X



家賃って高くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:15.760ID:ShQBkwJw0
ただ家を貸すだけなのに
大家ってボロ儲けで羨ましいわぁ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:05.546ID:1MrBSvLxd
>>21
んなわけねーだろw
1万は収入0でボロボロの所だよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:21.866ID:oJuNhOt10
もうみんな目が肥えてるから
RC築50年とかだと世田谷区で小田急駅徒歩4分とかでも
2LDKで8万とかで貸し出さないと
すぐには空き部屋埋まらない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:49.271ID:/OGCxDyT0
>>23
収入0なんて山ほど居るぜ
母子家庭や年金生活者とか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:54.905ID:mF7RgJ5cd
>>22
はぁ。。。。
管理費も払ってるけど管理してなさそうなんだよなぁ

たまに野菜をお裾分けしてくれるから
あんまり悪くは言えない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:18:41.783ID:PEidNYgW0
>>21
いくら安いつってもそこまで安くはないよ
あとそこに住めるのは生活保護とか年金暮らし並に収入が低い人だけ。
エアコン補助金は全然関係ないからなんで話に上がってるのかが謎だけどジジババか子供がいてエアコンがない家じゃないと使えない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:19:22.985ID:/OGCxDyT0
>>24
世田谷ってスーパーも無いし、ゲーセンとか家電量販店とかも無いし
店は狭いし、駐車場高いし、世田谷通りの渋滞凄いし
まじで若者は住みにくいだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:20:34.845ID:/OGCxDyT0
>>26
お前日当1万なら20%も毎日搾取されてるのに
趣味で遊びで作った野菜一つ二つで感謝してるとかワロタwwww
20%抜かれるとかヤクザよりひでえwww
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:21:20.625ID:Rj4kn9820
ガキがなんか必死やなw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:21:58.273ID:/OGCxDyT0
>>28
エアコン補助金が5−6万くらいでるから
誰でもエアコン付けられるらしいじゃん
月4万、5万の低価格ワンルームって
そういう連中がターゲット層だろ?
そいつらからしたら都営や市営住宅に入りたいだろう
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:22:05.808ID:mF7RgJ5cd
え?俺?
すまん自演なんだわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:23:01.234ID:yjZA1IwN0
>>6
寝てる間にそんな紐外されて文句言ったらボコられる

その戦いに勝ったやつが土地の権利をもてたんだろ

お前じゃ当時銀座にいても畳1畳の土地も取れねーよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:24:27.708ID:oJuNhOt10
>>29
経堂だから駄目なんかなー?
急行止まらんし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:24:58.714ID:yjZA1IwN0
>>29
24時間の西友とかあるけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:26:59.150ID:/OGCxDyT0
>>36
経堂で8万かぁ・・・子育てもしにくそう
でも徒歩4分で2LDKか
ベーター無し3階とか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:29:04.079ID:/OGCxDyT0
>>37
okと西友、ドンキとマックと家電やくらいは欲しいなぁ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:30:48.917ID:oJuNhOt10
>>38
2階建て、エレベーター無し
周りにボンボン中型マンション立ち始めたから
築50年ってだけではじかれる事が多いみたい
後、都心勤めの人は移動も多いから、ようやく埋まっても数年
で空き部屋が出て埋まりのスパンも年々長くなってしまってるなー
だから持って後10年くらいか‥
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:44.821ID:/OGCxDyT0
>>40
ベーター無いのはなぁ・・・
後はまず管理をちゃんとやった方が良いと思うわ
ちゃんと掃除をする。虫の死骸が廊下に落ちてるとか論外
庭とかもちゃんと掃除をして虫が入ってこないようにして
こういう基礎がちゃんとできてない物件が多過ぎる気がする
後はやっぱりニーズが世田谷は終わってる気がする
底辺層の庶民は、okを今使ってる。更に西友、ドンキ、マック、スタバ
松のやとか日高屋とかが人気だと思う
後は家電やゲーセンとかも重要だけど世田谷って何もねえからなぁ
そのくせ密集してて道は狭く、駐車場料金は高い
最近の若者は金が無ければ原付二種とかのバイクが主流。バイクも置けなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況