X



アーマードコア6の最終評価「スタッガーで神ゲーになりそこねたVよりマシな程度の出来」で決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:35:28.364ID:6oheQ53+d
DL込み売上累計50万くらいらしい
エルデンバブル失敗
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:06.386ID:hkf4Thiza
VやVDも発売時点のバランスはあんまり良くなかったよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:37.285ID:lD3d/dXOd
じゅうぶん売れたんじゃないの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:20.304ID:z2vO4LpLd
まあエルデンリングと比べるとすぐ話題から消えそうな予感はする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:26.892ID:IPkUK+wR0
アーマードコアが50万売れたのはすごいな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:36.148ID:J6n/N5dTM
デカ敵!デカ敵!構成はこうセイ!
まぁ燃えないよね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:40:19.566ID:iIMIABtX0
フロムゲー最強キッズの評価は置いといて
シリーズファン的には実際どうだったんだ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:41:16.885ID:WzJ/W7EK0
どれだけ売れたかはただの広告の上手さなりであってあんまり内容と関係無いしなあ
クソゲーで有名なメジャーのやつだって当時としてはそこそこ売れてたし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:42:55.255ID:1Y+Ll1Yd0
ソウルゲーも過去のACも触ってないけど微妙な感じだったな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:45:55.883ID:b5vDLgAGd
>>8
時代が違いすぎる
今は購入者のレビューが死ぬほど見れるから公式の広告より面白さで選ばれる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:46:33.083ID:sZDVqdngd
ショットガンで怯ませてニードルぶち込むだけのゲームとか歴代最低だろ
これにフロムがピキってナーフで産廃だらけになるまで見えてるし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:03.674ID:pTjqc6ERd
3まではやってて久しぶりにやるかーと思ったけどなんか微妙だったな
操作性は当然良くなってるんだけど色々増えた筈なのになんか不自由に感じるというか
昔は色々試して笑えるくらい暇だっただけかもしらんけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:14.584ID:yq1zGQhra
>>7
楽しいけどさらに人選ぶ感じになったなって印象
ハマる奴はハマるというか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:33.784ID:+upTodaF0
バランスはもちろんだがゲームの内容が
全5章にすぎないボリュームをただただ周回しろってどうなんよ
ボス40体といえば多いと感じるかもしれんが、個性あるとはいいがたく
似たり寄ったりの相手にワンパターン戦法を繰り返すだけ
オン対戦も前時代的な勝った負けたを繰り返すだけ
トレハン要素もなし

10年前ならいざ知らず今の時代においていくらなんでもストイックすぎないか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:48:11.100ID:yq1zGQhra
>>12
ネクサスシリーズやったら憤死しそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:53:29.304ID:+upTodaF0
全体的に見て取れるのは
フロムとしてはACにリソース割いて(本気で)作り込むつもりはねえぞってのが見て取れるというか
本気作品はあくまでダークファンタジーの死にゲーであって
フロムブランドが高まってセールス期待できる、ACには固定ファンがいる、ソウル系片足打法ではこの先不安だ
あたりで作ってみましたって感じで
アトラスでいえば、ペルソナの合間にソウルハッカーズ2作ってみました的な作品
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:57:12.050ID:J6n/N5dTM
俺はダクソやセキローで学んだ敵にリアクションして反撃っていうアクションゲーの仕組みをACのボス戦にも取り入れちゃったせいで窮屈になったと思ってる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:59:03.627ID:GHKLrF9Dd
思ったよりショットガン一択では無くなってきてるけど結局スタッガー前提のアセンになるのがね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 10:59:38.492ID:lMwkVcLz0
基本1人プレイのゲームなのにアプデでバランス変わりまくるのか?じゃあアプデ落ち着いてから買おうかな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:03:38.056ID:idanVLGU0
そもそも代表がソウルシリーズの人だからなあ
そうなった時点でACシリーズは諦めてたが、そういう意味では出してくれただけありがたくはあるし、
ある程度しぶしぶな感じで企画取ったんだと思うよ
モデリングとか物理演算とか他よりも更にくそ大変だろうし、元々そんな売れる作品でもないから純利益も見込みにくい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:06:05.579ID:vTnh12Qx0
動画エアプばっかでワロタ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:08:42.644ID:QKpFoOZpd
>>21
ガチプさんの評価は
あ、逃げそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:11:55.545ID:A76QGt5f0
MOA2NBFF以外はやったシリーズファンだけどめっちゃ満足してる
お前ら叩くことでしか盛り上がれないからな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:14:18.833ID:pTjqc6ERd
満足したならそれで良いんじゃない?個人の感想だし
不満な人は不満なのも認めなよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:20:54.722ID:ZlxrkCaYa
おもしろい!←ふーんあっそ
不満だわ←ほんこれあれがダメこれがダメクソクソクソクソ

ジャップこんなんばっかだからコメント排除されたりすんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:21:29.951ID:EWda83AX0
ちょっとスタッガーゲー過ぎる気はするけど
武装もまだまだ少ないし
ゲームバランスは今後の調整次第だろ

ストーリーもキャラクターも良かったし
6系の続編に期待だわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:24:38.281ID:BOANEr1td
>>26
フロムがナーフ以外の調整したこと未だかつてないやん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:27:20.678ID:IoFHG4oWp
戦法の偏りや強弱や死にゲー化に賛否あるのはまあわかる
ただ個人的には機体の操作のしやすさは過去一だしリトライのしやすさもあるしで遊んでて楽しかったわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:27:37.918ID:Kih13IRv0
1周目のバルテウスはマジで勿体なかったなと思った
折角格好いいのに完全にタイミングが悪くて
理不尽なボスになってる

あれ多分、
出すタイミングとバランスさえまともだったら、
ナインボールとかホワイトグリントになれたと思う
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:29:38.321ID:kxPR8jErd
>>25
ゼルダの時とかそんな感じなかったけどな皆あれが楽しいこれが楽しいって楽しんでた
ジャップとか関係なくコメント閉じたくなるほど不満だらけのゲームが良くないんじゃないのか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:30:02.449ID:EWda83AX0
一回しか出てこないし
別に喋らないし
ナインボールみたいな象徴的なキャラクターにはならんだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:31:20.651ID:PER8VGsf0
エアルートで2回目あるだろ
あっちは有人だけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:37:58.304ID:yZgdIYOHd
>>30
ゼルダの時もこんな感じだぞ
使い回しだのボリュームだの
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:43:07.707ID:idanVLGU0
>>27
テクノクラート「え?」
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:44:53.588ID:A76QGt5f0
オフとは言えセキロとかアッパー祭だったしな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:53:54.936ID:KGKVibmQd
ヘリもバルテウスもブレードで斬りまくるだけで死ぬけど撃ち合いすると完全にクソゲー化するの単にバランスがごみ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 11:57:07.460ID:l6FR+3r60
まだクリアしてないので評価は出来ない
かなり悪い方に傾いてるのは確か
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:10:32.176ID:3ywLLsDL0
オールマインドが黒幕やぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:13:45.173ID:1Y+Ll1Yd0
>>38
馬鹿だなぁあんなにかわいいオールマインドちゃんが黒幕なわけないじゃん
真の黒幕はイグアス
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:18:27.175ID:hkf4Thiza
>>39
野良犬が…調子に乗るなよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:27:54.794ID:W7RdkVnd0
Vの倍か予想通りだったな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:29:41.194ID:HK0ye9AKM
貴重なロボゲーなんだからもうちょい間口広げてもいいだろうに…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:30:55.876ID:hkf4Thiza
武器もそうだけどフレームパーツゴソッと追加してほしいね
追加ストーリーで第三の企業勢力が来るシナリオとかあってもいいな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:32:55.198ID:l6FR+3r60
>>43
ブーストしなくても物凄い足捌きでカサカサ走り回る脚部とか、圧倒的接着力で壁や天井も歩き回れる脚部とか、伸縮機構でキックの射程が物凄く伸びる脚部とか欲しいよな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:56:14.475ID:hkf4Thiza
>>44

特色のある脚部とか尖った性能のフレームいじいじしたいよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:57:25.992ID:3syrDWFaa
>>14
DL販売の追加あるんちゃう?
しらんが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 12:59:16.494ID:Gw3V7ZK0a
車椅子タンクは結構カサカサ動くだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況