X



第二種電気工事士という難関資格に合格したけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 20:21:09.503ID:FDVxPA3md
なんでもどぞ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:15:33.412ID:nyo1OK9Z0
次は電験受けましょう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:15:46.654ID:tqGObOwq0
じゃあ次は第一種電気工事士だな
今は実務経験3年で免許くれるみたいだし
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:16:18.200ID:nyo1OK9Z0
>>75
ユーチューブに動画あるからみろ
それで一発合格できたわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:18:55.416ID:SE+dP6ZEd
>>90
手を机から降ろしてって言われたわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:19:08.898ID:SE+dP6ZEd
>>92
DIYは実務経験に入りますか?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:24:00.651ID:BVYlcS5M0
リフォームとかDIYとかのときに便利な資格だ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:24:01.568ID:tqGObOwq0
>>95
ならないんじゃね?
証明してくれる会社の印鑑とか欲しかった気がするし
つか趣味で取ったのかよ?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:24:23.943ID:SE+dP6ZEd
>>97
それ
元取るわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:24:38.850ID:SE+dP6ZEd
>>98
趣味of趣味だよ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:12.459ID:tqGObOwq0
>>100
趣味だと持て余しそうだよな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:27.291ID:BVYlcS5M0
家庭内の電気配線を自由にいじれるというのは大きい
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:32:01.027ID:Yw1xx9Dsd
>>101
家が築100年以上経ってるから色々やることはいるわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:33:28.234ID:Iv6b5I+G0
DIYの為に工具揃え始めるから金かかるのはここからだぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:15.936ID:KjE1ARmyd
>>102
分かる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:30.928ID:KjE1ARmyd
>>104
技能試験で揃うんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況