日本ってどこのセーブポイントからなら戦争勝てたん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 18:56:28.120ID:EVpCFThH0
よく考えるとサハリンと満州持ってて石油足りへん!!ってアホじゃね?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:47.825ID:EVpCFThH0
軍部の暴走がえぐいな。満州サハリンか、オランダから石油買う方向にすれば良かったのに。軍部の暴走がまじで国益に全く繋がってねぇ……ほんまにあの時代立ち回り次第では今の中国並の力持った大日本帝国存在してたルート有り得たやろ。欧州の戦争特需を得ながら石油の技術あげて適当に独に宣戦布告しとけば良かったのに
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:31:36.813ID:SBg1wsNar
アメリカ参戦前にどうにか和解する
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:32:43.668ID:EVpCFThH0
>>42
これやな。ほんま日帝は行動が支離滅裂やな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:31.173ID:FcoykFfh0
三国同盟に反対してた海軍の言うことを聞いてたら変わった?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:51.269ID:X872oGl00
真珠湾でちゃんと造船場を破壊していれば勝機はあった
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:34:57.531ID:HUtY67TX0
本能寺の変
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:19.992ID:2yJNeQKSp
そもそも列強ぶって軍事に金注ぎ込みまくってる割にまともな輸出産業が生糸しかない時点で無理ゲーやろ
そら世界恐慌で死ぬわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:36:39.844ID:sj7Ag3Sod
張作霖爆殺事件の前くらい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:44:01.903ID:EVpCFThH0
>>44
変わったと思う。ただあの時日本と戦争従ってたのはアメリカやから、ただイギリスと仲良いままなのはデカい。日本はファシズムって言われると微妙やから1回厳しい時期を経て軍部に批判が募って政治が復活すること。ハル・ノートを受託あるいは突きつけられんようにする必要があると思う
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:46:33.800ID:EVpCFThH0
>>45
そこ結構デカイよな。アメリカの工業が東よりで新しい軍艦くるのに運河ほぼ必須やったから残存の太平洋艦隊やってしまえばかなりやれてた気はする。ただナチスが死ぬ未来が変わらんと講和はかなりキツかったかなと思う。講和狙うならどうやっても本土爆撃は必須な気がする。とりあえず幼少期のチャーチル殺らんとな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:00.228ID:EVpCFThH0
>>46
江戸時代以前は草
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:54.284ID:EVpCFThH0
>>47
そこあんま詳しくないけど戦前の日本って意外と大国やで、世界三大都市に東京あったし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:48:03.672ID:jW0+2tM1a
>>40
運にしても神の意思しても、結局情報を得る事の重要性とソレを秘匿する事の重要性の認識が、
最悪の事態を回避し得て最高の効果を発揮する機会を逃さない最大の秘訣だよ。
何故か日本には今だに「ミッドウェイは偶然負けた」と思ってる奴が少なからずいるが、
あの時点で日本の暗号はほぼ解読されていたし、何より末端の日本兵に情報秘匿の意識が皆無だった。いや、末端の兵士にまで情報が渡ってしまっている時点で日本軍特に海軍にその意識が欠けていたって事だろう。
末端兵士が知っている情報は敵にも知られている。そう考えるのがセオリーだろう。
その日本軍の通信傍受で情報収集をしていたのがNSAで、ナチス側にスパイを送り込んで情報収集をしていたのがCIAだ。
ダンケルク撤退戦はどうか知らんが、逆にノルマンディ上陸戦の時はドイツ側はかなり直前までメーメルとか別の場所からの上陸と思っていたらしい。
アレが初手からノルマンディと判っていたら上陸作戦は失敗していた可能性が高いだろう。
CIAの撒いた毒餌が効いたワケだ。
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 19:53:59.521ID:69bdn4RYp
>>53
情報戦はぼろ負けやなぁ、ドイツのエニグマはまだええけど日本にはほんますぐ解読されてて草も生えん。ただミッドウェイ時はまだ解読は微妙やったと記憶しとるが……なんかもう少し時間必要やったよな。カタログスペックを追いつくことばかりに必死になってた感覚。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:10:40.779ID:sj7Ag3Sod
アメリカに勝てるほどの技術なり資源なり外交力なり持ってたら、もうアメリカと戦う理由がなくなるんだよなあ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:36:58.803ID:EVpCFThH0
>>56
正直第二次世界大戦で1番利益ないのに戦争始めたの日本な気がする。まあ結果的にプロパガンダのアジア解放は半分くらい成し遂げたけどなwww
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:24.941ID:1iA6fwGB0
226事件がチェックポイント
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:50:53.865ID:2XPcKKo2M
国連脱退前
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:52:13.062ID:EVpCFThH0
潰れた方が良かったのか否かも結構あるよな……これは勝つにしろ負けるにしろ政界が復活するか否かが焦点やと思うけど
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:52.301ID:1iA6fwGB0
実際のところ大戦とその後の冷戦がなければインターネットもGPSも生まれなかったわけで
ここまでグローバルな社会は生まれなかっただろう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:57.570ID:WXdQ2bUn0
江戸時代の開始と同時に余った武士をアメリカ大陸西海岸に送るプレイングでなんとか勝てるはず
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 20:58:58.978ID:EVpCFThH0
とりあえず大日本帝国時代で軍部手動のままやと漫画アニメは発展せんかったやろうな。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 21:10:34.014ID:1iA6fwGB0
軍部を自動化せよ
AIの反乱
なるほど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 21:13:46.271ID:Wrn3gwce0
ジャップはあほだから無理
国民総ネトウヨ時代なら尚更
感情論で気に入らないやつに全員喧嘩売っておしまい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/28(金) 21:15:17.117ID:EVpCFThH0
ああーーーーなんか悔しいなぁ
アメリカが正義だって感じなん腹立つノリやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況