1翻でも和了れた方がいいと思って鳴いたのによくこれになる
鳴かずに和了るのを諦めた方が良かったのか?
探検
麻雀でこれ鳴かないと和了れないなと思って渋々鳴いたら他家がリーチしてきて後悔する現象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:38:32.424ID:o1GUMD/802以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:39:54.092ID:TceT9EHt0 一翻でどうにかなる点差なら考えるが普通は鳴かんやろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:40:42.100ID:zbYpcG/F0 鳴いて手が狭くなった
降りる牌が少なくなったって意味か?
降りる牌が少なくなったって意味か?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:41:12.707ID:BzeeeUSp0 麻雀やってる時間のほとんどは上がれないのが当たり前
オーラスでワンチャン逃げ切れるとかでも無ければ無理に鳴いてようやくテンパイなんてのは下手
オーラスでワンチャン逃げ切れるとかでも無ければ無理に鳴いてようやくテンパイなんてのは下手
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:41:27.518ID:o1GUMD/80 >>2
でも和了れなくても形テンは取れるかもしれないし
でも和了れなくても形テンは取れるかもしれないし
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:41:46.016ID:zbYpcG/F0 ベタオリなら1フーロ程度からでもどうとでもなりそうだが
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:42:11.907ID:cibBDOjkd そんなの時と場合によるけどリスク管理出来てないのに一翻の役作って上がろうとするのは弱いだろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:42:26.662ID:914i1AYZa 麻雀とかいう満貫以上あがったらベタ降りしてれば勝てるゲーム
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:42:37.219ID:/CpdjIrnp いや全ツッパでいけよ
弱気じゃ一生勝てない
弱気じゃ一生勝てない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:43:53.813ID:SlJgL0JUr 1鳴きぐらいならまだ逃げに走れるし
元から降りる気無かったならリー棒貰えてラッキー程度に考えときゃいいよ
元から降りる気無かったならリー棒貰えてラッキー程度に考えときゃいいよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:45:02.414ID:o1GUMD/80 >>7
誰もリーチしてなかったら行けると思うじゃん
誰もリーチしてなかったら行けると思うじゃん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:45:14.575ID:zbYpcG/F0 東風戦半荘戦
赤5ありなし
食いタンありなし
で大分話がかわってくる
というか、ここら辺の有無はもうまるで別のゲームって言うくらい
打ち方変えんと
赤5ありなし
食いタンありなし
で大分話がかわってくる
というか、ここら辺の有無はもうまるで別のゲームって言うくらい
打ち方変えんと
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:46:23.397ID:hvsmD2yPr 後悔の記憶だけ強く残ってる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:48:37.308ID:zbYpcG/F0 特に東風戦だと
勝とう(一位)としたら浮くまで全ツッパせざるを得んし
ラス回避なら全部ベタオリって位の気持ちないと(降り込んだらほぼ負け確)
とにかく極端な打ち方になるのが東風戦
勝とう(一位)としたら浮くまで全ツッパせざるを得んし
ラス回避なら全部ベタオリって位の気持ちないと(降り込んだらほぼ負け確)
とにかく極端な打ち方になるのが東風戦
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:50:38.240ID:Bogf94PO0 麻雀やってて最近思うのは
麻雀って上がるゲームじゃなくて振り込まないゲームなのではと思った
麻雀って上がるゲームじゃなくて振り込まないゲームなのではと思った
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:54:13.053ID:zbYpcG/F0 >>15
それは基本
乱暴な話あがれる確率は1/4(25%)だし
もっというなら配牌時点で勝負きまってるともいえる
(山あけてオープンでうってミスなしでも上がれない配牌は絶対あがれない)
そんなある意味理不尽なゲームなんだから損害おさえるのが基本の立ち回り
でもそれじゃやってて楽しくないんだよねえ
それは基本
乱暴な話あがれる確率は1/4(25%)だし
もっというなら配牌時点で勝負きまってるともいえる
(山あけてオープンでうってミスなしでも上がれない配牌は絶対あがれない)
そんなある意味理不尽なゲームなんだから損害おさえるのが基本の立ち回り
でもそれじゃやってて楽しくないんだよねえ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:55:26.461ID:YLLDK6lea18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:55:45.606ID:XNVhdTv8a 鳴きまくってタンヤオや役牌やチートイツで即上がってれば負けないと思ってた時期が俺にもありました
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 10:59:44.573ID:zbYpcG/F0 七対子って二翻役の難易度じゃねえ!(個人的感想
ありゃ、順子にも手が伸びない、刻子もできない
ととにかく不運の時にくる流れで
気付いたら七対子くずれのイーシャンテンで止まるんだ絶対!
ありゃ、順子にも手が伸びない、刻子もできない
ととにかく不運の時にくる流れで
気付いたら七対子くずれのイーシャンテンで止まるんだ絶対!
2023/09/01(金) 11:03:33.567ID:T0rxsAA60
麻雀は、自分がいかに上がるか、というゲームではなく、いかに相手を降ろすか、というゲーム。
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 11:05:44.788ID:YLLDK6lea 七対子は三暗刻四暗刻のなり損ないって考えたほうがいい
暗刻が出来てるなら鳴いて仕掛けることもできるし、降りるときも1枚切れればあと2枚もセーフティ
順子も刻子も出来ない盤面ならそもそも降りたほうがいいよなぁ
暗刻が出来てるなら鳴いて仕掛けることもできるし、降りるときも1枚切れればあと2枚もセーフティ
順子も刻子も出来ない盤面ならそもそも降りたほうがいいよなぁ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/01(金) 11:27:04.815ID:LXxXnjpu0 チートイツは
トイツだらけなのに他家か捨てないから鳴いてトイトイにもいけないし
中盤以降に捨てることも出来なくなったトイツ軍団抱えてたらなぜか完成したくらいの感じだわ
自分からチートイツ完成させてやるぜって感じで狙いにはいかないかな
トイツだらけなのに他家か捨てないから鳴いてトイトイにもいけないし
中盤以降に捨てることも出来なくなったトイツ軍団抱えてたらなぜか完成したくらいの感じだわ
自分からチートイツ完成させてやるぜって感じで狙いにはいかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる [冬月記者★]
- 【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【食品】明治が食品など値上げ 「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持するが内容量を10%減らす [シャチ★]
- 【朗報】肛門、超優秀だった「固体か液体か気体を瞬時に見分ける」 [394133584]
- 【悲報】古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる [667832326]
- 食料品の値上げっていい加減対策しないと餓死者出るよな。 [971283288]
- お外出たら寒すぎる
- みんなNHKのお金払ってるの?
- 『時間』って、何なんだ? [782460143]