X



何で独身税を導入しないのか?wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:14:47.200ID:0Rs01VkK0
独身税は所得の10%でよくね?www
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:15:07.568ID:5LWsNuJ1M
なぜ必要なのか分からない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:15:20.476ID:g+EYx4GD0
失敗した実例があるからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:15:56.793ID:pNNOKhHV0
偽装し放題だから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:16:30.049ID:/Y75jlGAd
それを言うなら子無し税だろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:16:42.214ID:0Rs01VkK0
>>2
少子化対策、生活保護費、社会保障費、防衛の軍事費に使えば良くね?w
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:16:58.408ID:qDy7w0gj0
先に宗教法人からとってくれ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:17:13.058ID:0Rs01VkK0
>>4
ない所からは取れないだろwww
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:17:36.284ID:0Rs01VkK0
>>6
独身税でいいじゃんwww
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:18:07.016ID:0OvRtHRTa
生活保護費を無くせば財源出来るからそれで
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:19:18.294ID:xjH1reEN0
>>7
少子化対策したいなら独身は減税しないと
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:19:25.604ID:MHHtRRtQ0
子無し世帯の扶養排除からだろ
これが一番いらない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:19:26.116ID:0Rs01VkK0
>>11
生活保護は別に貰っても良いんじゃないの?w
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:20:34.212ID:d3LfPheZ0
結婚詐欺が糞なほど増えそう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:20:41.737ID:/Y75jlGAd
>>10
不正し放題じゃねーか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:20:58.215ID:0Rs01VkK0
>>13
甘やかしても勉強も労働もしないだろwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:21:23.511ID:xjH1reEN0
>>18
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:21:51.134ID:QbBikk+a0
100%でよくね
弱者は徹底的に滅ぼさないと
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:22:15.466ID:0Rs01VkK0
>>14
扶養はもういらないんじゃないかねwww
男女平等だし子育て支援のお金は出してるから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:22:47.370ID:GM7JJgAw0
むしろ所得10パーセントって低い方なんだが
所得税の税率わかってる?
5、10、20、23、33パーって上がっていくんだぜ?
10で済ませてくれるならむしろありがたいくらいだ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:22:57.458ID:LkP98ris0
>>20
弱者男性「弱者は徹底的に滅ぼさないと」
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:23:27.619ID:0Rs01VkK0
>>17
不正をしている人は厳罰化したらいいんじゃないか?
脱税と同じくらいの罪で追徴課税で
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:24:03.127ID:/Y75jlGAd
>>22
それは所得税の話だろ
1は独身税を所得の10%って言ってるぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:24:25.484ID:0Rs01VkK0
>>22
まあ所得の10%だと400万でも独身税4万くらいだよ?w
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:25:17.684ID:0Rs01VkK0
>>23
そこはもういらないね
男女平等だし、子育て支援は出してるから
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:02.178ID:f6tlo5Ugd
>>30
今の支援じゃ子供産めないよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:10.430ID:0Rs01VkK0
>>31
ああ。誤字った
年収400万の人で所得税は8万くらいよ
だから年収400万で独身税を所得の10%だとすると4万くらいよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:14.517ID:giURD5VP0
>>6
独身税はどうしようもないやつ多いけどこれならありか…?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:30.282ID:ZXyqS5PG0
40歳以上に限定して小なし税にするなら賛成
年間200万くらい取ればいい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:45.469ID:0Rs01VkK0
>>32
その分子育て支援に入れればいいじゃん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:57.911ID:ZXyqS5PG0
>>23
両方やればいいよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:28:25.528ID:0Rs01VkK0
>>33
いいんじゃない?独身税を取れば
子供いないけど立派に税金は払って社会貢献してるでいいじゃんww
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:28:58.013ID:ZXyqS5PG0
障害とかブスすぎて結婚できないって人は一生懸命働いて子無し税を払えばいい

無能すぎて払えないってなら死ねばいい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:29:07.213ID:0Rs01VkK0
>>36
いや前世代で独身税を所得の10%取れば良くね?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:29:11.840ID:f6tlo5Ugd
>>39
今はいいけど将来的に子供増えなきや日本滅ぶじゃん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:29:21.867ID:ZXyqS5PG0
>>33
税金を払えばいい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:30:02.286ID:f6tlo5Ugd
>>44
税の仕組み勘違いしてるよね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:30:26.000ID:0Rs01VkK0
>>42
だから独身税を取ってその財源でなぜ子育て支援を加速させないのか
って言ってんのに
少子化加速するじゃんって何を言ってんだい?www
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:12.408ID:0Rs01VkK0
>>43
ちゃんと分配したらそうなんじゃない?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:32.386ID:lqy1AX/j0
ヒント:扶養控除、子ども手当
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:37.365ID:ZXyqS5PG0
>>41
若い人は結婚するために貯金した方がいいじゃん

そんで、所得の比率にしちゃうと結局貧乏な奴は独身の方が得じゃんってなっちゃう
貧乏な理由で結婚しないって奴らを追い詰める効果がないと意味がない
だから所得無関係に200万くらいでいい
結婚もできず払えないってなら死ねばいいわけで
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:48.735ID:tFyS1SM00
独身税で金がない→女「貯金がないとか将来不安」→少子化加速へ
少なくとも40代以上に課すとかにしないと逆効果
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:51.572ID:f6tlo5Ugd
>>46
結婚して子供産まない夫婦どうすんの?実態の無い夫婦が偽装結婚するだけじゃんバカなの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:55.420ID:0Rs01VkK0
>>47
別にしなくても良いじゃん?
胸張って独身税を納めれば
納税はしているので独身をバカにされる筋合いはない
って感じで良いじゃん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:32:17.866ID:ZXyqS5PG0
>>51
これ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:32:43.277ID:f6tlo5Ugd
あー1はもしかして結婚したら子供が勝手に授かると思ってる童貞か
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:33:09.675ID:IZrQvG3Xa
>>53
キミ不良少年か酔っ払いかな?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:33:16.356ID:0Rs01VkK0
>>50
貯金はしたらいいじゃんwww
年収400万でも所得の10%なら4万くらいよ?
年収400万の所得税は8万くらいだから
年収400万の人の所得税は20%とかだっけ?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:33:18.357ID:ZXyqS5PG0
40歳から地獄ってわかれば早いうちから婚活なり準備なりする

地獄になることがわかってて準備してても結婚できなかったやつはその後もどうせできないから素直に払えばいい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:33:49.199ID:A5LAPJs5d
キャバクラ税とか風俗税とか売春税とかにすればいいよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:10.923ID:0Rs01VkK0
>>51
年収400万で所得の10%なら4万くらいよ?
後は扶養制度をもう辞めて
子育て支援に金をぶっこめばいい気がする
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:18.333ID:ZXyqS5PG0
>>57
10%程度じゃ効果ない
だったら独身の方が得じゃんってなる

貧乏だから結婚しませーんって奴が結婚しないと死ぬじゃん!ってくらいにしないと効果ない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:05.433ID:tm1bgpJ/0
ブサイクからはブサイク税、ハゲからはハゲ税、デブからはデブ税、キモヲタからはキモヲタ税取ろうぜwwwww
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:11.587ID:0Rs01VkK0
>>58
独身税払ってるからそこは別にいいじゃん。
そもそも価値観の多様性で結婚したくない奴もいるんだろうし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:23.649ID:ZXyqS5PG0
独身なら稼ぎまくればいい
そういう奴が生きていけばいい

払えないなら結婚すればいいだけ

無能な上に結婚もしないやつはいらない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:30.067ID:0Rs01VkK0
>>59
そこは消費税10%取ってるじゃんwww
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:59.437ID:aLyhJPcV0
色々やっても困るのは上級だから良いんだけど
上級から取らないと治安が終わるだけだよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:36:45.768ID:0Rs01VkK0
>>61
足りないなら増税していけばいいんじゃないの?wwww
例えば今、2万円配ってるのを
独身税を入れて扶養を無くして4万くらい配ればいいんじゃない?
更に足りないなら独身税上げて5万、6万と増やしていけばいいじゃんww
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:37:04.179ID:ZXyqS5PG0
>>64
多様性を認めるための納税だよ
子供を作るという面において社会貢献できないんだから、大きな金を払えばいい

ただ、貧乏すぎて結婚できないみたいな奴はその後も生かす価値はない
死ぬか、稼ぐか、結婚するかすればいい

稼いでもないのに多様性を認めろとか傲慢だわ
そんなのは稼いでから言えばいい
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:37:21.541ID:0Rs01VkK0
>>62
そこを独身税取ればいいじゃんwww
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:37:42.334ID:0Rs01VkK0
>>63
国債は財源じゃないだろうwww
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:38:23.109ID:sSMF2VrW0
日本を破壊したい統一岸田がやるのは子持ち税なんだよなぁ
なんか子供手当も増額するとか言ってたけど実質減額だったとか騒いでなかったか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:38:24.608ID:0Rs01VkK0
>>65
更に独身税も払っているので
文句言われる筋合いはない
って感じで良いんじゃんな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:38:54.880ID:0Rs01VkK0
>>68
扶養はもう無くすべき
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:39:02.986ID:4hBCWoK30
レス乞食かなアフィかな

税って基本的に贅沢とかに対して取るものだから節制したり我慢してる所から取るのは頭がおかしいぞ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:39:42.200ID:tm1bgpJ/0
>>74
いやいや、ブサイクハゲデブキモヲタからたくさん納税してもらわないとwwwww
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:40:04.613ID:0Rs01VkK0
>>72
まさにその通りで
独身税払ってんだからいいだろ?ってなるじゃんな
なぜ独身者が独身税を反対するのかわからん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:40:15.605ID:f6tlo5Ugd
>>1
言うだけなら誰でも出きるよね
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:40:48.401ID:0Rs01VkK0
>>73
まずは一律10%でいいんじゃないのだろうかw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:41:14.799ID:0Rs01VkK0
>>76
借金は財源ではないだろwww
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:41:47.157ID:0Rs01VkK0
>>77
低所得者に配るならそれはありだと思うけど
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:42:17.471ID:rCB6gthNa
>>80
社会より自分の目の前の生活を優先して独身やってるやつはまさに贅沢ってことなんじゃね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:42:32.217ID:0Rs01VkK0
>>87
別にしなくても良いじゃんwww
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:42:33.946ID:RFtZRz440
独身税が失敗したのは20代にも税金を掛けてしまったからなんだよね
で、日本にはこういうのにうってつけの人たちがいる訳で・・・
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:42:42.235ID:aLyhJPcV0
対戦で切断させないような努力とか工夫は勝ってる側にやらせないと意味ない
負けてる側はマイナスを0にしたいに決まってるんだから
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:16.184ID:OzlA9vS30
独身税を収めれば独身でいる免罪符を獲得できるということか?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:18.081ID:4hBCWoK30
>>84
うむ

一律掛けるからいいよね?みたいな面してるけど生活必需品とか生きるのに最低必要な所に税をかけるのは間接的に死ねと言ってるようなもん
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:44.914ID:0Rs01VkK0
>>92
20代からも取ればいいじゃんww
一定数、独身税取られるなら結婚するかが出てきて
子供生んだら結構金貰えるみたいだから子供産むかになる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:51.435ID:ZXyqS5PG0
>>80
じゃあ名前を変えるってだけだね
罰金でもなんでもいい
本質はそこだよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:44:10.131ID:7KT1YoyLd
この1アホ過ぎる
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/21(月) 00:44:27.674ID:0Rs01VkK0
>>94
そうなるじゃん
独身でも独身税払ってんだから別に価値観の多様性だろ
って言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況