X



親「公認会計士になるのは簡単」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:49:31.806ID:24fzYlFw0
大学卒業までに資格取らないと殺されるんだが助けてくれ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:50:38.585ID:/4xP0V0a0
死ぬ気でがんばれ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:51:31.933ID:kFKI/oG+0
子供の頃から公認会計士になるための勉強だけしてれば簡単だよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:52:30.365ID:24fzYlFw0
>>2
独学でも可能とか思ってるバカ親なんだ。
まじできつい。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:52:52.076ID:lxMsYwfF0
親も公認会計士?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:52:52.841ID:9O4m9x9F0
独学は無理
予備校行け
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:04.114ID:24fzYlFw0
>>3
してるわけないだろ。
独学でも可能とか思ってるヤベェ親だぞ。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:06.287ID:/zDD+py2r
簡単なら難関資格なんて言われないよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:08.687ID:/zDD+py2r
簡単なら難関資格なんて言われないよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:22.809ID:IgW6X9C70
一日12時間以上勉強しないと受からんぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:33.074ID:24fzYlFw0
>>5
高卒
笑ってくれ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:36.883ID:bD9dcEqV0
それ教育虐待だよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:54:22.746ID:suI/Q94e0
高卒公認会計士か
立派だな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:55:31.115ID:/UNlQVm50
親「公認会計士?英検二級みたいなもんでしょ。大学行ってるなら簡単よ。」
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:55:31.366ID:24fzYlFw0
>>13
高卒のただのサラリーマンだよ
一応部長らしいけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:06.403ID:IgW6X9C70
公認会計士っていうほどおいしいか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:20.589ID:24fzYlFw0
>>14
まじでこれなんだ。
自分は行政書士の資格落ちてるのにくせに。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:59.021ID:/UNlQVm50
>>17
は???それでかよwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:57:27.695ID:OnoUg1CU0
簿記のレベルと勘違いしてんだな(´・ω・`)
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 21:59:23.305ID:k5ci+Yha0
毎年2科目受かれば3年で受かるな!
余裕余裕
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:00:37.758ID:24fzYlFw0
ぶっちゃけると父親なんだけど、母親が説得しても聞く耳持たない。大学卒業までに取らないと半殺し+強制浪人。費用は自腹や。
簿記1級だったらなんとかなりそうなんだが。
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:32.024ID:IgW6X9C70
東大のやつでも普通に落ちるのに受かるわけねえだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:34.431ID:jQzWtQUEa
むしろ開き直って父親を殴れ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:04:18.562ID:nd1ToE/Zd
>>17
ワロタ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:04:30.414ID:M72ciFOE0
妹は銀行に勤めながら
数年かけて取ったって聞いた
だから専業で勉強すればいけるんじゃないか?
わからんけど…
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:05:50.784ID:aouj7D3f0
親「公認会計士になるのは簡単」
俺「簡単なら自分がなればいいじゃん」
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:10.438ID:dajcHrAu0
大学卒業しなければいいだけ
辞めろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:20.718ID:suI/Q94e0
>>27
税理士はダブルマスターでも厳しい、今は最低2科目取るの必須だから
試験問題が悪い意味で鬼畜で下手すりゃ公認会計士より長引くらしい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:32.458ID:jjRhMadQ0
>>21
簿記1級を独学で勉強して半年で取った奴が会計士を学校通って5年くらい勉強し続けたが無理だったぞ
マジで次元が違う
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:21.015ID:suI/Q94e0
簿記1級は登竜門に過ぎないから当然といえば当然
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:13.132ID:HJ5/li1/0
あんなの専用の学校通ってみっちり答え教えてもらわないと無理だろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:13.221ID:24fzYlFw0
>>30
無理ゲーすぎてワロタ
別に勉強好きなわけでもないのに、父親は何を期待してるんだ俺に
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:13:12.883ID:dajcHrAu0
>>30
簿記1級でもすげえのに
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:10.609ID:Dock1xbV0
進学校の高校生みたいにサークルとかバイトとか大学の授業とかせずに全てを会計士に注ぎ込めば受かるよ
ただし前提として最低限早慶くらいに受かるくらいの学力は必要
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:15.813ID:OnoUg1CU0
ふつうに就職して絶縁すればよくね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況