X



スマホ高いとか言うけど、Androidの安いやつなら1万円切るじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:56:31.023ID:9dJaDaE2a
XperiaAce3とかRedni note10とか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:57:33.847ID:WaNYHAhwd
ハイエンドモデルが高いって言ってるんだろ
馬鹿なの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:58:39.795ID:C7kjP1oAd
Xperiaそんな安いの?ACEって安いやつか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:58:57.151ID:ngW1wIVM0
月の支払い遅れて信用情報に傷をつける若者
将来住宅ローン組めない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:59:24.756ID:9dJaDaE2a
>>2
高いって言うならハイエンド買うなよって話
貧乏人用があるじゃん?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 09:59:50.932ID:oAIKxL1Ua
>>5
ハイエンドが欲しいんだが
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:00:41.982ID:9dJaDaE2a
>>6
ゲームやるの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:01:28.609ID:oAIKxL1Ua
カメラ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:02:20.562ID:+luLJk59r
安いモデルはマルチタスクできんからradiko聴きながら他のアプリ立ち上げるとradikoが停止するw
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:02:31.655ID:KhnBu3FWM
ハイエンドとエントリーってそんな違いの?
バッテリーと内部ストレージくらいじゃないの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:02:42.815ID:NZQBqf9Md
ミドルレンジっていくらまで許容できる?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:00.038ID:KhnBu3FWM
>>9
あー
いらんな

カメラとかならちょっと迷うが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:10.121ID:oAIKxL1Ua
>>10
チップもカメラセンサーもなにもかも違うぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:32.975ID:9dJaDaE2a
1万以下はローレンジだ
ミドルレンジは2~3万であるよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:59.219ID:9dJaDaE2a
>>8
カメラ欲しいなら仕方ないな
何に使うかわからんけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:04:01.027ID:bLWsVZ8yd
>>10
SoCが全然違う
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 10:04:01.255ID:3YYY8FKna
>>10
ストレージはほとんど変わらん場合もあるしバッテリーはむしろ良いことが多い
処理性能やカメラとかが大きく変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況