X



戦国時代って他国に攻め込まれるより恐ろしくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 21:42:43.775ID:e8QKctOc0
都道府県対抗564あいだろ?それも何年も続く
平民にとっちゃこれ以上の地獄ないのでは
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 21:59:32.847ID:VyiLQksC0
現代よりはスリリングだな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:18.262ID:VyiLQksC0
戦が始まる時にウオーーーって叫ぶの燃えるだろうなぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:52.183ID:e8QKctOc0
>>11
なるほど…そんな一分一秒たりとも心休まる暇がないというわけではなかったのね
なんかよかったわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:08:23.783ID:nZ749jLrd
>>10
兵として戦に出ればそりゃ普通に死ぬけどな
戦の期間もピンキリでいくら戦国時代だからって365日戦してたわけじゃないからな
見返りもなくただ戦だけしてたら農業してるやつも出兵してるやつも嫌がって国から出ていかれるし
ただ1年がかりの戦もないことはない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:47.527ID:e8QKctOc0
>>15
やっぱ一次産業は国の基幹よね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:13.950ID:9oQlm7SC0
どうする家康の築山殿はひどかった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:13:26.385ID:QpB5j0jr0
逆に頭良い奴が勝てるから平等な時代
あと殺してもOKっていう所もデカい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:07.632ID:VnGWJq8P0
平民は勝った方に付くだけだし戦は兵としても雑役でも稼ぎ時だよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:30:48.614ID:iutD6q0oM
>>20
なんでわざわざ俺にそれを言ってるのかわからん
安価ミスか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 22:33:55.910ID:WfzbUUUb0
あの時代って常時小競り合いだからな
戦い=桶狭間の戦いや川中島の戦いみたいな合戦をイメージしがちだけど
小さい村が隣村と境界を争って暴力沙汰とかしょっちゅう起きてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況