X



(´・ω・`)スカイダイビングしてみたいのに一人じゃ出来ないって聞いて絶望した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 19:53:22.315ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)そもそもほっちでライセンス取りに行ったらどうなっちゃうわけ?
二人一組にさせられたりしない?
ライセンス持ちvipperいない?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:15:25.476ID:FAqVdu7ld
>>50
OWでも普通にOKだぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:15:28.566ID:Azu3qgzV0
>>50
(´・ω・`)YouTubeの人たちって実はすごい人たちなんだね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:16:47.602ID:FAqVdu7ld
沖縄の洞窟探索がクッソ楽しい
いつもソロで突入してるから何かやらかしたら死ぬけど
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:16:58.812ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)すげえ近眼なんだけど度数高いゴーグルある?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:17:13.214ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)沖縄よいねえ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:17:28.856ID:abdStvaBd
>>55
(´・ω・`)それな
同じ想い
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:17:58.168ID:FAqVdu7ld
>>58
場所による

18m超えててもインストラクター同伴ならOWでもOK
PADIの指導要領に書いてある
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:18:05.746ID:FAqVdu7ld
>>60
ある
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:19:01.928ID:dW3UCmd+0
>>59
(´・∀・`)海外いろいろ潜った?パラオだけ行ったんだけど
セノーテはYouTubeで見てハァァってなる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:19:27.220ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)海外でダイビング…そしてスレ立て…
やりたい
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:19:53.301ID:FAqVdu7ld
>>65
フィリピンとか色々行ったけど、沖縄本島が一番好きだなぁ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:19:59.252ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)ライセンスとるか!やるしかない!おすすめのとこある?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:20:25.882ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)というか活動的のvipperっていたのな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:21:29.128ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)ちなみにスタミナとかいる?
ランニングとかしといたほうがいいわけ?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:21:32.780ID:dW3UCmd+0
>>67
(´・∀・`)本島なんだ!初心者ライセンスとってから初めて潜ったのは石垣だった
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:22:06.532ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)いきてえよ、海底
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:22:22.666ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)最近サメ映画みてテンション揚がった
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:22:27.926ID:QVoJ/Yvp0
一人で飛べるようになる頃には無心になってそうだよな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:01.099ID:Azu3qgzV0
>>74
(´・ω・`)スカイダイビングは趣味としたらどうなんだろうね金はかかるし、けど楽しみは一分?程度だし
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:22.826ID:FAqVdu7ld
>>70
あるに越したことは無い

あと泳力もあったほうが良い
泳げなくてもダイビング出来ますなんて宣伝してるやつがいるけど、そんな分けねぇだろと思う
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:39.017ID:QVoJ/Yvp0
一分どころか5秒位だったぞ楽しいの
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:56.089ID:dW3UCmd+0
>>75
(´・∀・`)スカイダイビングも1回だけやったよ
耳痛かったくらいで怖くなかった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:24:15.066ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)中学のころはスイミングスクールに行ってたし大丈夫、かな?
あれ以来泳いでないけど…
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:25:01.828ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)スカイダイビングの体験やって、一回あたりで長く楽しめるのはスキューバダイビング何じゃないかなって思ったわけ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:26:19.746ID:FAqVdu7ld
>>76
カードのランクに関係なく減圧症のリスクはある

俺もガイドとかやってたけど、経験本数10本のAOWと経験本数100本のOWがいたら、安心して深場に連れて行けるのは後者だわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:26:49.019ID:FAqVdu7ld
>>80
スイミングスクールでやって行けたくらいの泳力があれば大丈夫だよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:40.125ID:dW3UCmd+0
(´・∀・`)どっちも趣味にするにはお金かかるねぇ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:41.699ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)じゃあ必要なのはものは飛び込むだけの勇気…
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:29:11.536ID:Azu3qgzV0
>>84
(´・ω・`)なんか年取ってくるとアクティブなことしたくなるよね…
インドアだけじゃなくてさ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:31:01.545ID:FAqVdu7ld
>>84
ダイビングショップと一切つるまず、器材を自分で揃えて安全管理も自分でやって自己責任で潜れば、1日1万円もかからないリーズナブルな遊びになるよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:31:55.321ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)登山も考えたけど登山こそ陽キャどの戦いなきがして除外した
まあ北アルプスしか高いとこ行ったことないけと
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:32:37.283ID:dW3UCmd+0
>>86
(´・∀・`)確かに中年なってからランニングや近所の山登るようになった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:33:18.880ID:OGmEo5iT0
ハワイでスカイとスキューバの両方やったけど楽しかったのはスカイのほうだな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:33:56.520ID:Azu3qgzV0
>>90
(´・ω・`)おい!迷わせるな!
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:35:34.951ID:FAqVdu7ld
>>91
日本の国土事情的に、スキューバのほうが楽しみの幅は広いと思うよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:36:06.032ID:QVoJ/Yvp0
海は怖い
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:36:14.943ID:dW3UCmd+0
>>87
(´・∀・`)本当に趣味にしたいならそれが良いね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:36:33.917ID:Azu3qgzV0
>>93
(´・ω・`)けど強さが楽しさにつながるんだよ
ホラー映画と一緒
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:37:09.849ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)なんかスマホの変換が狂ってやがる

>>93
(´・ω・`)怖さが楽しさに
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:37:40.400ID:shmteiNhF
>>94
その気になれば海までのガソリン代だけで済ませられる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:22.355ID:dW3UCmd+0
>>90
(´・∀・`)スカイダイビング「スリー、ツー、ワン、エビゾリー」って言われた?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:50.873ID:abdStvaBd
(´・ω・`)乗馬したい
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:39:20.864ID:Azu3qgzV0
>>99
(´・ω・`)丿あ、それも興味ある
西部劇映画見て楽しそうっておもった
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:40:06.252ID:OGmEo5iT0
>>98
言われたw
インストラクターの名前が平仮名で書いてたのも面白かったわ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:40:27.318ID:mb2lMUYgd
>>98
昔スカイダイビングやった時に

初降下、2降下、3降下、点検!
と声出し確認しろと教わったが、
インストラクターが元陸自の空挺だったわ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:41:22.359ID:abdStvaBd
>>100
(´・ω・`)そーゆーの一人で気軽に始められればいいのにね
なにかとめんどそう
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:42:12.834ID:Azu3qgzV0
>>103
(´・ω・`)アクティブなことは当然友達とくるでしょ?みたいなオーラ感じるよな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:42:16.959ID:mb2lMUYgd
>>103
うちの近所に馬を飼ってるおっさんいるわ

町中で乗馬してる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:43:01.614ID:abdStvaBd
>>104
(´・ω・`)それ 一人に優しくない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:43:54.183ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)教室いくとしたら冬行くわ、人少なくて親切にしてくれそう
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:46:44.114ID:ihUdJyBq0
(´・ω・`)俺も冬に行動しようそんときはよろしく
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:46:56.426ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)やったぜ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:47:19.111ID:ihUdJyBq0
(´・ω・`)Wi-Fi途切れたけどID:abdStvaBdもおれ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:47:43.651ID:dW3UCmd+0
>>97
(´・∀・`)結局数回しか経験しなかったから全部レンタルしたんだけど、1回海外でうまく呼吸ができなかったんだよね、、
マウスピースがデカかったんかな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:47:44.630ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)そんなぁ、3人で海中オフ会できんじゃなかったの?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:48:41.512ID:ihUdJyBq0
(´・ω・`)二人で我慢しな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:48:58.136ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)二人だとデートになっちゃうからね
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:50:06.732ID:dW3UCmd+0
>>101
(´・∀・`)日本人慣れしてる
ハワイはスカイダイビングより水上アクティビティの方が楽しかったなぁ
ボートでグイングイン引っ張り回すの必死で捕まってたら外人さん爆笑しながら褒めてくれた
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:51:46.287ID:iLcxp2E30
こないだ躁鬱だってスレ立てた奴か?
なんで空と海何度も間違えるのか意味不明なんだが
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:52:24.043ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)どっちも頭文字が「ス」だし、最近スマホ買い替えたから入力みすりがち
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:53:39.618ID:iLcxp2E30
>>118
そういう問題じゃねえだろ
なにをどうミスしたらスカイとスキューバ間違うんだよ
スカイの意味も分かってないとかか
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:53:51.629ID:Azu3qgzV0
(´;ω;`)ぴい!
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:54:14.753ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)脳みそがうんちなんだ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:56:47.876ID:abdStvaBd
(´・ω・`)いぢめゆな!
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:57:23.269ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)そーだそーだ!
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:57:50.466ID:dW3UCmd+0
(´・∀・`)竜神バンジーがしたい
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:58:13.521ID:iLcxp2E30
>>122-123
なんだよ悪かったよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:58:38.329ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)バンジーこわくね?この前なんか壊れてて下の水に着水慕ってネットで事故見たぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 20:58:50.362ID:Azu3qgzV0
>>125
(´・ω・`)bいいってことよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:01:36.762ID:dW3UCmd+0
>>126
(´・∀・`)鷲羽山でやったことあるよ
スカイダイビングより圧倒的に怖かったけどやりたい
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:02:12.096ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)恐怖を感じる回路がぶっ壊れてやがる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:06:24.893ID:G6xcIN8CM
スカイダイビングは怖そう、一回はやりたいけど
パラグライダーは鳥取でやった(長野とかでも出来るけどミスるとモズのはやにえになる)
スキューバはこないだCカード取った
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:10:32.007ID:Azu3qgzV0
>>130
(´・ω・`)アクティブvipper三号きたな
スカイダイビングは体験だと自分でなにかするってのがないからなぁ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:13:54.325ID:ihUdJyBq0
(´・ω・`)暇な週末にフラッと一人でやれるようにしてほしい 釣りとかキャンプとかツーリングみたいな感覚で
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/26(水) 21:15:30.458ID:Azu3qgzV0
(´・ω・`)そういう趣味よいよねぇ
もう休日をシコって寝るだけで消費したくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況