X



インド洋にある広大な「重力の穴」…その原因を説明する最新理論を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 22:56:15.204ID:REPU2DiRr
インド洋にある広大な「重力の穴」…その原因を説明する最新理論を発表(海外)

 インド洋には広大な「重力の穴」が存在する。

 インド洋には、海面が近隣の海域よりも約90m低い「重力の穴」がある。

 そこは重力が近隣よりもわずかに低い。
 なぜそのようなことが起きるのか、科学者は長年にわたって頭を悩ませてきた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BUSINESS INSIDER JAPAN 7/20(木) 20:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/028fdaa5ec7dfa36445daa81af1fb91ee5fcc2b1
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:23:18.326ID:JxICp/V+0
>>7
それ間違いだってさ
複数の学者からいっせいにツッコミ入った
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:38:02.384ID:Hglf1qQdH
>>9
俺もわかってなかったけど地球の中心に引っ張る力、っていう単一のイメージに基づくと分かりづらいよな
要は重力がより強い場所の方がより多くの水を引き寄せるって話だ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:45:31.171ID:Cp3bJE+la
>>10
えー 砂の惑星見なきゃと思ったのに
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 23:49:35.419ID:YlM377ND0
重力が低い場所を中心として周りに海水が引っ張られるってことか
引っ張られた分海面が低くなると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況