X



お前らNISAとかしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:19.798ID:DrGxiNsea
35転職を気に調べだしたらやってないこと後悔してる

取りあえず楽天証券口座開設をNISAで申請した
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:51.955ID:ntWTuWvZ0
遅すぎる
もう手遅れよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:28:54.286ID:dn2lTZNa0
SBIのほういいぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:05.746ID:+Ow/+JW60
SBIにしようぜ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:54.021ID:DrGxiNsea
積立なら新NISAまでにボーナス積立つかって40万突っ込める
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:30:38.188ID:DrGxiNsea
>>2
どこで調べても今さら遅いとか出てこんわ
エアプ乙
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:31:25.466ID:5HeP4JHRd
枠拡大するからね
とてもいい始め時
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:06.069ID:DrGxiNsea
SBIみんなおすすめしてるな
10年前に作って一万円だけ入れてた楽天口座あったからそのまま連携させるつもりでやったわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:21.398ID:eoFhULJwd
NISAとかカモかよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:24.872ID:DrGxiNsea
嫁にはSBI証券で口座作らせるかな

買うのはイーマックスのオルカンが一番いいか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:54.430ID:dn2lTZNa0
eMAXISのSlimな
オルカンでいいと思う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:58.307ID:kaeUddDt0
>>7
何で公開してるのかなぁー?w
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:34:25.342ID:3uikjWrf0
楽天はやめとけポイント還元クソだぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:35:27.151ID:AThGFLHl0
1年行かないくらいやってて今は1割の利益出てる
金利なら10%だと考えると凄いなこれ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:35:45.366ID:DrGxiNsea
>>10
NISAのなにがどうカモなのか
エアプもいいとこやん
NISAがなにかも知らなさそう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:38:22.877ID:DrGxiNsea
>>14
もう申請したわ

>>15
何人かギャンブルと勘違いしてるやついるけど
資産を別の形にして持つって感じよな
現金預金なんて日本円に全ツッパしてるようなもんって聞いてなんか腑に落ちたわ
しかもゴミみたいな金利
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:38:31.802ID:z87/mpSJ0
ニートならやってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:13.125ID:DrGxiNsea
>>18
向こう側見えるまで擦られたネタだな
恥を知れ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:58.643ID:dOI2sA7b0
レバレッジETFに突っ込んでる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:40:12.824ID:Fgi9qPSA0
年初来だと100%ふえてる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:40:39.537ID:DrGxiNsea
新NISAの成長投資枠がまだよく理解できてないわ
勉強たのちい

転職で有休消化中だからできることだけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:41:09.313ID:AThGFLHl0
>>17
かなりお得だよ
ギャンブルじゃなくちゃんとした資産形成
嫁の分も少し前に始めた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:41:14.152ID:DrGxiNsea
>>21
素晴らしい着眼点だな
やはり天才か
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:41:47.072ID:pvFhipDZ0
結局退職金みたいなもんだよなぁ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:42:21.036ID:+Ow/+JW60
とりあえずNISAと投資信託の言葉の使い分けしてからな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:42:40.548ID:b6Qok8SB0
ギャンブルだな!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:43:15.706ID:2QWEzZ5j0
見えてるパチスロの設定6みたいなもん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:43:16.283ID:Fgi9qPSA0
>>24
雰囲気投資家だけどね
流行りそうなものを買うといいよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:43:58.282ID:b6Qok8SB0
でも情弱は
やるしかないもんな!
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:44:36.779ID:DrGxiNsea
>>23
とくにNISAなんて給料の半分持ってく課税大国日本においては正気を疑うレベルよな
手取り22万の仕事にかまけて投資を怠ったことを今更ながらにマジ後悔

嫁は貯金100万くらいしかないらしいけど
取りあえず積立NISAに限度額までぶち込ませるわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:44:49.523ID:kaeUddDt0
>>32
やめたれw
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:45:59.437ID:siYWiV3xa
NISAは小銭しか使えんじゃん
小銭しか無いの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:46:11.740ID:b6Qok8SB0
>>35
こんなの投資じゃないしなw
でもしゃーない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:46:18.408ID:Qno2+0qH0
だって初心者はNISAの枠にオルカンかSP500で終わりじゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:46:19.524ID:DrGxiNsea
>>27
ああ確かにおかしいな
まだ理解が十分でないのかもしれん
今晩のうちにまた勉強し直すわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:47:07.024ID:DrGxiNsea
>>32
貯金ないなら投資なんてできんやろ
眠らせてる預金とかでやるんやで
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:47:45.902ID:0viPZwBHa
株式投資をギャンブルって言って預金してるやつは円に全額BETしてるって感覚が何故かないんだよな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:07.137ID:2r2Mieb9d
どうやってSBI証券口座つくるの?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:15.317ID:tsOwTGwt0
>>42
定期預金感覚で給料から月々いくらって突っ込むイメージだったけど違うんだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:17.884ID:DrGxiNsea
>>41
もろちん

家計簿も見直し始めたから余裕見て1年は生きれる現金は残す
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:28.767ID:xOfwK0lb0
>>33
あのさあ 普通の奴は25歳ぐらいからやってて10年遅れてるんだから急げって訳じゃなく、あんま分かってない状態で一気にやるのはどんなジャンルでも良くないから半年くらいはお試し額で入れといたほうがいいよ。
焦るな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:48:47.483ID:Fgi9qPSA0
>>37
来年から年間360万突っ込めるよ
これが少額だと思うなら価値観がズレてる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:49:20.356ID:DrGxiNsea
>>46
俺もその理解だけど現NISAは今年で終わるから入れれるうちに突っ込む
そういう意味
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:49:36.489ID:hwtyv/H20
投資信託で遅すぎるなんてことはない
1日でも早く始めた方がいい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:21.508ID:DrGxiNsea
>>48
ありがとう
ちょっと落ち着くわ
でも多分現NISAの年間枠は使い切ると思う

どの投資信託に入れるかはよく考えるよ
複数に分散してもいいわけだし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:52:08.156ID:kN6obUIjM
WealthNaviでとりあえず初めて見た
手数料なしたかいけどかね振り込むだけだからむっちゃ楽だわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:52:15.546ID:b6Qok8SB0
>>53
そりゃ、個人で投資やってる人はこんなの馬鹿らしくて
やらないだろうしなー
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:53:14.105ID:IcvqiPav0
現状デイトレだからNISAは使えない
まあ、スイングでもそれはそうだけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:54:07.547ID:DrGxiNsea
>>44
これよな
これに35年間気づかなかったアホだよ俺は

増税の権化の岸田が息してる限り労働賃金だけで生きるのはあまりにリスキーでタイパも悪いと理解しだした
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:54:29.720ID:dn2lTZNa0
fxでフルレバで全財産かけて一発逆転狙ってみたい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:55:06.915ID:0vf3vGJIr
nisa枠は損益相殺できない点は注意な
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:55:09.933ID:DrGxiNsea
>>56
個人で投資しててNISAに興味ないとかどういうことだってばよ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:56:31.350ID:DrGxiNsea
>>59
想像しただけでゲロ吐きそう
俺にはシコシコ積立があってるわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:57:31.129ID:AThGFLHl0
ホントになんで皆やらないんだろう?
簡単なのに
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:58:41.072ID:DrGxiNsea
>>61
非課税枠なんだから利益分を損失分でばよえーんして税金をじゅげむするのは無理みたいな意味?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:03.561ID:dtTLZbN30
インデックスを貯金感覚でいいだろう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:51.044ID:b6Qok8SB0
>>62
だってカスみたいな上限制限かけられて
見返りが源泉2割でしょ‥
上限600万で何ができるんだよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:00:53.691ID:KYg9VBHGa
メインはオルカンやってるけど少額ギャンブル枠に突っ込みたい
おすすめ頼む
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:01:09.836ID:DrGxiNsea
>>64
長期投資は短期間のアップダウンの影響はないってばっちゃが言ってた

>>65
知らないことは怖いこと、怖いことはやりたくない
俺はこんな感じだったな
興味もっても調べるのめんどくて手出せなかったし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:02.544ID:b6Qok8SB0
簡単って事はもうギャンブルだって事だ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:11.535ID:0sHe9x0na
>>68
1800万だぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:19.341ID:Fgi9qPSA0
>>70
量子コンピュータ銘柄のionq変動激しくて楽しいよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:03:05.089ID:+dvhOm7L0
積立NISAとNISAは別物
俺は積ニーの方をお勧めする
10年20年で見た時、まず失敗はしないと思う
金の積立やってるけどそれなりに益乗ってる
ビバ!ドルコスト平均法
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:09.740ID:0vf3vGJIr
>>66
そう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:13.468ID:Qno2+0qH0
>>70
なんだかんだトヨタ強いよ
配当金出るしEV関連でドーンと行ったりするし
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:05:07.318ID:DrGxiNsea
>>68
株とか投資以前に算数できたら二割分免税されることがどんだけでかいかわかるやん
うん千万とか億とか扱っててもやらない理由はないやん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:06:47.787ID:Fgi9qPSA0
>>69
nvidia次の決算で跳ねると信じてゆರ⁠╭⁠╮⁠ರ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:20.553ID:b6Qok8SB0
>>75
来年からでしょー
それでも1800(年360)ぽっちでやる個人投資家はいないんじゃないか?
あくまで、今まで投資とかわかんない(上限上げたのは中高年に薦める為)
って人向けだろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:30.546ID:O3L4zQA+M
去年と今年の240万が含み益もうちょいで200万になりかけてる
レバナスな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:48.533ID:SptyTRyId
オルカンに全ブッコミしてるよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:16.282ID:Fgi9qPSA0
>>84
金持ちなんだね羨ましいよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:09:40.580ID:6Y0ofa+xa
>>84
お前の中の個人投資家の定義でお話されても伝わらんぞ
俺はエスパーじゃない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:36.397ID:DrGxiNsea
>>84
まだ理解できないってばよ
毎月いくら動かしてんの?

どんな金持ちでも証券口座もってたらポチポチ数クリックで360万税金浮くならやらないわけなくね
むしろそんなボロい話スルーしてたら金持ちになれなさそう
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:14.728ID:kaeUddDt0
26で気付いててすまんw
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:30.573ID:s4CBuxoZd
にさ?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:59.568ID:6FfsUb6Z0
新NISAから始めようと思ってたがいろいろときな臭くなってきたから今になって迷ってる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:13:03.099ID:DrGxiNsea
>>90
えらい
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:13:46.520ID:DrGxiNsea
>>92
逆にネガティブ要素が知りたいわ
どんなとこ引っかかってる?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:14:18.942ID:b6Qok8SB0
>>89
別に個人投資家じゃないけど
月って感覚じゃないよ
これは!ってのがあれば一発で2500万ぐらい入れちゃうし
全然わかんなければ入れない!
最後のポチポチで何故360万っていう具体的数字が出てくる意味は
わからんけど
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:14:48.897ID:Fgi9qPSA0
今は日本株、米国両方過熱感あるし中国情勢も怪しいから難しいよね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:00.595ID:xOfwK0lb0
同い歳近いけど家族やってたとかじゃなく18歳から始めてた
結局株と関係ない商売で大損こいたから今は株もNISAもやってないわ

お金の使い方としてあんま面白くないよね
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:46.183ID:DrGxiNsea
>>95
もうちょい具体的にお前の総資産額とかポートフォリオをお願いしたい
どうも話がふわふわしててよくわからん

ポチポチの下りは証券口座でNISA枠を作る作業の例えだよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:52.857ID:xHyX7avWd
>>82
それなら尚更金取っておいても無駄じゃん
コーラの瓶の蓋でも集めますか
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:21:03.871ID:DrGxiNsea
>>97
面白いからとかではなくて昨今のえげつない増税と物価高からの不安で実質預金がメリメリ減ってる事実に気づいた不安からたどり着いた感じだよ
ポジティブなきっかけではないんよね
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 22:21:43.306ID:b6Qok8SB0
>>98
総資産は5000くらい?
投資家じゃないからポートフォリオなんて無い!
現在投資(小口不動産、ST、社債、チョット米国社債、MMF、あと積み立て)
してるのは1500万くらいってだけ!
株なんてIPOぐらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況