X



スターフィールド「CPUは10600K以上でグラボはRTX2080以上が推奨なw」←は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:56:04.334ID:jRxspXq90
プレイさせる気ないだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:56:26.448ID:qT7YDR3Hd
キッズ居なさそう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:56:33.053ID:farlzNAwa
逆になんでそんなスペックすらないの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:57:19.345ID:Vh4lV7d60
余裕だけどssd縛りなんだよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:57:52.650ID:d2JgnmY10
>>4
わかる
4090のPCだけどHDD
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:57:55.976ID:farlzNAwa
>>4
今どきSSDじゃない方が珍しくね?
むしろM.2縛りでもいいくらいでは
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:58:00.111ID:YvPCUBMJM
伝説のスタフィー楽しみだは😢
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:58:08.477ID:344OQONe0
設定下げればいいじゃん
RX7600でもスターフィールドスタンダードエディションが無料で貰えるから遊ぶにはこれでも問題ないってこと
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:58:21.440ID:lo72g+E50
なんとかできるかな
2070スーパーなんだけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:59:33.416ID:S3DAE2gja
シティーズスカイライン2は2080Tiを推奨してるからマシだぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:59:41.479ID:wd1BFWHja
まぁ子供受けするようなグラのゲームでも無いし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:59:48.609ID:AwnKqu670
>>4
俺はM.2SSD使ってるけどお前らHDDにOS入れてんの?マジかよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:59:49.203ID:vamUHHpj0
GTX1080ぼく、泣く
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 12:59:59.277ID:GDe7KmbcM
そんなに敷居高くなくね?
AMD変換して転生すれば安価やぞ?
互換性は皆無だけど(笑)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:00:04.697ID:Vh4lV7d60
>>6
まあねでも120gb食うのちょっとやだなって人多そう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:00:36.848ID:farlzNAwa
>>16
今どき回線速度早いしゲーム消せばええやん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:00:41.062ID:0RGE5k+5a
ベセスダゲーを初日に買うってマジ?ドラゴンボーンでもやらないだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:01:19.799ID:KF6ScZbj0
そしてバグだらけ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:01:38.820ID:AwnKqu670
>>9
3060TiってVRAM8GBじゃなかった?普通に3060にしとけばいいのに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:06.902ID:Vh4lV7d60
>>18
消したくないゲームもあるしたまに遊ぶやつとか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:07.694ID:d2JgnmY10
>>22
3060はゲーミングとかしては弱すぎるでしょ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:15.447ID:344OQONe0
>>14
レイトレーシングが利用できないだけでRTX2070と6%程度しか性能差ない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:27.186ID:pdJaL7ipp
>>7ベッキーが歌歌ってそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:42.309ID:Z4xGxLJh0
2060でもある程度動くかな?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:03:56.470ID:farlzNAwa
>>23
SSDくらい買い足せ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:04:30.176ID:d2JgnmY10
dlss3がまっさきに実装されて次dlss2みたいだね
40シリーズは良いfps出せそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:04:41.634ID:AwnKqu670
>>24
だったら4060Ti買うわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:05:25.191ID:d2JgnmY10
>>31
それならいいと思う16GBのやつね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:05:36.215ID:GDe7KmbcM
VRAMでどうこう言うやつってベンチマークとか見てねーのかよって思うわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:06:20.606ID:344OQONe0
>>33
エロAI絵でシコることしか考えてない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:09:39.937ID:AwnKqu670
>>33
新作ゲームとかプレイするとVRAM8GBだとマジで足りない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:10:34.405ID:EN4gTrJCM
>>15
敷居高いの使い方間違ってんぞバカ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:11:04.157ID:o5hBQYrTd
>>16
5年前の知識で時止まってそうw
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:11:53.467ID:rDilQBGYp
>>22
にわかすぐる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:12:21.568ID:GDe7KmbcM
>>36
え?
どういうこと?
詳しく頼む
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:12:24.519ID:d2JgnmY10
>>35
最近だとホグワーツは8GBじゃ処理落ち酷かった
ただFHDなら8GBで足りることの方が多い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:14:19.907ID:N8j6z+Lgp
WQHDでも設定いじるだけだからな
まぁホグレガは最適設定とかいう謎の罠あるんだが
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:14:27.021ID:Vh4lV7d60
>>37
5を見ろいるだろが
pcパーツ情報なんて最新の見ないよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:14:49.155ID:AwnKqu670
>>38
最近のゲームとかエルデンリングとかプレイしたことある?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:15:02.393ID:344OQONe0
AC6とかRX470 4GBとRX570 8GBの性能差があまり無かった
スターフィールドはVRAMが多いほうがいいゲームの作りだけどRTX3080 10GBでも困らんやろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:16:05.788ID:FjNV+/yBp
>>44
バリバリやってるぞ
VRAM12GBだからと言ってひっくり返らん程度には性能差あるから3060はマジでない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:18:09.218ID:d2JgnmY10
WQHDと4Kゲーミングではどうなるかだけ心配してる
メイン機で4070Ti使ってるがwqhd100fpsくらいは出てほしいところ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:18:47.242ID:AwnKqu670
>>41
推奨スペを真に受けちゃダメだぞ
例えばエルデンリングとか推奨スペのRAMが全く足りなかったから16GBから32GBにしたわ
RAM16GBだとエルデンリング起動中だけでメモリ使用率80%越えてたからブラウザとか開くだけで90%越え
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:22:16.433ID:kevoubqKp
推奨スペックで80番台はかなり怪しいのは確か
最適化不足ですって言ってるようなもん
fsrで余裕持たす感じになるのかなぁ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:22:30.731ID:AwnKqu670
>>46
3060Ti買うなら4060Ti買うわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:22:36.394ID:mdqyGkaM0
1660tiじゃ起動もしないんかな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:23:30.095ID:kevoubqKp
>>50
なぜ今から買う話を?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:24:12.763ID:d2JgnmY10
>>50
構成的に結構まえに組んだやつだろw
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:25:04.491ID:AwnKqu670
>>54
根拠なら実際にプレイしたってのが根拠だけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:25:51.007ID:344OQONe0
>>51
1070Tiと比べて1割の性能差だから起動は出来るだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:27:31.422ID:AwnKqu670
>>57
やってないけど?ゲームの推奨スペの話を何かと履き違えてない?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:28:10.882ID:kevoubqKp
推奨が推奨では無い根拠なんてあのベセスダとオープンワールドだけで十分じゃろ
レイトレーシング無いって事はDLSSも怪しいしな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:30:06.421ID:AwnKqu670
>>61
いや単にお前に読解力がなかったという話だけど
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:32:40.921ID:ptBMvnzhp
というかそもそもPCゲーの推奨スペックが宛にならんなんて珍しくないじゃん
特にオープンワールドのグラ凄いゲーは
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:33:51.178ID:AwnKqu670
>>63
そうなんだけど上のMは納得しないらしい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:36:07.403ID:P3atTW71M
動かそうと思えば何でも動くやろ
画質落としまくれよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:44:05.396ID:BiCRZ94qa
要求スペック以前にどうせいつも通りバグまみれだろうから一旦置きだわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:47:57.959ID:344OQONe0
>>66
最低RX5700又はGTX1070Ti
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:48:23.663ID:8dQn/hN/a
AMDに例えると5600Xと5700XTでもいけるってことか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:50:25.654ID:344OQONe0
>>69
最低:
OS: Windows 10 version 21H1 (10.0.19043)
プロセッサー: AMD Ryzen 5 2600X, Intel Core i7-6800K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700, NVIDIA GeForce 1070 Ti
DirectX: Version 12
ストレージ: 125 GB 利用可能
追記事項: SSD Required

推奨:
OS: Windows 10/11 with updates
プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 6800 XT, NVIDIA GeForce RTX 2080
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 125 GB 利用可能
追記事項: SSD Required
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:57:42.577ID:w/lujDkpa
>>70
RadeonとGeForceの差がすげえなw
Ryzenとcore iの差もおかしいけど適当過ぎるww
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 13:59:41.183ID:ecsI7wIjp
ryzenとcore iはそこまでおかしくなくね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:01:39.569ID:jRxspXq90
推奨スペックでフルHDだからな
4kでModやりたいなったら4090でも足りねえだろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:02:21.407ID:344OQONe0
>>72
RX5700無印とGTX1070Tiは実際同じぐらい
RX5700XTは少し上
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:05:33.352ID:344OQONe0
RX6800XTとRTX2080無印が同等扱いなのは恐らくレイトレーシング有りでの動作
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:06:15.441ID:iBpgwnZRp
レイトレーシング多分ないぞ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:07:35.541ID:M2ei0BTHp
このゲームは勇者かバグに脳を破壊された奴の人柱待ちだわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:10:20.906ID:344OQONe0
>>77
そうじゃないとRX6800XTとRTX2080が同パフォーマンスは説明が付かない
スターフィールドはAMDと組んで開発されているから最適化不足でここまで差が出るのはない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:10:59.399ID:BupX+/0Ba
レイトレあるならRTX4090Ti以外の選択肢はなくなるんだよな
廃スペック過ぎて一般的なユーザのPCでは遊べないゲームということになる
とはいえRX6800XT以上必要だとするなら大半のユーザーは遊べないゲームだね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:15:40.333ID:MAqFLw6sp
レイトレあるならPVやらでレイトレーシングの効果出すもんだろ?
でも痕跡ないって話だぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:20:10.250ID:d2JgnmY10
ベセスダはオンライン専用とかを作らせなければ割りとまともなの作る
直近2作がオンラインのゴミバグゲーだから
fallout4も快適に遊べたからなあ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:20:42.237ID:344OQONe0
レイトレーシングなしならRX6700XTがRTX2080と同等となる
RX7600無印でも1440pならRTX2080にかなり健闘している
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 14:20:58.771ID:ko9qN3yDa
>>81
すまんRTX4090tiってなにンゴ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況