X



iPhoneってデメリット多すぎんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:22:09.070ID:SoHABIY60
Face IDウザいのとカーソル合わせるの難しすぎるのと2ch mateがないのに耐えられんかった
メリットと言えばApple PayとAirDropとヌルヌルしてることくらい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:22:29.379ID:DDTjVnjp0
高いのが最大のデメリット
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:22:49.119ID:IC8//wJIa
アンドロイドって友達いなさそう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:23:02.645ID:Runx3YN+0
3年ぐらい前の感覚で生きてそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:23:39.438ID:2oZnuGuvp
文字のコピペとかは本当にクソ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:24:24.514ID:ZNQbQCPTd
ちんくるはスワイプでカーソル移動できて神
これデフォにしてほしい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:00.882ID:4jc4DfMm0
>>3
友達ってデメリット多すぎんか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:18.470ID:SoHABIY60
>>2
むしろ同価格帯の泥と比べたら安いっちゃ安いだろ
ローエンドが存在してないってだけで
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:31.699ID:5E/nBE3Xa
iPhoneは戻るボタンがないのが苦痛
会社用のケータイがiPhoneだけどぶち壊したくなる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:25:45.227ID:5E/nBE3Xa
>>9
SE2はまぁ安いよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:26:00.562ID:SoHABIY60
>>9
同価格帯の泥じゃなくて同スペックの泥だった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:26:20.228ID:cCg/nKZfM
iiPhoneのメリットは金さえあればそこそこ使いやすくて一通りなんでもできること
iPhoneつかったことないけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:26:43.336ID:SoHABIY60
>>3
まぁ友だちいたらiPhoneのがいいとは思う
俺はいないんで泥でいい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:27:28.041ID:SoHABIY60
>>4
なんやかんやヌルヌル具合では泥は勝てんと思うがな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:27:39.601ID:shEpMEMY0
もうそんな時期かそろそろ出るんだっけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:27:51.425ID:4QfkSpQq0
>>3
いかに主体的な選択じゃないかがわかるな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:28:26.731ID:SoHABIY60
>>5
7年ぶりくらいにiPhone使ったけどそこだけ全然改善されてなくて呆れたわ
昔から散々言われてるiPhoneの問題点だったのに
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:31:33.392ID:Runx3YN+0
>>15
Androidもテキストズーム選択を5年前からパクってるし、chmateに名前変わって4年
な、3年くらい前の感覚だろ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:32:03.772ID:K52ZqxWhp
>>1
カーソル合わせる必要ってあるか?
あとチンクルが一番使いやすいぞ

>>10
iPhoneは戻るボタンなくてもスワイプでいいぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:33:41.106ID:Runx3YN+0
>>20
Androidもスワイプだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:33:58.696ID:K52ZqxWhp
>>21
いや違うよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:35:42.118ID:x2xK/7M20
>>10
戻るボタンアプリによって場所違ったりスワイプの反応違っててぶち壊す時あるよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:37:52.431ID:CVZ9r94+M
文章のカーソル移動がクソやりにくいSeとかだと出来る気がしない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:38:29.872ID:x2xK/7M20
バスとか乗ってると謎のBluetooth繋ごうとしてくる通知なんなの
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:38:35.781ID:K52ZqxWhp
>>24
iPhoneは日本じゃ大体持ってるから自慢にはならんな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:38:58.520ID:K52ZqxWhp
>>26
オフにしないのなんで
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:39:14.382ID:8uLBMFCSx
XR関連もいいぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:39:47.285ID:x2xK/7M20
>>28
ほえ?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:39:59.770ID:K52ZqxWhp
>>30
むぽ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:46:06.944ID:b1WCBemqa
学生や主婦とかほとんどiPhoneだよな
社会的ステータスの低い人に大人気
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:48:54.439ID:Runx3YN+0
>>22
違わないよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:49:35.750ID:Runx3YN+0
>>26
誰かペアリングしようとしてるんやろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:50:07.159ID:KTtpKmCrd
スマホなんざ好きなもん使えや
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:50:12.831ID:K52ZqxWhp
>>34
じゃなんで>>10は戻るボタン使ってたんだよ…
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:51:12.531ID:QuP/+NDJa
カーソル合わせるって
キーボードカスタムすりゃいいだけだろ
mateもいらんし
まあタッチIDがないのはたしかにダメだわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:55:07.010ID:aK5kmxvsM
Androidに関しては戻るをスワイプにしたけりゃいくらでも変更出来るしな
やりたいと思った事が出来るのがAndroid
基本的なモノは揃ってるが、やりたいと思ってもどうしようないのがiPhone

普段から自分で何も考えず、与えられた言葉しか出来ないしない奴はあいぽんがお似合い
常に好奇心や疑問を持ったり、改善したいという思いを行動に移そうとする奴は泥

もう答えは出てる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:57:39.985ID:QuP/+NDJa
>>40
スマホの使用時間エグそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 10:58:22.865ID:Runx3YN+0
>>37
Galxyユーザーなんじゃね?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:00:50.492ID:wfuL+z5nd
FaceIDの合理性を理解できない人は本当に気持ち悪い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:02:24.038ID:K52ZqxWhp
>>40
そもそもスワイプだけでよくね
戻るボタンしか使えないガイジのためにずっとその選択肢用意するのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:02:52.031ID:K52ZqxWhp
>>42
じゃあやっぱり違うじゃん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:03:56.736ID:0FZkCOsW0
> 2ch mateがない

ここいちばん笑った、2chしかもそんなアプリに人生握られてるだなんてw
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:12:29.744ID:Runx3YN+0
>>45
GalaxyがGoogle様の標準UIを歪めてるだけ
Androidの標準操作は3年前からスワイプ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:13:24.579ID:K52ZqxWhp
>>47
いやそういうのはどうでもいいよ
俺は>>10の話をしてるだけであって
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:18:44.623ID:Xaam0yp90
ライトニングケーブルとか言うゴミ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:19:23.590ID:K52ZqxWhp
>>49
むしろずっとLightningケーブルでよかったくね
Type-Cになる必要なかった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:28:34.344ID:SoHABIY60
>>46
1番重要なとこだわ
逆にそれ以外は耐えられた
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:29:50.216ID:dwJ+lFZR0
>>50
まじでこれ
ライトニングケーブルのままでよかったわEU死ね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/11(金) 11:30:54.263ID:F/X6zgNR0
ちんくるってどうやってスレ立てんの?無理じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況