし議論を深めていくって話なのにな
だから用意されてる二択の答え以外をドヤ顔でそんな論議の最中に言い出したら皆静かに黙るしか無いよなw多分そいつは二度と現れないw
まぁそうだよねどういう思考をしてどんな考えに至るかのプロセスを一人ひとり考えプレゼンし議論を深めていくって話なのにな
だから用意されてる二択の答え以外をドヤ顔でそんな論議の最中に言い出したら皆静かに黙るしか無いよなw多分そいつは二度と現れないw
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/04(月) 16:25:40.310ID:cZUp8WG8d レバー操作して5人助けるのが正解だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 指揮者「金利高で米国株は終わる」 [667744927]