X



護身用にナイフ持ってるやついる?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:40:49.270ID:Tq9hCuu4d
マジで刃物は危ないからやめろよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:56:18.294ID:Tq9hCuu4d
>>29
警棒も構え方振り方のコツあるからなぁ
買っただけで満足じゃなくて買ったならちゃんと練習もすべきだな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:56:25.419ID:+1RvCAMkF
6cm未満ナイフならワンチャン言い訳作れるけど催涙スプレーや特殊警棒なんて言い逃れ無理やん
ワイが警官でも流石に捕まえるわそんな奴
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:57:08.821ID:Tq9hCuu4d
>>31
そんなん警察が持ってるアルミ製の安モンだけだわ
ちゃんとした鋼材の選んだらブロック叩きわろうと平気
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:58:02.803ID:zAXxkaYR0
大田区のジジイは明日の昼までかつ丼留置所か
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:58:11.626ID:Tq9hCuu4d
>>32
>>34
刃物はガチで厳しいぞ
しょっぼい十得ですら没収だけじゃ済まん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:58:36.554ID:AURh8RzY0
>>28
ナイフ持った無敵の人はナイフでも止まらないと思うが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 14:58:58.856ID:Tq9hCuu4d
>>36
キレてナイフとかあのジジイ終わりだろもう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:00:59.078ID:Tq9hCuu4d
>>38
だからナイフはやめろと言ってる
合法の範囲なら>>19、法に触れる覚悟があるなら警棒と催涙スプレーよ
そもそも鍛えるんなら威嚇する筋肉よりスプリントダッシュする筋肉と肺活鍛えろ
理想はパルクール
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:02:20.923ID:zAXxkaYR0
鉛筆1本でも3人殺せるんだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:03:58.009ID:Tq9hCuu4d
>>40
そもそも長さ、太さ当たりの最大重量が決まってて、それがクソ軽いアルミ製じゃないと守れないっていう
あんなゴミで殴ってもアドレナリンドバドバのキチガイ相手には効果ないわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:05:06.143ID:Tq9hCuu4d
>>41
最近話題の刃物持ったキチにはリーチ取れないから危なすぎるし要らん
それも最悪軽犯引っかかる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:06:46.499ID:Tq9hCuu4d
>>43
頸動脈狙ったら有り得なくはないだろうけどあんま現実的ではないな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:06:51.377ID:EAse9g1tM
親父の形見の脇差しは始末してこようと思う
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:07:28.602ID:oj2mlmPJ0
銃でよくね?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:07:59.999ID:XO6gGJft0
通報した
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:08:02.660ID:Tq9hCuu4d
>>47
それは大切に保管しときなよ
メンテするだけでも楽しいもんだぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:09:21.673ID:Tq9hCuu4d
>>48
ホントにな
最近はキャンプ用ってウソつくのが多いらしいが警察ももう慣れっこだから平気でしょっぴかれる
というか刃物はマジでうるさい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:09:24.394ID:WwalNH9S0
刃物は杖に仕込んでる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:10:17.210ID:Tq9hCuu4d
>>49
山上2号にでもなるつもりか
>>50
なんでじゃ!!
止めとるやろがい!!
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:10:27.849ID:zAXxkaYR0
キムチと一緒に韓国製の箸ならいけそうじゃね?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:10:46.315ID:aH8OrQHJ0
フォールディングナイフより確実なの持ち運ぼうぜ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:11:07.276ID:Tq9hCuu4d
>>52
警察も有名どころは把握してるから軽犯でしょっぴかれんぞ
>>54
座頭市かな?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:11:56.995ID:oj2mlmPJ0
銃の方がリーチあるじゃん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:12:35.098ID:Tq9hCuu4d
>>56
マイ箸っつって鉄箸チタン箸はイけるだろうが護身用としてはイマイチだろ……
扱うスキルが喰いタンレベルならアリ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:13:26.048ID:Tq9hCuu4d
>>57
ホントにな
とか言いつつシースナイフとかスペツナズナイフ出してくるんじゃねえぞ???
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:13:26.274ID:SVDFjtj0M
銃刀法違反にならない上に武器にも防御にも使えるのが解体した小さめのメタルラック
ホムセンは勿論、ダイソーにも売ってる30cm×15cmくらいの天板と20cmくらいの支柱4本、金属製

オススメは格子状になってるダイソーの天板
握って殴れるし、カバンに1つだけ持ってても絶対に怪しまれない
買った時のタグやシールを貼ったままなら尚良
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:14:07.370ID:cEgDHd6U0
1番強くて国からも所持許可出てる護身武器持ってるからいいや
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:15:16.670ID:Tq9hCuu4d
>>59
やっぱり山上じゃねぇか
>>62
そもそも戦闘前提で動いたらあかんわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:15:45.285ID:zAXxkaYR0
手も道具も他人も使わず殴る方法がある
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:16:04.608ID:a8sm3GLKa
家を守るだけなら竹槍が最強なんじゃね
合法の範囲で持ち歩けるやつでナイフ持ったジョーカーと戦えるやつは盾くらいしかない
大きな盾は短い刃物には弱いから相手を殴るのにも使えそうな小さい盾を作ればいいんじゃね
それか言われてるみたいに鉄板入り鞄でぶん殴るとか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:16:19.697ID:zAXxkaYR0
>>62
イギリスだとレンガで強盗殴り殺したのが過剰防衛になった
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:17:02.097ID:Tq9hCuu4d
>>63
なんぞそれ
警官なら拳銃あるだろうが業務中だけだろ
>>64
その手の路線ならまだスリングショットのほうが実用性ありそう
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:17:19.044ID:u095w/E9a
>>69
過剰防衛の判断基準って武器だけで決まらないし普通では
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:17:40.337ID:zAXxkaYR0
護身用と言いつつ、見た目で威嚇するんだから手品用の引っ込みナイフでいいだろ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:18:01.946ID:cEgDHd6U0
>>70
”自動車”って言うんだけどね
知らないかな?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:18:53.973ID:oj2mlmPJ0
>>66
武器を携行する権利は憲法で守られてるぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:19:02.741ID:zAXxkaYR0
>>73
日本が誇る3800万発の老人ミサイルにも通じるな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:19:37.614ID:Tq9hCuu4d
>>65
そら家の中ならいくらでもあるわな
>>68
まず盾使わにゃならん間合いまで入り込まれる時点でホントにマズイ
小さい盾でも持ち歩きクソ不便だからやっぱ鉄板入りカバンがいいとは思うわ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:20:45.402ID:hZwtPhQ80
護身用って言ってもそんな危険な状況に逢う事ある?
仮にあっても下手に歯向かうより逃げた方がいいやろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:23:04.830ID:zAXxkaYR0
ウシジマ君みたいな愛用ペンがいいよ「ペンは剣よりも強し」
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:23:11.389ID:9SrxSbD/a
>>78
確率的に考えたらまずない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:24:29.101ID:Tq9hCuu4d
>>78
もちろんそう
なんなら一生のうち一度もそういう目に遭わないやつのほうが多いまであるだろう
でも通り魔や無差別殺人の被害者もそういう皆と同じ意識で為す術もなく亡くなってる
だったら少しでもその可能性を頭に生きた方が良くね?程度の話
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:25:41.964ID:Tq9hCuu4d
>>79
だから護身用には向かんのよナイフ自体が
合法的にナイフ持つために電工技師になるか?って話だし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:25:58.200ID:zAXxkaYR0
生存主義とノルマ取り締まり主義の攻防
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:26:15.431ID:pXgFdvuWa
護身用は正当な理由にあたらないから銃刀法違反
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:26:19.065ID:er1XzdHnd
ニムラバス買って結構使い込んでる。塗装剥がれてブレードも痩せてきた。このタイプのシースナイフにしては3ミリと薄くて便利……工作用だよ?ホントだよ?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:26:19.177ID:hZwtPhQ80
>>84
警察とトラブル起こすリスクの方が圧倒的に大きくなりそうだから俺はいらないや
護身用とはいえナイフ持ってますって人間普通に怖いし
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:26:23.962ID:Tq9hCuu4d
>>80
ホムセンナタよりマシェットがいいよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:26:59.282ID:+/ZzliKLa
盾のない戦いで槍が最強なことは歴史的に見てそうだから刃物キチガイが出たら近くの建物から槍を持った人たちがたくさん出てきて全員で突き殺すような世の中にしないといけないよね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:27:15.562ID:Nm7ZYEXod
>>85
電工技師だってカバンに電工ナイフだけ忍ばせても言い訳立たないから工具1式揃えて持っとかないといけないしな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:27:37.299ID:cInc4lEWp
護身用には持ってないわ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:28:08.551ID:QXFMp0Yxa
ピットブルでいいじゃん
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:28:55.803ID:zAXxkaYR0
安全靴とワイヤー靴紐でヌンチャクできるぞ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:29:46.833ID:Tq9hCuu4d
>>88
ナイフは仕方ないわ
だって護身に向いてないもの
>>89
持ち歩かないならいいんじゃないか
愛着のある刃物はいいものだ
>>90
そもそもレス見てくれりゃ分かるがオレは護身用にナイフは圧倒的否定派だからな
合法で効果的な護身グッズは>>19で書いてあるし
でもナイフ持ったキチガイがいつ現れてもおかしくないってのは頭の片隅に入れて行動しとくのはいざと言う時生死を分けるかもしれない
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:30:20.779ID:XCnI9WRKd
どこまでが銃刀法の違法範囲外だっけ?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:31:33.515ID:Tq9hCuu4d
>>92
ホントに適当なモップでもホウキでもいいから長物は重要
同時にそれらは隙を付くための道具で武器じゃないってことを理解しとくのも重要
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:32:09.480ID:Tq9hCuu4d
>>93
結局一発で致命傷レベルの武器相手だとリーチが正義なんよな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:32:22.073ID:zAXxkaYR0
米軍基地従業員になれば基地外で射たせるイジメもあるから隙を見て…
職場に逃げ込めば勤務時間内はセーフ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:32:39.630ID:Tq9hCuu4d
>>94
ホントにそこまでしてナイフ持ちたいか?って話しよね
>>95
正解
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:33:18.709ID:d7HF2IR4d
0011 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:17:18.636
>>6
人民解放軍を信じてる池沼もそれを理解できない
ID:Abeg

0004 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:06:12.359
ないよー
あったって証拠がないもの
ID:1xGJNuT9M
0005 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:08:31.232
あったか否かが問題なの?
被害の大きさが問題じゃないの?

暴行略奪なら枢軸連合問わずどの陣営でもあったよ。
1


戦犯池沼ジャップヒトモドキビッカスゆとりをガス室に送ってこ、ろせw
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:33:48.743ID:d7HF2IR4d
0011 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:17:18.636
>>6
人民解放軍を信じてる池沼もそれを理解できない
ID:Abeg

0004 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:06:12.359
ないよー
あったって証拠がないもの
ID:1xGJNuT9M
0005 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/30(火) 18:08:31.232
あったか否かが問題なの?
被害の大きさが問題じゃないの?

暴行略奪なら枢軸連合問わずどの陣営でもあったよ。
1



虐殺国技の戦犯池沼ジャップヒトモドキビッカスゆとりをガス室に送ってこ、ろせw
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:34:33.558ID:Tq9hCuu4d
>>96
護身用具扱いするのはやめたげて
>>99
ナイフなら6cm未満だぞ
ハサミなら8cm未満
>>100
となると剣鉈がいいかな
形状的な威圧感も含めて
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:35:44.779ID:Nm7ZYEXod
>>99
武器は銃刀法の範囲外でも軽犯罪法で引けるから正当な理由がなければ長さ関係なくアウト
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:36:20.804ID:QXFMp0Yxa
>>107
なんでや合法的生物兵器だろあんなん
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:37:18.498ID:sQ3Ydjoka
>>109
バールと金属バットは人類が生み出した最強武器の一つであるメイスの子孫だからな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:37:59.303ID:bHdCtADG0
>>25
テンプル騎士団?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:41:13.953ID:Tq9hCuu4d
>>111
可哀想だろ怖いけど
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:42:04.496ID:Nm7ZYEXod
>>109
軽犯罪法第1条2号
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は、拘留又は科料に処する
によりバットを隠れた状態で言い訳できない場所で持ってたらアウトだな
つまり常に見せびらかすように担いで持ち歩くなら大丈夫
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:43:09.579ID:QXFMp0Yxa
>>116
ラジカセならokかwwww
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:46:28.136ID:Tq9hCuu4d
>>115
正直余程キモ座ってなけりゃ逃げ出すよな強盗
>>117
まぁそれもある
あと叩きに来るやつがだいたいロクな知識持ってないからそっち諭したいのもある
すっかり雑談スレになっててグダグダだけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:48:50.068ID:eDYKGueOp
法律とか詳しくないからよくわかんないけど絡まれた時にナイフチラつかせたらそれだけでなんかアウトっぽそう
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:49:48.903ID:SVDFjtj0M
>>116
バット持ち歩く時は専用の筒状のケースに入れるもんなんだよ
スポーツセンターでバットとケースを買って、タグは取らずにケースの内側にしまい込んで持ち歩けばいい

警察「キミキミ、なに持ってんの?」
ぼく「バットですよ、買ったばかりでつ」タグぴら
警察「ヨシ」
ぼく「やったぜ🤡」
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 15:53:43.115ID:Tq9hCuu4d
>>120
普通にアウトだし出したところで状況悪化する可能性の方が高い
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:00:08.428ID:SVDFjtj0M
絡まれた時(因縁つけられた時)にナイフ出したんじゃだめよな
絡んできた相手は第一印象で格下だと思ってイキッてるわけだから
格下がちっちゃいナイフ持ったところで、怖いよーとはならん

実際に服とか体を掴まれた時に、隠し持ってたナイフでザクザク刺さなきゃな
もちろん過剰防衛になるけど、それはボコられるか金品盗られるか名誉や貞操を守るか、どれか天秤にかけて判断するしかない
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:03:08.131ID:a+lexy4Xa
刃物男が現れたらまず物を投げつけて相手を怯ませる
相手が急にタックルしてきても躱わせるくらいの距離をキープ
相手が突っ込んでくるから重さのある棒状の物を高く構えていつでも振り下ろせる状態にする
チャンスがきたら叩く
相手が前進をやめたら間髪入れずに打撃を加えてナイフを落とすまで叩き続ける
制圧完了!!!!
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:05:25.426ID:Tq9hCuu4d
>>124
まぁ
そもそも今どんどん不景気情勢不安定になってるから皆ナイフは持たずとも、各々自衛手段程度は考えとこうねって感じ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:05:40.474ID:SVDFjtj0M
え、1が護身用ナイフ持ってイキってたらオヤジ狩りに遭って
護身用ナイフを出してビビらせようとしたら逆に火に油を注いじゃって
ボコボコにされて服ビリビリにされて財布盗まれて写真撮られてアナル処女まで奪われたパティーン?

(´TωT`)つらかったねー
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:06:01.745ID:Nm7ZYEXod
>>121
バットケースに入れちゃうと隠して持ち運ぶの要件を満たすからアウト
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:06:20.325ID:Tq9hCuu4d
>>125
マジでナイフ出したら相手がガチになる可能性の方が高いわな
ただ似たようなケースで過剰防衛なってたことがあるからほんとナイフはやめとけとしか
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:07:10.861ID:PzofupeQr
流石に持ってないけど強盗が家に来たら柳刃包丁で戦うシミュレーションはしてる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:08:34.355ID:Tq9hCuu4d
>>126
そもそも怯ませた時点で逃げろ
制圧とか考えんな
>>128
そもそもある程度武道やってたらナイフがどういうもんか分かるだろ
そうじゃなくてそういうのわからん人にもちゃんと自衛手段考えて持って貰いたいって話だ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 16:10:01.488ID:Tq9hCuu4d
>>131
ただ相手のキモが座ってた場合結構危ないんよなそのパターン
警棒のほうがいいってこともある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況