X



「Linuxデスクトップパソコン」←コイツがオワコンになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:24.503ID:IRIGqYW90
なんで?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:37.872ID:Ac+fqtQI0
なってないが?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:41.547ID:IRIGqYW90
Linuxってオワコンだよな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:45.319ID:Ac+fqtQI0
が?が?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:50.725ID:Ac+fqtQI0
がががかのが?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:56.432ID:Ac+fqtQI0
あかかかが?る
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:25:07.757ID:Fyo+FiECd
LinuxごときがWindowsに勝てる訳ないじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:25:09.006ID:Ac+fqtQI0
🐙🐙🐙
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:25:58.246ID:xPVsABPip
正直俺の使用用途ならLinuxでもなんら困らない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:59.931ID:/KulgURK0
泥スマホ使って投稿してる奴がよう言うわ
linus torvaldsがいなけりゃそのスマホも存在せんのやぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:28:16.148ID:vadMQupK0
最近はもうスマホで事足りてる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:28:44.324ID:Ac+fqtQI0
なおLinuxベースの模様
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:28:56.145ID:DimbUpq70
プログラマ以外には使いこなせないから
その上プログラマですらwinが良い人もいるだろうしな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:29:00.492ID:6ftMQqW80
サーバー用途ならWindowsにギリ勝ってる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:30:00.907ID:Fa88KR3G0
一般家庭じゃ無縁よね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:30:32.808ID:4Hes4xmvd
用意すんのめんどくさいし
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:30:39.335ID:Vmv3akYir
余らせてる低スペPCをオモチャにする程度だよな個人のLinux利用
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:32:14.540ID:IRIGqYW90
「デスクトップ」「パソコン」
って言ってるんだが…
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:32:54.600ID:jNTBDrEE0
普通linuxをインストールするよね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:33:37.937ID:CMofVWyxM
winに仕込む時しか使わねー
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:34:09.025ID:192SoymWd
オタクのWI-FIルーター、Linuxベースでちゅよ
22かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2023/09/03(日) 18:34:17.957ID:QPDAskaD0?2BP(0)

仮想環境にCentOS入れてた
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:38:07.946ID:Fyo+FiECd
>>14
まあそれはそうだ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:39:02.072ID:Fyo+FiECd
>>22
CentOSの後継何使うか決めた?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:39:48.671ID:R8tMdvhR0
NASも大半がLinux
高級機になるとWindows率が上がるけど
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:39:52.266ID:192SoymWd
>>24
Miracle
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:41:46.622ID:Fyo+FiECd
>>26
ありがとう
Rockyにしようと思ってるけど、あの緑がどうもウザい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:44:21.571ID:p7aXcRpS0
無視されてて草
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:45:07.394ID:BnHsikJka
デスクトップは始まってたことがない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:45:08.733ID:r0c/+OWM0
ソフトインスコしようとして訳わからんエラー起きてググっても迷宮入りする事があるから
まあ素人には向かないだろ
なんちゃってパソコンの先生にも向かない
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:45:46.682ID:LMlDypq90
アプリストアが無いから
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:46:47.709ID:Fyo+FiECd
>>30
そりゃ熟練者でもWindows選ぶだろ
OSの完成度が違い過ぎる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:47:21.653ID:6T6Mbs7D0
OSの完成度ワロタ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:48:25.407ID:Fyo+FiECd
>>33
素人ホイホイに早速引っかかるヤツ出たww
35ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/09/03(日) 18:48:49.994ID:0kLCZCSN0
仕事用が別にあるならプライベートのパソコンはLinuxでも足りる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:50:11.784ID:QsFaeGY2d
Win11についていけないWin10デスクトップPCをどこかのタイミングでLinuxに換装したい
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:50:57.133ID:6T6Mbs7D0
Windowsなんて20年使っても一つもコマンドを使えるようにならない
データの加工、調査、一括処理、自動化といった分野はコマンドでスキルが身につく
完成度が高い?ああ、マウスクリックから成長しない人とか情けなく思わんのかね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:52:42.026ID:Fyo+FiECd
>>37
やはりまだそれを習得の途中か
思った通り素人感満載でワロタ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:53:07.951ID:R8tMdvhR0
シェルがクソはわかるがカーネルの出来がWindowsより悪いとかいう主張はただの逆張りガイジ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:54:54.718ID:Fyo+FiECd
>>39
Windowsのカーネル知ってて言ってるならいいけどね
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:58:07.426ID:6T6Mbs7D0
まともな会話もできないのになぜレスしてんの
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:58:26.386ID:BVYBxfnj0
無料だからUbuntu入れてるけどWindowsと大差ない
好みの問題
あでも安定性はWindowsのが遥かに上
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 18:59:49.075ID:DimbUpq70
darwinに比べればNTもlinuxもクソ(煽り)
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:00.336ID:lREPGSkFr
一般人が必要ないような古臭いコマンド操作でマウント取ることしか出来ないキモオタ老害は悲しい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:55.289ID:e16UsfGX0
家庭用ゲーム機が日本のお子さまの脳を壊したから
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:29:34.474ID:6T6Mbs7D0
そうじゃなくて
コマンドってのは先人が作り上げたプログラムの集結なんだ
シェルというのは先人が作り上げたプログラムを集めて自由に使ってくれというサービス
それを知らずしてプログラムの勉強をするとかもう車輪の再開発の繰り返しだよ
最初からコマンド勉強しようぜ、そこに過去のプログラムの集結があるの
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:30:18.142ID:jNW2ma7H0
ラズパイで動くのはでかい
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:30:26.064ID:e16UsfGX0
コマちゃんって言うな!
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:04.184ID:61rhUymVa
漂う加齢臭
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:45:18.861ID:6T6Mbs7D0
お前もいい歳で未だにマウスクリックしか出来ないんだろう
ハッキリ言ってWindowsをやり続けたお前の人生はスキルアップという意味じゃ失敗だよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:45:41.911ID:vXchy09C0
家庭用ならlinuxよりchromeosのほうがいいし
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:47:48.589ID:e16UsfGX0
メモリ消費量 Linux<ChromeOS
実行時間 Linux<ChromeOS
コスト Linux<ChromeOS
インストールにかかる時間 Linux<ChromeOS

ChromeOSの完勝だな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:48:10.784ID:YzvaFdssr
まともにDCCツールも動かないLinuxとか論外だわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:50:30.901ID:DimbUpq70
lubuntuはいいぞ
アイドル時のメモリ消費量300MB程度しかないし早い
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:14.089ID:e16UsfGX0
みんな早くて軽いOSが嫌いなんだよ
そこを理解しないからLinuxデスクトップは普及しない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:28.542ID:RR2+4ruJa
おじいちゃんはどうせクリエイティブなことできないしLinuxなんかでもいいんだよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:53:48.372ID:gUQHRLDT0
>>50
ちょっとレスにガイジっぽさが出て来た
それにコマンドも確かに大事だけど、見てる世界が狭いように感じる
メインフレーム好きだった人が、オープンシステム馬鹿にしてるのと似てる
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:54:32.672ID:DimbUpq70
遅くて重いのが良いならubuntu使えば良いのでは?
どの道LinuxとOSSって以上winより普及することはないと思うけど
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:58:02.949ID:gUQHRLDT0
>>55
Linuxは可能性は大きいけど、関わる人が自信過剰過ぎるから欠点が見えていないのが駄目だわ
OSをユーザーに合わせるという見方ではなく、ユーザーがOSに合わせればいいだろって思っているから進歩が遅い
サーバー用に割り切って使って行く分にはいいんだけどね
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 19:59:10.006ID:R8tMdvhR0
Linuxのデスクトップディストロはほとんど全部がWindowsより重くて遅いけどな
Linuxの最大の欠点の一つはカーネルとシェルの分離に拘り過ぎてパフォーマンスが低下してること
その最たる例のUbuntuを推してるやつが多いけどあれこそが普及を最も妨げてると思うわ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:00:24.696ID:e16UsfGX0
客は支配されたがってるんだよ
リーナスも、もっとプーチンみたいに悪巧みした方がいい
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:16.806ID:e16UsfGX0
>>60
でもFedoraは使いたくないんでしょ
Fedoraだけは絶対に使いたくないでござんしょ?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:33.742ID:WSHyaeiRp
SPARC Solarisとかいうゴミ中のゴミ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:03:40.343ID:e16UsfGX0
>>63
すっっっげえ遅かったよな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:04:42.613ID:e16UsfGX0
でも素のSVR4はSolarisより数倍遅かったんだぜ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:04:59.325ID:+asFxno50
Linuxじゃエロゲー動かないじゃない
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:05:28.455ID:e16UsfGX0
そのあとしばらくしてLinuxでCDEクローン動かしたら軽すぎてワロタ思い出
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:05:56.995ID:e16UsfGX0
>>66
エロゲ業界もProtonで動作確認してSteamで売ってほしいよな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:31.858ID:ML5iXbiX0
Linux使うメリットあんの
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:39.039ID:Y8+dw697M
最近Linuxデスクトップの割合高まってきてるんだよなぁ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:07:41.339ID:gUQHRLDT0
重さ軽さを気にする意味そんなに有るかな?
最新のそこそこスペックのPC使ったらどのOSでも速いだろ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:08:24.567ID:TxqwbTO0a
いまだにフォトショすら動かんのかw
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:08:50.592ID:e16UsfGX0
>>69
Windowsのわずらわしい管理から逃れられる
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:33.415ID:ML5iXbiX0
>>73
最近のWindowsで管理とかあるか?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:50.402ID:DimbUpq70
エロゲwineで動かそうとすると毎度トラブルシューティングに見舞われるわ
nwjsで動かせる同人ツクールゲーは助かる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:54.673ID:e16UsfGX0
OS代金ケチっても大した節約にならんけど
少なくともLinuxにすれば時間の節約になる
JaneStyleみたいな詐欺ソフトにひっかかることもなくなるし
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:54.962ID:Y8+dw697M
LinuxディストロがWinより重く感じるのは色んなGUI拡張を入れるからだよ
WinでもWMに割り込むようなソフト入れると重くなるよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:10:39.665ID:e16UsfGX0
>>77
そうなんだー
LinuxディストロがWinより重く感じるのは情弱だからだと思ってた
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:10:54.628ID:Y8+dw697M
>>72
フォトショ使う奴はLinux使うメリットないし使わなくていいだろ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:12:30.727ID:R8tMdvhR0
>>71
そう言って意気揚々とインストールした物を絶望の淵に叩き落とすのがUbuntuだ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:13:42.189ID:e16UsfGX0
Ubuntuの楽しい特徴
・Windowsより重い
・Windowsより不安定
・日本語入力にも苦労する
・詳しい人はだれも使ってない
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:16:20.774ID:Y8+dw697M
ディストロ毎に違いはあるけど結局バンドルソフトウェアの違いなんだしGUI環境は全部自分で構築するのがベスト
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:18:26.617ID:Yfm/CIOk0
Linux全然わかんない
https://i.imgur.com/am9VxNZ.jpg
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:21:11.328ID:e16UsfGX0
日本三大障害者手帳持ち
・Linuxわかんない
・プログラミングできない
・なろう小説書けない
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:52.934ID:CFmF73nDa
害の老w
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:07:51.428ID:gUQHRLDT0
Linuxを過剰に推す人はこの人大丈夫かなと思うけど、Linux使えない人を馬鹿にするのは違うと思う
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:08:04.014ID:2k9D49i70
Windowsじゃない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:10:43.494ID:e16UsfGX0
おだてたってどうせLinux使わないんだから馬鹿にすべきでしょ
こいつらには何百年経っても無理
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:12:09.832ID:gUQHRLDT0
優秀な人はLinuxとか使わんと思う
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:13:08.192ID:Hgivl7XOa
XWindowが不安定すぎて
その後もそのイメージが消えていないからかな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:13:16.807ID:gUQHRLDT0
従ってLinux使わんことで優秀か凡庸かはわからない
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:14:18.952ID:z4tMaZtpr
クリエイターはまずLinux使わないしな
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:19:22.590ID:e16UsfGX0
なろう小説執筆はクリエイティブな作業に入らないからな
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:20:40.299ID:Y8+dw697M
俺はKritaでお絵かきしてるよ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:22:52.742ID:ML5iXbiX0
>>93
皮肉なのか分かりにくいこというのやめろ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 21:27:02.087ID:G0nlFjR/a
なろう小説ばかにするな!
弱者男性にしか書けないんたぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況