X



お前らアンガーマネジメントって知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:18:18.643ID:V9oOBf8W0
どうやって身につけるのがいいのかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:40.148ID:0jrmfDkA0
バレットの最終リミット技より強いレベル3リミット技だね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:20.331ID:V9oOBf8W0
>>22
何も考えてない癖に相手のためにしてあげてるって押し付けがましい善意で気持ちよくなりたい人にイライラしやすい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:33:16.345ID:JKC2ZkvS0
>>24
親とかじゃなければスルーすれば良くね?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:48.417ID:DnslWgK+0
怒らないやり方ばかり注目されがちだけど怒るべき時にちゃんと怒れるのもマネジメントの一種
怒らないだけなら寛容な心を持つだけ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:49.714ID:V9oOBf8W0
>>25
根本的な性質の違いがあるからあなたとこの話を長く続けてもお互いに良い気分にはならないからやめよう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:51.917ID:JKC2ZkvS0
>>24
宗教の勧誘とかはこれに近いな
まぁウザいのは分かる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:35:47.498ID:I4pdh+Yb0
ヤングジャンプじゃねえなグランドジャンプだった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:39:31.459ID:JKC2ZkvS0
>>27
お前たった2レスでおれの性質見抜くとかエスパーか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:39:48.680ID:Sg7ikL4Q0
俺の人生経験で編み出した最強のアンガーマネジメントを教えてやろう
とてつもなく憎いたった一人を見出すことだ
そうすると何かあっても「アイツよりはマシだな」「アイツを殺すまで他の奴に手出すわけにはいかん」みたいに考えられて収まる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:40:51.541ID:gpkKXoIT0
別に怒っちゃいけないわけじゃないと思う
管理出来ればそれでいい
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:41:21.152ID:EcQJQj3m0
>>31
これはちょっとわかる
うちの職場にも精神的サンドバッグ的なやつが上司の怒りを一手に引き受けてて助かる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:43:14.563ID:V9oOBf8W0
>>30
スルーすればよくない?
そんな事を言ってしまう人が自分とはそもそも違うってことはわかるよ
それ以上のあなたのことにはいま興味ない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:44:56.278ID:V9oOBf8W0
>>31
これいいなって思う
しっかり関わりある人間にしないと難しそうだけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:48:53.840ID:KyL1rkBb0
感情的になりやすいからちょっとした怒りだけは「理想の自分があるのにこんなやつのせいで崩してたまるか」の精神で我慢する
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:51:21.608ID:V9oOBf8W0
>>36
自分の理想のためにっていうのもいいね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 22:05:30.045ID:aouFfMlj0
>>31
これマジで効果あったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況