X



障害の名前貰うために病院行ったきっかけ知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:13:28.080ID:ECDPcZLZp
障害の名前な
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:23:18.560ID:42RsdoSJp
>>5
俺もお前が何が分かんないのか理解出来ないごめんな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:25:17.749ID:42RsdoSJp
>>10

>>9

>>11

>>1

3つとも俺なんだ
IDなぜか変わっちゃうややこしくてごめん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:27:39.437ID:RAvuhb+br
初診は保険証使わずに実費で行った方がいいぞ
という助言だけは残しとくわ

初診時即入院という考えも出るだろうが、自分から来たやつを入院させることはますしないという形や
新たに薬を処方するために処置入院と言って薬の効能や副作用などを病院側が知りながら投与できるというのはあるにはあるが

お前が処方されるのは「抗不安薬」だと思うので
その必要もないという結果論
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:27:43.657ID:6tRC0W4md
全レスキッモ
初心者キッズは死ね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:28:01.429ID:SzJ9TyOt0
名前欄になにか入れるかトリップつけたらいい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:30:37.084ID:RAvuhb+br
躁鬱になるくらいなら統合失調症の方がイイし

統合失調症になるくらいならADHDの方がいいし

ADHDになるくらいならASD(自閉症系)の方がいい

ASDになるくらいならPTSDで診断された方がいいな

ってくらいしかないね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:34:59.912ID:RAvuhb+br
医療機関は守秘義務がある

保険機関は国保ならあるが横流しがすごい、健保ならそもそも守秘義務という概念はあるのか?

これを加味して考えてくれるといと思います
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:37:04.662ID:42RsdoSJp
>>17
いろいろありがとう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:46:10.082ID:i48Iwg2m0
ID:RAvuhb+brも精神障がい者だな
統合失調症持ち
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:51:09.962ID:vhejqsD50
建て直しても小1みたいな文とか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 14:56:47.621ID:iEdyjfqR0
お前が貰った名前はなんなの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 15:03:51.710ID:0OwafDTNd
すげー(笑)
日本語不自由すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況