X



35歳ニートだけど親からバイトでもやれって説教された

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:32:36.950ID:BJw2i4aYM
つらい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:47:20.002ID:BJw2i4aYM
>>33
何万人も暮らしてるんだからそこまで他人の生活に興味ないよ

>>34
もっと怒られると思う

>>35
畑はないよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:47:56.181ID:6Lxj7Bqy0
バイトに嫌も何も無いだろwwww
短時間だし働けないなんて事も無いだろうし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:47:57.205ID:BJw2i4aYM
>>37
こわいんだよ

>>38
それ繰り返してるうちにブラックに当たりまくって働くのが怖くなった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:48:18.125ID:BJw2i4aYM
>>39
何の仕事してるの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:49:03.272ID:rklkW8GDd
>>30
そんなど田舎なら家は農業林業漁業のどれかは関わってるだろ
そのままそれ手伝ってそのまま継げ
専業は無理だろうが、兼業先を探す前にまずは働いた実績作れ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:49:06.903ID:6Lxj7Bqy0
お前がブラック人材なんだろwwww
35歳ニートの方が世間はこええんだよwww
性犯罪者と変わらんwwwいるだけで親か他人殺しそうwwww
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:49:10.170ID:BJw2i4aYM
>>41
そうそう
だからやるなら正社員登用につながるようなのがいいなとは思ってる

>>42
基本フルタイムバイトしかないよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:49:15.390ID:TZvHLfyb0
>>43
そうなんか
まぁ確かにどうせ働くなら腰を据えて正社員の方が良いかもな
父親に仕事紹介してもらうとかは?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:50:24.607ID:BJw2i4aYM
>>45
アニメの見すぎ
田舎でも第一次産業に関わってない家なんていくらでもある

>>46
だから?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:50:39.954ID:XTQ/Yjnd0
デイケアからだな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:51:41.085ID:6Lxj7Bqy0
35歳ニートがフルタイムアルバイトとかwwwwww
まずは短時間のバイトをしろよ弱男wwwwwwwwwww
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:51:43.303ID:BJw2i4aYM
>>48
親はもう定年退職してる
親は現役時代は士業やってたけど今は肉体労働のパートしてる
紹介してもらえる仕事なんかないよ

>>49
親が許してくれないと思う
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:01.526ID:EwZeWlOC0
俺は43歳ほぼ無職こどおじだけど親に何も言われないぞw
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:18.272ID:BJw2i4aYM
>>50
働いたことあればわかるけど三十代四十代でバイトで入ってくる人なんかいくらでもいるよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:26.846ID:6Lxj7Bqy0
>>50
金がいるんだから仕方がねえだろwwww
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:51.804ID:BJw2i4aYM
>>53
田舎だからない

>>55
うらやましい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:52:55.088ID:6Lxj7Bqy0
>>55
お前がキチガイ過ぎて
怖くて言えねえだけだろwwww
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:53:04.807ID:4iTNfoud0
>>44
映像機材レンタルとイベント制作の会社
1年働いたら月35万ぐらいもらえるようになったしボーナスも年2回ちゃんとあるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:53:17.108ID:BJw2i4aYM
>>57
長男だから一人暮らしは反対される
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:54:28.893ID:BJw2i4aYM
>>61
都会に住んでるのかな?
俺も若い頃制作会社で働いてたよ
毎月450時間以上働いててほとんど家に帰れなかったからやめたけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:54:48.367ID:EwZeWlOC0
>>60
一応仕事はしてる。月2時間ぐらいだけど・・・
家にお金いれてないからニートみたいなもんだけど
70近い母親は週3~4で働いてる。父親は10年以上前に他界してていない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:56:22.827ID:6Lxj7Bqy0
>>64
おまえさぁwwww70歳のお母さんが週3〜4で働いてるのにwww
おまえは月に2時間しか働かないで親の金で生きてて恥ずかしくねえの?www
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:56:49.629ID:BJw2i4aYM
>>64
俺と似たような状況だな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:56:56.146ID:TZvHLfyb0
>>54
施設警備系はダメ?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:57:23.273ID:4iTNfoud0
>>63
うちそんな激務じゃないぞ
株主総会の繁忙期はやばいけどだいたい180〜200時間
まあ部署にもよるかもだけどうちの会社はコンプラめちゃくちゃ気にしてる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:58:01.921ID:IKnQJyVra
バイトで許して住ませてくれる親に感謝しろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:58:16.102ID:BJw2i4aYM
>>67
夜勤がないならいいけど昔二交代制で40連勤くらいして体調壊したことあるから夜勤こわい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 18:59:31.375ID:6Lxj7Bqy0
>>70
マジそれww
普通の親ならちゃんと働いて結婚して欲しいと思ってそう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:59:34.657ID:BJw2i4aYM
>>68
いいな
俺もそんな会社に入れてたら今でもずっと働いてると思うわ
いままでバイト含めたら8社働いたけど、いちばん楽なところで月400時間くらいだったわ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 18:59:59.365ID:EwZeWlOC0
>>65
すいませんm(_)m母親が会社行ってるのに俺は基本自宅警備だわ・・・
ただ母親も時短勤務だったりアポなければ自由出勤みたいな感じだからなー
家にお金いれてなくてこどおじで、ご飯代やネット代や光熱費だしてもらってるから、まあ俺実質ニートかもしれない
>>66
仲間(*^▽^*)
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 19:01:01.475ID:6Lxj7Bqy0
>>76
せめてもうちょい働いて
ご飯代やネット代や光熱費は自分で出せよ
それだけでも70歳のお母さんは助かると思うぜ?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:01:36.726ID:UJ4qHV/n0
工事現場警備やれ
夜は断れ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:02:04.249ID:BJw2i4aYM
>>70
長男だから将来の介護要員だね

>>72
いまは地方だけど二十代の頃は地域関係なく仕事探してたから東京でも名古屋でも大阪でも働いたことある
東京では毎月500時間働いてたよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:02:51.742ID:BJw2i4aYM
>>73
前の仕事してるときお見合いの話もってこられたけど365日休み無しだったから実現せずに終わったわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:03:30.230ID:BJw2i4aYM
>>75
とっくに反対されてる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:04:20.704ID:BJw2i4aYM
>>76
逆に月2時間なにやってるの?

>>78
夜勤は入れません。で採用されるの?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:04:59.569ID:4iTNfoud0
>>74
俺は初就職だから他知らんけど今って働き方改革で残業めちゃくちゃ厳しいんじゃないの?
連勤はだめとか週の労働時間規定超えたら必ず休めとかうちは結構ルール厳しいよ
時間超えると総務のおばちゃんに怒られる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/11(金) 19:05:14.618ID:6Lxj7Bqy0
何ていうか妄想が入ってて怖いんだが?www
東京で一人暮らししていたっていうなら生活力があるだろうから
短時間バイトでもやって年金や保険や食費だけは自分で稼ごうとか
貯金を少しずつでも増やそうとか思わねえの?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:05:58.502ID:BJw2i4aYM
>>82
元々使う暇なんかなかったから生活水準っていっても1500円のランチ食うとかその程度のもんだ
会社にほぼ泊まり込みで家に帰れても寝るだけだったからな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:07:29.456ID:BJw2i4aYM
>>84
一部上場企業で働いてたことあるけどタイムカード捏造して終わりだったよ
人事は捏造したタイムカードを見て「うちは土日祝休みで、残業もほとんどありません」つって採用活動してて騙された
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:22.312ID:BJw2i4aYM
>>85
だからそう思って死ぬほど努力して倒れる寸前まで働いてきた
大学出てから10年くらい
いまはもう働くのがこわい
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:33.150ID:9XAOlN9w0
だいたいバイトなんかさせても給料安くて嫌になるんだから
ちゃんとした所に正社員にさせたほうがいい

バイトも正社員もそんなにムズさかわらんやろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:08:51.416ID:BJw2i4aYM
>>87
バイトもこわいわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:09:20.210ID:BJw2i4aYM
>>90
ちゃんとした所がないんだよな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:11:24.708ID:BJw2i4aYM
次またブラックに入ったら精神崩壊するんじゃないかっていう気持ちがとにかく強くてこわい
いまギリギリのところでニートになって心の平穏を維持してるのに、そこが次どうなるか考えると動けなくなる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:12:17.640ID:BJw2i4aYM
転職エージェントや派遣会社の担当者と電話したり、ハロワ通ったり、職業訓練うけたりはできるんだよ
そういうのはずっとしてる
でもいざ応募ができない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:12:39.631ID:BJw2i4aYM
どうすりゃいいんだろう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:14:32.197ID:BJw2i4aYM
>>95
何回転職してもブラックに当たって1ヶ月に1日も休みがなくて盆も正月もずっと働く生活を何年も続けてた頃と比べると、いまは友達もいるし彼女もいるし親を病院に送り迎えとかもできてるしめちゃくちゃ幸せ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:14:36.341ID:ysd1hGa60
>>94
空白期間聞かれるのこわいよなー!
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:10.236ID:BJw2i4aYM
>>97
親の年金少ないから困ってはいる
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:51.193ID:XFow7GN/a
ハロワの求人はやめとけ
あれブラック企業だらけだぞ
自分もニートだったときハロワ経由で就職したけどめちゃくちゃ後悔したわ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:51.463ID:sRkdUznN0
2年位前は全くなんもしらん俺でもクラウドワークスのライティングで月8万くらい稼げたからこういうのからはじめてもいいんじゃない
就職してめっきりやらなくなったし今はAIだのなんだのあるから前と同じ状況かはわからんけど
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:15:54.612ID:ysd1hGa60
>>98
は?
ニートなのに彼女いるの???うらやま
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:17:07.701ID:BJw2i4aYM
>>99
そこはもう正直に言うしかないと思ってる

>>101
ハロワ経由で就職したこといちどもないけど全部ブラックだったから、世の中の中途求人自体がブラックしかない
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:17:13.629ID:4iTNfoud0
俺が運よかっただけなのか…
ブラック怖いな…
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:17:30.588ID:EwZeWlOC0
>>77
いや、母親超稼いでるだろうから、貧乏な俺が出すのはなんかなーと思ってしまって・・・
>>83
起業して既にリタイアした会社から年300もらってる。一応代表取締役だけど友達に任せてて、
月1で報告聞くのとあとCCで入ってるメールに目を通す程度
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:18:35.954ID:chSW2rat0
まだ傷の舐め合いしてんのかよw
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:18:47.239ID:BJw2i4aYM
>>102
時給換算何円くらいだった?
何のライティングしてたの?

>>103
21から32までは友達と遊んだことすら一度もなかったから許してくれ

>>104
田舎だからないんだよ
やりたいんだけどね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:19:47.904ID:ysd1hGa60
彼女との出会いはどうやって?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:20:09.862ID:Zp6XuVIDp
>>103
ニートの彼女なんて
どうせ発達持ちのデブスだよ
お前が羨ましがる程じゃない
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:20:13.501ID:BJw2i4aYM
>>107
役員報酬300万ってこと?
それで家に1円も入れてないのは逆にすごいね
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:20:46.125ID:BJw2i4aYM
>>112
スポーツジム
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:21:36.945ID:ysd1hGa60
>>115
会員制?どっちから声かけたの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:22:47.461ID:QE+bz1aEM
地方はブラック多いぞ
まずは都会にでてこい
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:48.032ID:BJw2i4aYM
>>116
田舎だから普通に市営のジムだよ
人の少ない平日午前中に通ってるんだけど、彼女も同じ時間に通ってて他に人ほとんどいないから挨拶するとこから自然と話すようになった
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:24:19.989ID:BJw2i4aYM
>>117
東京のブラック、名古屋のブラック、大阪のブラックで働いたことあるよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:24:45.809ID:ysd1hGa60
>>118
めっちゃいい出会いじゃん
いいなー
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:25:33.467ID:EwZeWlOC0
>>114
そう。手取りだと月20とかで+アルファでPC買ったり外食したのとかは経費使わせてもらってる
母親は俺の何十倍も稼いでるだろうからいれなくてもいいかなーと思って・・・
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:25:58.657ID:ysd1hGa60
ニートなのに彼女はOKだったんだ
余程1に人間的魅力があったんだろうな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:27:21.005ID:sRkdUznN0
>>110
やる気の問題でムラあったけどだらだらやってる月で時給換算2000円くらいだった記憶
主に配信アプリ系の記事書いてた
単発から長期の案件に漕ぎつければほんとに楽
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:29:47.026ID:BJw2i4aYM
>>120
学生時代の彼女もジムでの出会いだったし、趣味の場はけっこう出会いのきっかけになるよ

>>121
300万の何十倍も稼いでるっていうと、10倍でも3000万だけど、会社創業者の一族ってことかな?
それならお金のことなんて気にしなくていいね
おれも雇ってもらいたいよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:29:49.314ID:5iGM30R70
工場か清掃がニートにはおすすめ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:30:47.840ID:BJw2i4aYM
>>122
不細工だけど話しやすいとはよく言われるね
転職してもすぐ打ち解けるよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:32:02.112ID:BJw2i4aYM
>>123
いいなあ
俺もいちど見たことあるけど、どれだけハイペースで書いても時給400円超えないようなのばっかりだったから最初からやらなかったわ
そんなのもあるんだね
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:32:39.087ID:BJw2i4aYM
>>125
夜勤のない工場でバイトするのが理想だけどなかなかないんだよね
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:33:50.274ID:BJw2i4aYM
>>127
貯金はほとんどないから、ニートだと光熱水費も払えなければ固定資産税も払えないわ
家だって老朽化してくるからメンテナンス費用もかかるしな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:34:24.924ID:ysd1hGa60
ジムで
「こんにちは。いつもいますね(笑)」
からどうやって繋げるの?
どうやってLINE交換するの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:35:27.741ID:EwZeWlOC0
>>124
母親の年収は知らないけど、年商80億の会社の会長と子会社や資産管理会社の社長してる
明らかに貧乏な方の俺が家に金いれるのはまあいいかとなってるw
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:38:06.436ID:BJw2i4aYM
>>131
挨拶だけで終わる日もあるし、男でも女でもおじいちゃんでもおばあちゃんでも同じように挨拶して世間話してるから、とくに女を落とすテクみたいなのは俺に聞かれても答えられないわ
十数年ぶりの彼女だし
学生時代のクラスメイトと同じようなもんだよ
頻繁に顔合わせてるうちに徐々に仲良くなっていくだけ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:39:51.777ID:BJw2i4aYM
>>132
だろうな
家賃や生活費もある程度は会社経費で精算できるようにしてるはずだから実家に金入れる必要はないよ
そんなことよりリモートワークで俺雇ってください
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:41:08.496ID:BJw2i4aYM
>>133
それでもニートじゃ払えない
車ないと生活できないけどニートじゃ車検だって受けられない
だからバイトでもやりたい気持ちはある
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:48:49.959ID:BJw2i4aYM
VIPにスレ立てると必ず会社社長や会社役員が現れて一生懸命ニート相手に自分語りしていくけど、なぜか雇ってくれる人はひとりもいないんだよな
履歴書職務経歴書送るから雑用でもなんでもいいからやらせてほしいのに
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:49:08.847ID:BJw2i4aYM
>>137
親はパートしてるだけだよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 19:53:02.231ID:EwZeWlOC0
>>138
赤の他人を雇おうとは思わないだろw
あともう会社の事は友達に任せててほとんど関知してないんだよ・・・
去年も私用の仕事で会社を使った時結構面倒くさがられたし・・・
嘘だと思うならTwitterのアカウント晒してもいいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況