X



中学生に良いロードバイクないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 12:43:22.000ID:vIXPLZe800808
何が良いと思う?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:13:30.133ID:vIXPLZe800808
>>49
自転車ってうけいいのかな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:13:58.512ID:vIXPLZe800808
>>51
普段🚲乗る生活してないから乗らないよー
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:16:21.958ID:hdzuVgwc00808
弱ペダ効果
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:16:27.167ID:WwcuhmD6d0808
>>53
普段乗ってるのは女ってか?www
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:18:09.113ID:yiCBgMYP00808
ジャイアント
ジャイアントが高いならルックで十分
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:19:38.509ID:vIXPLZe800808
>>54
なんそれ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:20:00.353ID:vIXPLZe800808
>>55
あは
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:20:15.389ID:vIXPLZe800808
>>56
調べたらめっちゃ高くて草
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:21:01.538ID:Oq9p1vHIa0808
>>50
場所も時間も問わない、サドルからタイヤも売れるから部品ドロも多い
車体以外のパーツは品番から辿るの不可能に近いから戻ってこない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:22:26.400ID:hdzuVgwc00808
>>57
弱虫ペダルっていう漫画が女子に人気ってだけよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:24:03.694ID:vIXPLZe800808
>>60
鍵考えるしかないな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:24:15.226ID:vIXPLZe800808
>>61
あーおけ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/08(火) 13:25:38.675ID:hs/W6NQmM0808
乗れればいいならアートサイクルでいいよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:26:52.866ID:t+fH7caM00808
>>52
一般の人は興味も持たない
自転車乗りの女の子はDE ROSA好き多い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:27:53.390ID:vIXPLZe800808
>>65
絶対いないわw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:36:53.072ID:t+fH7caM00808
弱ペの影響で女性結構いるよ
前にひとりでピザ屋に入ったらDE ROSA乗ってるって女の人に声かけられた
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:38:25.953ID:Fqiapy0Va0808
>>1
GIANT

量産してるからこその安定品質、比較的安い
普及してるからダサいとかそういう価値観以外ならGIANTを避ける理由がない

それ以外の理由ではじめの1台を大事に乗り続けたいならクロモリの自転車
アルミは素材として消費期限があったり派手にコケた時のダメージが怖いが、クロモリは雨に濡れない保管場所&大事に乗るなら一生乗り続けられる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:38:33.558ID:Oq9p1vHIa0808
>>62
止める場所と止め方もな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:39:42.875ID:vIXPLZe800808
サドルロックできるのがあるらしい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 13:40:12.764ID:vIXPLZe800808
ホイールはチェーンを回してとめればいけそう
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/08(火) 13:42:04.462ID:hs/W6NQmM0808
>>68
そのアルミすら消費するまで乗らん奴のほうが多いからな
俺は3万キロも乗れば買い換えようかなと思うが
実際の寿命はレースの強度で3万キロとかだろう
なかなか寿命まで乗らんわ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:36.062ID:t+fH7caM00808
>>72
Jプロツアー出てる人で年間2万キロ以上走るけど
3年目のカーボンフレームで出てるところもあるよ
大学生も4年間乗るのが多いし案外大丈夫
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 14:40:28.925ID:j2ZlOC9+M0808
お前みたいなクソガキがノーヘル逆走無灯火一時停止無視してんだよな
どうにかしろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 14:56:12.445ID:7S2kJq6Z00808
そんなことよりちんこ剥けた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況