X



絵が描けるだけの社会不適合者だけど絶望してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:29:20.877ID:BIePYKetr
人付き合いも何もかもがダメ
絵だけは人並み以上に描けたからそれで食べていけるように頑張って練習してたけど
絵のうまさだけじゃなくて営業力とかいうものが必要なことを知って絶望してる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:38:56.489ID:JzaXq06Lr
>>10
youtubeかあ
前メイキング撮っていくつか動画アップしたけど100再生も行かなかったんだよな
shortで上げてみるのもありか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:39:25.678ID:if4kMNrN0
絵が上手いだけじゃダメで、稼ぐ為に戦略を練る自己プロデュース力は必要だな
それが分からない、出来ない人は趣味で描いていくしかない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:41:07.524ID:JzaXq06Lr
>>12
snsに絵をアップするだけならいいけど
他の絵描きさんに絡みに行ったりとか企画に参加とかそういうアピールが苦手って感じかな
ただ黙々投稿するだけで数字が伸びるくらいガチウマになりたいなあ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:41:29.503ID:CfWbBeBF0
>>13
主がどんなイラストあげてるのかわからんけど、
ちょっと前までなら推しの子とか、OPをバックで流すのよく見かけるし、人気アニメとかに乗っかるのが定番って印象がある。
鬼滅の刃とかもね。
BGMが人気のあるOPのものなら、聞くだけの人も出てきそうだし(視聴数に焦点を当てた場合)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:44:17.537ID:JzaXq06Lr
>>17
なんていうかあんまり既存の作品を売名目的で利用したくないってのがあるんだよな
原作も買い集めたりプレイしてたりで本当に好きなやつなら二次創作も喜んでするんだけど
あんまり詳しくない作品の二次創作とかそういう曲を使わせてもらうとかは気が引けちゃう
こういう無駄なこだわりがあるから余計人目につかないってのもあるのはわかってるんだけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:46:44.743ID:CfWbBeBF0
>>18
めっちゃわかる
そもそも本当に好きなやつじゃないと心から描けないよね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:47:14.202ID:oPpjPqSc0
>>16
交流は必要かもね
自分はSNSはまともにやってないからわからんけど
自分がデビューしたときと今じゃ状況違うから
同じ手は今はあまり有効でないやろしな
商業はなかなか難しいとは思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 01:59:33.654ID:5t2cULGx0
絵は供給過剰だから苦しいね。もともと絵師だけでも飽和してたのに、
AIで絵を生成できるようになって余計に供給過剰に。

でも>>6とか見ると、色彩が良い感じだから何か独自性を特化して個性
を売りにできれば、世の中のどこかに需要があるかも。
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 02:07:34.663ID:bApq3odL0
上手く行っても小遣い稼ぎ程度にしかならないから気に病む必要もない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 02:13:02.188ID:5t2cULGx0
最近vipで見かけないけど以前よくスレ立ててた「ねむごん」みたいな個性の強い絵師は
かえってAI時代に生き残れるチャンスがあると思うんだよね。

絵が上手か下手かではなくて、絵に独特な個性があると良い。
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 02:18:58.487ID:tjYyVzoZ0
活動してるだけ偉いよ
自分は精神崩して余り描けなくなってしまったから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 03:04:02.093ID:g+w7G2P20
実力はあるのに埋もれてる奴はかなりいるんだよなぁ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/24(木) 03:10:00.839ID:zoih3/MRa
最近SNSの広告ですら絵師募集あるだろ
あれはウェブトゥーンの塗りとかラフ清書の分業作業員だけど
個人副業でやるなら支援サイトやコミッションが最短だし一番マシだと思う
SkebもFanboxも月100万以上稼いでる奴結構いるんだから絵の副業滅茶苦茶ハードル下がってるよ

どうしても企業案件したいなら分業の作業員や小物描く雑用なら
検索すればいくらでも募集してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています