X



2000年代に活躍してた女性声優のWiki見ると最近のアニメ年数本ぐらいしか出てなくて心配

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:32:37.793ID:pd7HzyUB0
当時20代で今40代ぐらいの人
もう主婦としてフェードアウトしていく感じなのかな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:40:15.466ID:pd7HzyUB0
>>4
そっかその分ギャラ高くなってるのかね
声優って若い人どんどん出てくるから意外と寿命短いと思った
4,50代でも出まくってる人もいるにはいるが
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:40:51.316ID:pd7HzyUB0
>>5
レギュラー番組のナレーションあると安定した収入になるみたいね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:41:41.868ID:v3s46eT7a
上手い人は洋画の吹替やってたりするんかね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:42:02.731ID:pd7HzyUB0
>>3
2000年代だなあ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:47:05.167ID:/Q700cqI0
そのあたりはまだソシャゲに需要あるからまだなぁ……
00年代に釣られて声優目指してる子が一番大変そう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:47:20.746ID:9xRQBha2r
新人は4~5年は最低単価の4割くらいで使える
だから新人を使って安く済ませる

新人も4~5年経って仕事が半分になっても単価が2.5倍になってるから収入は多くなる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:47:40.549ID:v3s46eT7a
釘宮理恵忘れてた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:53:59.628ID:sLi089ic0
ソシャゲのお陰でTVアニメで細かく稼ぐ必要なくなったんだろ
ゆかりん以外は結婚してそうだし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 03:56:49.937ID:sJqCk60/0
パチンコパチスロもわざわざ録りなおしてるんだろ?
パチ屋様様だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況