X



とりあえずで小説書く奴ってなんでファンタジー書くの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 02:54:34.174ID:T99K3eQI0
簡単とか誰でも書けるとか漫画アニメゲームの知識だけでいいとかあるけど
書いててつまらんくね?
現代日本が舞台のサスペンスやスリラーが実はワンアイデアで完結までゴリ押せるし誰でも書ける一番簡単なジャンルだと思うけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:11:01.282ID:T99K3eQI0
>>33
それはあるな
でもその当時の妄想垂れ流しのトレンドでも現実世界が舞台の能力バトルとかだったろ
昨今の異世界の多さと息の長さはなんか陰謀めいたものを感じるのは被害妄想だろうか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:12:33.123ID:1ZxPnDg70
まあ俺なんかこのスレで想定されてる典型かもな日本の社会の詳しいこと知らないから異世界舞台にしちゃう
いや、本気でファンタジー作るなら世界を創造するのがとんでもない大仕事だってのも知ってるつもりだけどさ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:17:28.275ID:T99K3eQI0
>>35
それでも常識としての社会は知ってるし能力バトルやデスゲームなら足りないとこ補えると思うの
スレの趣旨がだんだん変わってるけど異世界ファンタジーの存在が怖くなってきた
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:19:05.050ID:f8aPpMt+0
>>33
これだろうな
妄想を書き連ねてる奴らにインターネットを与えたら文章って形になったんだろう
なろう作家の大半はストーリーテリングを知らない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:22:58.161ID:1ZxPnDg70
んー
ほら、ドラクエとかってさ
プレイ時間何十時間とかの短い時間で世界を救う成功体験しちゃうわけじゃん?
それに比べれば現実世界って成功体験得にくいじゃん?
だから現実世界嫌いなのよ
異世界に行けば全てうまくいくよつな気がしちゃうのよ

ちょっとひねくれた見方かもだが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:38:08.737ID:T99K3eQI0
>>38
いや
それを言われて妙に納得したわ
ありがとう
みんなつらいんだな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:47:44.526ID:f0UJ1v8Ua
ばかだから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/20(日) 04:53:18.733ID:AFcnsJY70
神様転生がもともと二次創作からだろ
当時流行ってたゼロ魔の二次創作とかからの派生が今のナーロッパでは?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/20(日) 04:57:14.752ID:T99K3eQI0
>>41
ゼロ魔は現実日本が舞台なんだよな確か
あの痛車で有名なやつ
俺って実はお前らが思ってる以上に若いからあの時代のラノベはあまり知らないんだ
でも知ろうとする努力はしてるけどあの時代のラノベってライトじゃなくてこじらせ具合が遥かにヘヴィじゃない?
下手な一般文芸より設定や作り込みがヘヴィってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況