X



寝る時に電気付けっぱの人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:12:39.223ID:iNJ47IBvd
何か安心できなくてさ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:34:58.601ID:AfYQIURa0
一人暮らしを始めてから電気つけっぱなのかそれともそれより前からなのかによるな一人暮らしするより前ならなかなか治らない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:35:24.723ID:WDob/Fcmd
>>30
そもそもお化けもお前のとこ出るほど暇じゃねえよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:36:01.468ID:iNJ47IBvd
>>31
一人暮らししてからだね
実家の時は両親と共同の部屋だったし部屋は真っ暗だった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:36:32.162ID:LtcrpbrKd
出る時は出るよ?幽霊?オバケ?
虫の知らせは確実にあるしざわざわすることってある
虫が部屋に紛れ込むのもなんか意味があるとおもうし
うちなんかは田舎だからカラスが変な鳴き方すると誰かが死ぬのかなって言われる
まじで葬式あるしカラスはわかるんだとおもう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:37:23.172ID:MrudtejD0
真っ暗の方がいいという説もあるし
あまりに暗いのもよくないから豆球はつけて寝た方がいいという説もある
ただ生活時と同じ明るさはダメとするのが普通
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:38:01.081ID:iNJ47IBvd
>>32
霊感はないはずなんだ
だから幽霊は見えるはずがないと思ってる
暗闇を恐れるのは人間の本能なんでしょうかね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:38:20.294ID:LtcrpbrKd
ただ怯えてるとか怖がってるのはわか?らしいからね
平常心が1番いいよ
ビビってるなら見るもん見るからね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:39:21.624ID:iNJ47IBvd
というかゴキブリが怖いってのもあるかも知れん
前風呂場に一匹デカいのを見てしまったんだよ
あいつら暗闇だと活発になるんだろ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:40:08.356ID:iNJ47IBvd
暗闇の中もし虫とか踏んだら怖くないか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:40:42.495ID:3NTNhi8K0
ブラックキャップ結界張るといい
そもそも戸建てとか1Fとかなら諦めろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:42:25.324ID:iNJ47IBvd
>>40
ホウ酸団子を各地に置いてるが死体を見てないんだよな
レオパレスの一階だから外から来る可能性もあるし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:43:20.675ID:iNJ47IBvd
>>34
そういうのはやっぱあるんですかね
うちの祖母もユタらしくてそういう話よくしますし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:46:33.219ID:LtcrpbrKd
>>42
沖縄かいいな
じゃた素質あるんじゃん感じてるから怖いんじゃねーの
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:51:03.008ID:iNJ47IBvd
>>43
いやまだ一回も見た事ないし無いと思うw
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:55:33.198ID:LtcrpbrKd
>>44
見る見ないは人によるし脳器質異常じゃないとならないとかあるけど感じるのはあるよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 03:57:05.498ID:FJ25bOR10
ガキの頃は常夜灯派だったが今は真っ暗じゃないと無理だわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:00:58.871ID:iNJ47IBvd
空手習ってたから一応霊が現れても退治してやるっていう気持ちではいるんだけどね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:01:33.230ID:LtcrpbrKd
正拳突きで?(笑)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:08:22.629ID:iNJ47IBvd
>>48
正拳突きよりも相手との距離を保てるから前蹴りで対処します、、、
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:10:18.910ID:gRMYSN860
電気消すと寝ないといけないっていうプレッシャーと闘わないといけなくなるからつけっぱにしてる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:19:37.779ID:22tc/Y7z0
>>49
遠距離は霊の間合いだけど大丈夫か?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:20:58.235ID:+9EJw79g0
糖質定期
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:22:53.527ID:2yLDvyiz0
USBの読書ランプだけつけて寝てる
真っ暗は怖いし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/04(月) 04:24:37.140ID:iNJ47IBvd
>>51
空手には回し受けがあるから...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況