X



10年後にデスクトップパソコンって死語になってそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:39:07.863ID:+tKR6Rgn0
パソコンといえばノートが当たり前みたいな世の中になってそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:57:50.381ID:7uZeIlFTH
さすがにXPはなくなるかな?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:58:57.698ID:frlba0TT0
>>20
比率でいえば一握りなのかもしれないけど
クリエイティブユースを一握りにからげるのはちょっと
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:03:15.958ID:98RpOO+qd
>>22
ごめんちょっと何が言いたいのかよくわからない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:04:13.886ID:wUVb387X0
おさるさん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:06:08.717ID:QBQ+rlGp0
ロマンを求めるとデスクトップ一択
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:09:59.815ID:46Ow3w050
インテグレーテッドで本体に集約化されるとは言ってもCPU・メモリ・記憶装置・通信インターフェイスなどは
バラバラに規格が策定されるのでアップグレード可能な範囲でモジュール化されてないと困る
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:36:31.021ID:3L8t2PgC0
Eスポーツが流行ってる限りはしぶとく生き残る
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:38:16.629ID:3L8t2PgC0
ノートPCで高FPS!!ドヤッはなんか見てて滑稽だし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/23(日) 00:38:46.041ID:jqBCZOnOd
>>10
詰みはしねえだろ
キーボード繋げりゃ延命はできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況