>>107
そうでもないぞ
人が認識するものは実際にあるがままではなく各々の認識によってフィルタリングされたものだし
だから同じ物を見ていても人によって見えるものは違っている
このフィルタリングはその人が経験してきた事や元々持っている先天的な感覚によって作らられている
誰それが描いたという前提を知るということはフィルタリングにも影響する
仮にお前がそういったものに左右されない真理を見る目を持っていたとしても誰がそれを証明出来るか
人によって見えるものは違うのだから誰が描いたかによって見えるものも変わってくる
それは絵が変わると言っても差し支えないと言える