ヘッドホンって音質よりも着け心地にこだわった方がいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/28(月) 11:12:43.584ID:OGd3mogs0
Rolandのヘッドホン何時間聴いてても痛くならないからおすすめ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:13:28.024ID:RzaaFTFw0 1500円のオーディオテクニカのが軽くて軽快
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:13:28.933ID:YDzlEo/o0 高いやつは着け心地と音質を兼ね備えていて、
安いやつは着け心地悪くて音質も悪い
これが謎
安いやつは着け心地悪くて音質も悪い
これが謎
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:13:31.617ID:C65zD/2YM ずっとK712使ってるけどそれより良いの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:14:11.019ID:zZjQ5u/h0 ヘッドホンを何時間も続けて使用すると難聴になる
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:14:24.596ID:/8KedEZQ0 一生ポタプロつけてるわ
おっちゃん耳がおおわれてるだけで疲れるのよ
おっちゃん耳がおおわれてるだけで疲れるのよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:15:06.140ID:zZHhpOWsa HD599でいいよおじさん「HD599でいいよ」
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:15:20.237ID:E00ssb/Y0 一回映画館にいってみ?
全身で音楽の振動を感じないと本気の音楽なんて分かんないって気付くから
全身で音楽の振動を感じないと本気の音楽なんて分かんないって気付くから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:15:32.527ID:RzaaFTFw0 >>6
開放型で耳あてはスポンジだよな
開放型で耳あてはスポンジだよな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:15:40.100ID:ckQZvgNI0 夏場は通気性だな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:16:02.415ID:rbLzrEKYp つけっぱで寝落ちて朝起きたら折れたり千切れたりをよくやるから安物しか買えない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:16:21.839ID:QgZOQ2ohr >>8
たまにこういう会話の主旨と流れが全く理解できてないヤバい奴いるよな
たまにこういう会話の主旨と流れが全く理解できてないヤバい奴いるよな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:17:16.704ID:NwA3Dz8dp stax買っときゃ良いんだよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:17:28.512ID:E00ssb/Y02023/08/28(月) 11:17:29.004ID:kEYgIDgqr
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:20:19.647ID:DK7C7WSf0 耳全体を覆う大型ヘッドホンの密閉型が一番付け心地がいい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:22:19.701ID:4SF8/lpp0 頭でかい俺にお勧めある?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:25:09.138ID:xo/4bWK0M19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:25:21.813ID:aNncPVx60 ソニーのMDR-ZX110NCっての買ったけどノイキャンが期待外れで糞
これ有線でノイキャンよければBluetoothのに買い替えようと思ったがとんだ期待外れだ
これ有線でノイキャンよければBluetoothのに買い替えようと思ったがとんだ期待外れだ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:26:26.854ID:buKBFRvs0 ゼンハイザーのヘッドホンなら音質と付け心地が高い水準でバランスしてるぞ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:27:46.292ID:QppOw64z0 ソニーのMDR-1Aの形状の付け心地が良すぎる
音質はともかく
音質はともかく
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:32:00.351ID:Rm6KX288r23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 11:56:29.574ID:U6umXv3jM >>22
ゴールと思ったらスタート地点に立たされる奴も少なくない
ゴールと思ったらスタート地点に立たされる奴も少なくない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:02:58.660ID:8bFLe6Sm0 プリン買ったら後悔するかなと思って660S買いました
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:04:52.858ID:zdA+MlsA0 K712は交換用ベロアパッドが高杉
あとラバーループもベロベロに伸びて交換できない
あとラバーループもベロベロに伸びて交換できない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:06:47.157ID:U6umXv3jM27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:11:15.379ID:Rm6KX288r >>23
オーオタはもう良くも悪くも救いよう無い
好きなだけオーディオ道を走ってほしい
楽しく聞ければそれでいい、を信条に
ヘッドホンはX2HRとK240studioのリケーブル
スピーカーは301Vと101MMとR-14M
これ以上は望まないと決めたんだ
オーオタはもう良くも悪くも救いよう無い
好きなだけオーディオ道を走ってほしい
楽しく聞ければそれでいい、を信条に
ヘッドホンはX2HRとK240studioのリケーブル
スピーカーは301Vと101MMとR-14M
これ以上は望まないと決めたんだ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:15:56.206ID:Rm6KX288r29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/28(月) 12:36:12.061ID:QZhl4oR8M 音質だわ
なんかしらんけど最低音量がでかすぎる
ボリュームついてないのはクソ
なんかしらんけど最低音量がでかすぎる
ボリュームついてないのはクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる★2 [冬月記者★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【食品】明治が食品など値上げ 「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持するが内容量を10%減らす [シャチ★]
- 【訃報】米、2月から10kg8000円へ [394133584]
- 食料品の値上げっていい加減対策しないと餓死者出るよな。 [971283288]
- 好きな人が夢に出てきた
- 【悲報】古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる [667832326]
- 日本とかいう再起不能なオワコン国どうすんの
- 人生初の風俗行ってきました