世界の肩書きにおいて序列最高位は同率で皇帝、ローマ法王、イギリス国王とされている(本来の序列はローマ法王=皇帝>王だがイギリス国王のみ例外で序列が他の王のり上)
日本の天皇陛下はローマ法王がその1600年の歴史において唯一表敬訪問された人物
今は亡きエリザベス女王が席を譲ることもあった
アメリカのオバマ大統領が正装して空港まで迎えに来てお辞儀で挨拶をしたことある
日本は建国から約2600年の歴史がありこれは天皇制の続いている年数であり現存する国でもっとも建国からの歴史が長い国でもある(2位のデンマークが約1090年)
皇帝や王はその歴史の長さで格が決まる(そもそも現在世界で皇帝と呼ばれるのは日本の天皇陛下のみである)