探検
ナチス・ドイツ 経済S 人口SS 戦車SS 技術SS←こいつが天下取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:43:41.904ID:m2GTCCsY0 何
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:44:13.384ID:QVxevnyj0 それはナチス・ドイツの指導者であったアドルフ・ヒトラーが、自らの独断専行や戦争への執着など、様々な問題行動を起こしたためです。また、ナチス・ドイツは一部の人々を重視し、他の人々を弾圧したため、多様性や創造性に欠ける状況が生まれ、結果として国力が低下しました。さらに、連合国軍との戦争において、ナチス・ドイツは戦略や作戦面で多くの不手際を犯し、敗北につながりました。それでもなお、ナチス・ドイツが持っていた強力な経済力や技術力は、戦後のドイツ再建において大きな役割を果たしました。 😈
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:44:32.675ID:eBb4HhJIM 経済S 人口SS 戦車SS 技術SSって⋯
情弱すぎるだろ
情弱すぎるだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:44:43.287ID:UbzTpqy10 敵が多い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:44:50.912ID:n6hxRtWQ0 定期スレ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:45:00.036ID:8CCz0I2s0 マルクは紙切れだぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:45:08.314ID:QzWGSGIb0 親衛隊のせいだな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:45:40.838ID:m2GTCCsY0 >>2 ほんまヒトラー戦犯やで、ヒトラーに指揮させなかったらワンチャン
イギリスと講和くらいは持ってけたんじゃないか?
イギリスと講和くらいは持ってけたんじゃないか?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:46:28.662ID:rm8tjmr40 ハインリヒ•日村 SS
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:47:14.032ID:m2GTCCsY0 >>3 妥当やろ技術とか戦車はかなり高度やったぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:47:56.977ID:DBjbVYAE0 ソ連攻めたせい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:47:57.029ID:oJnnKtyF0 外交がカスだから
ソ連と戦わなきゃもうちょっと粘れたでしょ
ソ連と戦わなきゃもうちょっと粘れたでしょ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:48:24.086ID:m2GTCCsY0 >>4 ソ連まで敵に回す馬鹿
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:48:33.914ID:JhUqRKwoM それだとソ連がこうならないか?
経済S 人口SSSS 戦車SS 技術SS
経済S 人口SSSS 戦車SS 技術SS
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:49:34.825ID:m2GTCCsY0 >>12 ナチスドイツとかいう世界史史上最悪の外交力
なお ソ連 経済SS 人口SSS 戦車SSS 技術S
なお ソ連 経済SS 人口SSS 戦車SSS 技術S
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:50:09.788ID:R2DaoOX80 南以外の全方位(アメリカ付き)に喧嘩売ったから
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:50:35.062ID:dhjxR4E/0 海軍雑魚のくせに海軍国家イギリスに喧嘩売ったり、イギリスと戦ってる最中にソ連に喧嘩売ったりするから
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:50:59.395ID:m2GTCCsY0 >>16 第二次世界大戦とかいうただの虐殺定期
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:51:37.057ID:Yp9CdkBW0 >>15
日露戦争以降の大日本帝国の外交力もなかなかのもんじゃね?
日露戦争以降の大日本帝国の外交力もなかなかのもんじゃね?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:51:54.173ID:oJnnKtyF021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:52:08.613ID:m2GTCCsY0 イギリスに喧嘩売るのはあかんけど短期決戦ならいけるやろの精神やで
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:52:34.259ID:1/ihFc1cM 最強じゃないから
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:52:37.071ID:1/ihFc1cM 最強じゃないから
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:52:58.970ID:v4OBnLf50 エニグマ解読
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:53:12.458ID:R2DaoOX80 フランス・ナポレオン→全方位喧嘩売りながら帝政ロシア攻めて終わる、タレーランのお蔭でなんとか英雄扱い
ドイツ・ヒトラー→全方位喧嘩売りながらソ連攻めて終わる、ナチス虐殺のせいで極悪非道のキチガイ扱い
ドイツ・ヒトラー→全方位喧嘩売りながらソ連攻めて終わる、ナチス虐殺のせいで極悪非道のキチガイ扱い
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:53:18.853ID:tZ0VwGw+0 ソ連攻めなきゃナチス・ヨーロッパvsソ連vs米英の三すくみになってたよな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:53:36.098ID:m2GTCCsY0 イギリス 経済S 人口SS 戦車A 技術SS ←案外ナチスの方が強くね?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:55:13.718ID:m2GTCCsY0 >>26 この展開になってたら連合国との講和まで持ってけたんかな?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:55:20.409ID:1/ihFc1cM >>27
強いから勝つんじゃない、かった奴が強いんだが?
強いから勝つんじゃない、かった奴が強いんだが?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:56:52.105ID:R2DaoOX80 ヒトラー「だって日帝もソ連攻めてくれると思ったんだもん・・・」
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:57:41.303ID:1/ihFc1cM >>28
でも、米英仏と露の挟み撃ちで負けてその後米英仏vs露になってね?
でも、米英仏と露の挟み撃ちで負けてその後米英仏vs露になってね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:57:57.010ID:lLAP84g60 経済ゴミだったろナチス
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:59:18.450ID:j7Uy7A70a 当時のドイツとアメリカでタイマンならどっちが強い?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:59:28.259ID:m2GTCCsY0 >>30 ヒトラーさんジャップ過大評価しすぎなんか....
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 19:59:44.068ID:Ti9K2HIJ0 ナチスの機甲師団は質がよかったしソ連の戦車はゴミだったけど無限コンテニューみたいに戦車を作り続けることができるソ連が勝ったってイメージ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:00:49.003ID:1/ihFc1cM >>33
総合力か?
総合力か?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:01:06.983ID:m2GTCCsY0 >>33 圧倒的アメリカ あの頃のドイツがタイマンで勝てる相手は精々フランスや
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:01:31.517ID:fXJgoWTu0 イタリアがゴミすぎた
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:01:31.552ID:yttedhgqa 同盟国F
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:01:31.674ID:R2DaoOX80 WW1でめちゃくちゃ国力が増強したアメリカに
WW1で疲弊しまくったヨーロッパが勝てるわけないだろ!
WW1で疲弊しまくったヨーロッパが勝てるわけないだろ!
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:01:59.161ID:m2GTCCsY0 >>35 ソ連の戦車とかナチスより優れてたやろ.....
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:02:50.925ID:1/ihFc1cM >>34
当たり前じゃん?その当時のイタリアとタイマンだったら勝てるかもだが、フランスとだったら分からん
当たり前じゃん?その当時のイタリアとタイマンだったら勝てるかもだが、フランスとだったら分からん
2023/08/20(日) 20:03:03.939ID:bE4pCMG+0
>>10
タイガーとかタイマンでは強いけどすぐ故障する実運用に難あり戦車を作っちまった挙句、タイガーより弱いが信頼性が高いシャーマンを大量生産したアメリカにボコられるあたり一概に技術があるとも言い難い
タイガーとかタイマンでは強いけどすぐ故障する実運用に難あり戦車を作っちまった挙句、タイガーより弱いが信頼性が高いシャーマンを大量生産したアメリカにボコられるあたり一概に技術があるとも言い難い
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:03:18.893ID:gK41W5f40 第二次世界大戦はフランスとオーストラリアがクズすぎるのが発端だからな
ドイツ参戦はフランスが調子に乗ってドイツから尻の毛までむしり取って戦争しかないところまで追い込んだ
日本参戦はオーストラリアが国連でこれでもかってくらいに有色人種差別をかまして戦争以外のいかなる手をもってしても覆らない白人至上主義を押し通した
ドイツ参戦はフランスが調子に乗ってドイツから尻の毛までむしり取って戦争しかないところまで追い込んだ
日本参戦はオーストラリアが国連でこれでもかってくらいに有色人種差別をかまして戦争以外のいかなる手をもってしても覆らない白人至上主義を押し通した
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:04:17.932ID:1/ihFc1cM >>37
そうだよな?
そうだよな?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:06:01.796ID:aSpK/jt80 あんま知られてないけど
ズデーテン割譲したときに
チェコとタイマンしてたら勝てたか怪しいレベル
ズデーテン割譲したときに
チェコとタイマンしてたら勝てたか怪しいレベル
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:15:03.044ID:X7A7y8Em0 一応、フランスがナチスの台頭を見越してイギリス、ソ連と軍事同盟を結んでいた
ドイツがフランス侵攻をした時点で独ソ戦は不回避
そんな事も読んでなかった日本とイタリアがアホなだけ
ドイツがフランス侵攻をした時点で独ソ戦は不回避
そんな事も読んでなかった日本とイタリアがアホなだけ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:18:55.541ID:YF354rGea49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:20:48.096ID:iL+ZiYqe0 WW2ってアメリカがバグじゃね?
2023/08/20(日) 20:25:24.423ID:eQCOi6g0a
位置が悪い
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:43:52.704ID:sRbFuoNc0 ヒトラーの外交はめちゃめちゃだったから
開戦前に実質的に経済は破綻してたし
開戦前に実質的に経済は破綻してたし
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:49:22.206ID:zPoze5p40 冬にロシアへの進軍を強行したのは失敗だったよな
あれでドイツ軍相当被害出たでしょ
あれでドイツ軍相当被害出たでしょ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:51:53.833ID:bbnsMoHNd ドイツの経済はヒトラー以前から既にボロボロの状態だったけど
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:54:04.710ID:lLAP84g60 >>53
それを立て直したのがヒトラーとか信じてるアホ多いじゃん5chにも
それを立て直したのがヒトラーとか信じてるアホ多いじゃん5chにも
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 20:57:19.940ID:X7A7y8Em0 >>52
緒戦で簡単に勝てたから速攻で勝てるわって短期決戦の準備しかしてなかったヒトラーが悪い
緒戦で簡単に勝てたから速攻で勝てるわって短期決戦の準備しかしてなかったヒトラーが悪い
56sage
2023/08/20(日) 21:06:36.728ID:sCEnyF2Ga >>54
シャハトの奇跡も知らない奴が他人をアホ呼ばわりは笑う
シャハトの奇跡も知らない奴が他人をアホ呼ばわりは笑う
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 21:17:07.350ID:lLAP84g6058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 21:18:09.262ID:YHgyg/Bw0 >>27
まあブリカスは島国じゃなかったら普通に死んでたよね
まあブリカスは島国じゃなかったら普通に死んでたよね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 21:52:30.656ID:zPoze5p40 イタリアって連合国と停戦協定結んで日本に宣戦布告してきたけど、これ立場的に連合国側の戦勝国ってことになるの?
そんなの関係なく敗戦国扱い?
そんなの関係なく敗戦国扱い?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/08/20(日) 21:59:16.346ID:vyyQ2Vv20 つまり敵を作りすぎってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap3
- 巨専】9
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap2
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- とらせん二次会
- やくせん
- 安倍晋三が教皇に選ばれ時に名乗りそうな名前 [731544683]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]