http://www.gwgmgmjwgwmjmjm
福島第一原発 ALPS水・海洋排水に関する12のディスインフォメーションを指摘する
2023.8.26 烏賀陽 弘道

・国際法「海洋は世界公有の財産である」
国内問題だった原発事故が世界全体が口を出せる外交問題になってしまった。

・海洋投棄のほかになかった→嘘
自然乾燥・蒸発、コンクリート化という方法がある
放射性廃棄物を固形化は、現在も福島でも行われている
今回なぜその方法が外されたのか、その理由は説明されていない。

・ALPSで処理した水にはトリチウムしか残っていない→嘘

・世界中の原発でも行われているからやっていいのだ→嘘
メルトダウンした燃料棒(デブリ)に直接触れた汚染水を海洋投棄している原発は福島のみ。世界初の試み

・日本政府の基準を守っているから海に捨てても大丈夫。人間が飲んでも大丈夫だから大丈夫→嘘
「人間が飲んでも害がない」と「環境中に放出しても害がない」はイコールではない