X



ゲーミングノートは壊れるおじさん「ゲーミングノートは熱で壊れる!!」 俺「どこのゲーミングノート使ってるの」 そいつ「使ってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:33:15.062ID:XhAsML1/0
そいつ「ゲームはデスクトップ一択!ゲーミングノートなんて情弱PC買ったことないわ」



こうゆう謎の脳内ノートアンチ多すぎない?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:33:54.503ID:frgneLVgd
ゲーミングノートは辞めとけ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:34:33.175ID:RIjSrrnm0
ありえんわー以外ゲーミングノート出してんの?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:34:45.087ID:eXui5I+50
ゲーミングノートは地雷
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:35:07.491ID:l4Bd9ED3r
ゲーミングノートはマジテやめとけ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:35:17.857ID:4EY5rN+ld
ゲーミングノートは熱で壊れる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:35:32.623ID:Fgi9qPSA0
ノートって壊れたらどうやって修理するの?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:35:43.207ID:mR2dV5KC0
リミットかかってクロック落とすから
壊れないでしょ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:36:02.402ID:5cGZlwier
2個買って2個とも電源逝ったぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:36:32.867ID:TiEQlFBG0
別に買えばいいと思うよ他人の言葉に惑わされるなよ
ただ絶対に友人には勧めないけどな
あとデスクよりノートを勧める店員も点数稼ぎのカスだと思う
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:36:55.306ID:XhAsML1/0
俺のdellのGTX960Mのノート、毎日moeってネトゲやってるけど現役だぞ
これ何年前のやつだよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:36:55.540ID:gWlktzLy0
実際熱で壊れるし消耗品のファンが交換できなかったりハンダ浮き不可避だしそういう評価になるのは仕方ない
毎年新品に買い直せる財力がある人なら悪くないかなとは思う
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:39:01.601ID:FSJ2dXfp0
持ち運ばないならノートにするメリットない
2023/08/13(日) 11:41:11.387ID:WCbyq8Tc0
>>1
ゲーミングノート買え、そして経済を回せ!

俺は買わないけど、おまえは買え!
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:42:00.713ID:gWlktzLy0
MoEってDXの世代が8.1か9じゃなかったっけ
その世代だとMつきGPUはちゃんと使ってくれなかったような
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:42:04.229ID:s1701x4pa
自作が最強とか言ってアホみたいな窒息構成にしてる方が壊れるの早いのにな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:42:16.610ID:6meOJCYPd
一体型を誰か救ってやれ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:43:10.535ID:dtTLZbN30
壊れるかは知らんけどファンが五月蝿いのはたしか
うるさすぎてすぐ壊れそうなもんわざわざ買うのはまぬけ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:43:22.113ID:iTLp2xPg0
でもノート用はCPUもグラボも
性能も抑えられてるし排熱も確かに弱いだろ?
ゲーム用には選ばないわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:43:22.914ID:gWlktzLy0
窒息って本当に密閉してしまってるような物は別にしてほぼオカルトだぞ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:44:30.804ID:ePRJk4c60
扇風機当てながら使えばブルスクならない
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:55:21.710ID:/JQJgeb+a
>>1
core i 1100以降の内蔵GPUならそこそこ強力で軽めの3Dゲームなら遊べるから🥺

ryzen 6800以降のやつなら更に強力

無理にゲーミングノート買わなくても平気だよ🥺
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:56:32.980ID:/JQJgeb+a
今から買うならryzen7040の普通のノートがおすすめ

一昔前のゲーミングノートの性能がある🥺
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 11:57:46.641ID:9snbyRqt0
チーズ牛丼食ってそう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:02:30.538ID:DFcASwHPa
ゲーミングをノートにする必要は何?
仕事とかにも使うのそんなわけないよな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:12:53.460ID:vT23MviJd
>>25
サブだけどリビングで使ってるわ
ゲームはインディーゲーとかしかやらん
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:15:15.615ID:ALd3sBm/a
デスクトップですら熱と戦ってるのにノートでゲームとかやばそうでしかない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:18:15.111ID:3M5opIBP0
>>25
持ち運べる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:22:33.931ID:KLePgiFE0
ゲーミングじゃないけどノートでゲームやりまくってたらファンがギュルンギュルン言うようになった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:29:45.013ID:dtTLZbN30
おふとぅんでごろ寝したりこたつでぬくぬくしながらゲームできるのはいいね
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:37:06.144ID:JPNg2INp0
置き場所ないならノートでいいけどやるゲーム次第
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:38:17.343ID:jaJ8XVam0
cpu90℃超えるくらいで10時間くらい動かす生活で3年は持ってる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/13(日) 12:45:49.798ID:0h8YJR6Xa
エアフローしっかりしててバカでかいファンが4つも5つも着いてるデスクトップでなんとか排熱間に合わしてんのにノートパソコンで同じことが出来るわけないって猿でも分かるからだろ

素人が店員に騙されて買う以外で売れることないだろアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況