X



日本は今バブルだと思うけど金利上げるみたいだからバブル崩壊すると思う????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:19:57.407ID:dcfX1L0m0NIKU
株価3万円超え
東京23区内のマンション価格の平均が1億3000万円超え
仕事がいっぱい
賃金上がりっぱなし
ゼロ金利だった
どうみてもバブルだよな?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:20:29.806ID:QzKZnS440NIKU
まず銀行はいくつか吹っ飛ぶと思う
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:21:00.346ID:H60Gmi75rNIKU
前回のバブル期は金利6%くらいあったよね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:21:03.389ID:E0KOEUBjaNIKU
>>1はハゲ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:21:45.386ID:ePCk846TdNIKU
>>1
前のバブルの時は物価上昇率はマイナスだった
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:22:02.250ID:dcfX1L0m0NIKU
>>2
地銀とか?
そういえば倒産ラッシュ始まってるんだっけ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:22:19.737ID:pjxpKMlhaNIKU
>>1は底辺
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:22:47.593ID:dcfX1L0m0NIKU
>>3
今1%とかだけど6%まで上がるという事なのかね・・・?
変動で住宅ローン組んでる奴とか死ぬって事でおk?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:23:24.753ID:Jb4Z2bFa0NIKU
金利上げてない状態ならバブルでもなんでもねぇ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:23:29.699ID:GJbjq3C+aNIKU
>>1はチビ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:23:42.263ID:dcfX1L0m0NIKU
>>5
今回のバブルは物価が上がり続けてるからやべーよな・・・
ガソリン価格も電気代も物価も上がり続けてバブル崩壊して
仕事も無くなり物価も上がり・・・地獄になりそう・・・
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:24:14.317ID:9PczQIRLaNIKU
>>1おいゴラァ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:24:30.838ID:dcfX1L0m0NIKU
>>9
今金利上げ始めたからこれで株価落ちて
バブル崩壊になるんじゃないの?
一気に株価が落ちていきそう
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:25:24.220ID:u2lab/Un0
日経平均株価の株価収益率7%だけど本当にバブルか?
企業は株価に相応しく稼げてるように見えるけど
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:27:04.286ID:dcfX1L0m0NIKU
>>14
飲食観光ヤバイ
楽天やITヤバイ
ユーロ5でトヨタヤバイ
全部ヤバくね?wwww
2023/08/29(火) 22:27:17.483ID:IxBuv7w10NIKU
バブルのくせに実質賃金落ちてて草
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:29:07.979ID:dcfX1L0m0NIKU
>>16
円安と戦争の影響で電気代やガソリン代や輸入品の価格が暴騰してる影響じゃない?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:29:52.931ID:u2lab/Un0
でもPER15倍だけど
肌感じゃなくてちゃんと数字で評価しようぜ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:31:26.382ID:dcfX1L0m0NIKU
>>18
まさにバブルで株価と土地価格だけが上がってる証拠じゃんwwww
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:31:38.468ID:ePCk846TdNIKU
>>11
お前馬鹿だろ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:34:12.537ID:xYe5oNtR0NIKU
バブル経済なん今?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:34:21.668ID:Jb4Z2bFa0NIKU
>>13
今の株価は低金利やGPIFが買い支えている
下駄をはかせてるようなもの
バブルでも何でもない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:34:52.054ID:dcfX1L0m0NIKU
>>20
前回のバブルは円高にして非正規増やして国が借金しまくって何とか耐えたけど
今回は1000兆円超えで借金モリモリだし
もう詰んでる感じがするわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:35:16.830ID:dcfX1L0m0NIKU
>>21
完全にバブルだろwwww
ウーバーで1日2万稼げる異常事態wwww
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:35:40.389ID:u2lab/Un0
>>19
PER15倍って株価としてはド適正なんだけど
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:36:40.606ID:dcfX1L0m0NIKU
>>22
だからニーサを初めて国民に株買えをやってる
バブル抑える為に金利は上げるご様子だからこれで株価暴落していく
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:37:54.054ID:xYe5oNtR0NIKU
>>24
それはヤバいな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:37:55.383ID:u2lab/Un0
バブル期はPER60倍だったらしいから
今の水準に当てはめると日経平均株価13万円くらい行ってることになる
よって今の株価は全然バブルじゃない
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:38:54.347ID:7cy5DXOX0NIKU
>>21
違うただ単に1円の価値が下がって物価上昇しているだけ
円の価値が下がるから相対的にあらゆるものが値上がりしている
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:39:45.560ID:28Ea3vljdNIKU
>>24
ウーバーできてすぐは日5万稼げたよw
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:39:47.029ID:dcfX1L0m0NIKU
>>28
抑制はしているバブルなんだろうなぁ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:42:29.128ID:dcfX1L0m0NIKU
金持ちは貯金を金に換えてるみたいだな・・・
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:47:28.490ID:a2v/h1O+0NIKU
さすがに3パ−位上げないと壊滅する。
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/29(火) 22:53:39.270ID:FR21IUP60NIKU
市場の金がどうしても減る方向に動かしたい政府
なぁぜなぁぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況