>>10

>>11
昔々 まず前段階として三代目以降の室町は力があんまりなくて大名が強かった
室町幕府八代目の足利義政には弟がいて最初は弟を跡継ぎにしてた だけどそんな矢先義政に息子が生まれてしまう
そんで争ってたら義政の弟に細川勝元っていう強い大名が
息子には山名宗全という強い大名が味方した
そして武力争いに これが応仁の乱 このあと国内が死ぬほど不安定化して戦国時代へ