X



人間の正しい食事が昆虫 ナッツ フレッシュな木の実。たまに木の葉みたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:46.686ID:Cql9tniKd
らしい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:50.073ID:Cql9tniKd
さて
この話を頭に置くか忘れるかはお前らしだい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:02:34.816ID:LR7ngU5Sd
晩飯マクドにするか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:07:28.218ID:Cql9tniKd
>>37
それも正解かもしれんしな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:08:24.750ID:Cql9tniKd
俺はここまでを踏まえてさ

バナナと温泉卵とミネラルウォーターのみの食事を2回、好きなもの食べるのを一回にしてる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:09:10.808ID:Cql9tniKd
温泉卵こそ、虫の体液に近いかもって考えな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:21:39.230ID:6G35mLMm0
>>35
でもパンダに無理やり肉を食わせる必要はないだろ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:26:46.633ID:Cql9tniKd
>>41
反論になってるかわからんがwikiコピペ

他のクマ類と同様に肉食を含む雑食性の特徴も微少であるが残っている。イチハス・クロッカス・リンドウなど他の植物質、ネズミ類・ナキウサギ類などの小型哺乳類、魚類などを食べた例もある[5]。
氷期の到来による気候変動がもたらす食糧不足から偏食を余儀なくされ、常に入手しやすい竹ばかり食べるようになったと考えられている[29]。しかしながら現在の中国の飼育環境では、竹以外にも肉や野菜などを中心とした餌が与えられている。野生下でも、稀に人里に降りて家畜を食い殺す事件が発生するなど[30]、機会があれば生肉を拒まない。
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:27:40.642ID:Cql9tniKd
え?

パンダて家畜襲うの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:29:25.626ID:mY3MG+Pv0
そこまで原始の食生活を大切にするんならもはや1日3食にこだわる必要も無いな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:37:44.503ID:6G35mLMm0
>>42
反論になってないよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:44:17.261ID:Cql9tniKd
でもさ
人間は獣や魚の脂肪を口にすると快感なんて説もあってな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 15:46:11.346ID:RUp2Gsvqd
結局何が言いたいかよくわからんスレ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 16:22:24.134ID:3v7B2Xou0
ナッツも木の実なのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況