X



ワイヤレスイヤホンさん、圧倒的覇権にww有線イヤホンさん(笑)wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:34.538ID:wFzqwkGyd
有線イヤホン使ってるやつ息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/0px0HW3.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:09.486ID:dFAKpdVD0
無線は音質がゴミ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:05.039ID:TRpEg15x0
全部使ってる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:23.099ID:wFzqwkGyd
>>2
30パーセントしかいない少数派キモオタがなんか言ってるwwww
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:27.265ID:nREMEhVW0
林檎信者の耳うどん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:54.559ID:FG1J0rB70
イヤホン自体使ってない
家で有線ヘッドホンで十分
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:16.058ID:FeYIoSE20
家では有線外では無線
ゲームは有線じゃなきゃ辛いけど外で聞き歩くなら無線で十分くらいな感覚
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:17.603ID:1rDX2RIz0
PCゲームは有線じゃないとキツい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:24.191ID:SooxuTP10
次は骨伝導買うわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:57.901ID:s8Q3+9Tr0
むしろ有線率高くてビビった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:29.655ID:TRpEg15x0
TWS3つに
有線イヤホン2,30本
ワイヤレスヘッドホン3本
有線ヘッドホン5本
Bluetoothスピーカー2つ持ってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:38.132ID:LEAdhabwa
>>2
アニソンしか聞かないのに
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:53:04.539ID:/hUL/eu+0
ネトゲ厨
ゲーム環境は有線に限る
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:53:17.366ID:SVrSt1Gw0
pcでは有線だな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:07.432ID:2Q4hLSJ2M
有線1択だわ
少しのズレも許さないからね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:20.650ID:oDlHljFJ0
頭部に内臓するだろ普通
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:23.434ID:DsNfL2HFd
>>1
グラフすら満足に読めなそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:45.715ID:OiKGR3n/0
音楽好きだから有線イヤホン使ってるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:56:40.168ID:TRpEg15x0
>>18
スピーカー使えよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:58:58.932ID:OiKGR3n/0
>>20
もちろんパッシブのブックシェルフ、デカめのBluetooth、小型Bluetoothの3つスピーカーあるよ
ヘッドホンも開放型3本、密閉型2本
0022小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2023/07/22(土) 14:59:04.440ID:sV5cFjcJ0
イヤンホホよりヘッドンホホだよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 14:59:12.439ID:DsNfL2HFd
なんでVIPPERってTPOに合わせて使い分け出来ないん?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:01:02.467ID:0DAKZhP70
例のアフィブロガー
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:02:45.379ID:FeYIoSE20
>>23
使い分け≒蝙蝠野郎と思ってるから
自分が上になるにはどっちかに偏らなきゃいけない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:06:15.961ID:xY/SlwWrd
そもそも外でイヤホンしてること自体気持ち悪い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:06:24.168ID:dD/XlC040
無線は遅延がクソ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:07:32.961ID:gS4CoM730
いや有線派も結構いるじゃん!
っていうスレかと思ったら早速ケンカしててワロタ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:07:56.330ID:FeYIoSE20
どうせ遅延するようなコーデックしか対応してないクソザコスマホなんでしょ?
リズムゲーとかならわかるが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:08:10.457ID:sBDxXLbx0
>>29
>>1がすでに喧嘩腰な件
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:08:37.913ID:FeYIoSE20
>>29
ごめん俺も普通にそれおもったけどなんか流れに乗ってしまった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:08:53.833ID:QetZADJ90
マジョリティを誇るって2ch民失格かよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:09:22.577ID:FeYIoSE20
というかグラフの有線無線以外の片耳一体型みたいな区別いる?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:10:12.943ID:VpQOUlCH0
充電と見失う手間を考えたら有線になる
0036名前 ◆uRdCXwjPNo
垢版 |
2023/07/22(土) 15:10:56.691ID:1SKvFhpi0
音質とか遅延とか抜きにしたら
ワイヤレスは名前の通りコードを気にしなくていいのが良い
デメリットは、充電の手間と、なんかなくしそうだから気を使うところ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:11:33.932ID:XlkEsSkvd
>>30
3年落ちだからクソザコだった
Bluetooth®: ver5.2Bluetooth®オーディオコーデック: SBC, AAC, aptX HD, LDAC, aptX, aptX TWS+
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:12:16.928ID:CAeVSwxG0
両刀使いや
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:12:30.266ID:RDE3bATDd
aptXHDでも遅延なんて感じないけどな
そもそも動画プレイヤーにオートリップシンク機能付いてるから気にならんし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:12:45.198ID:NT49b9rEd
マウスは有線より無線の方が早くなって無線一択になったけどイヤホンは無理なん?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:29.247ID:CAeVSwxG0
ミキシングとかの時どうするんや
マスタリングはあえてエアポ使ったりはするけど
0042名前 ◆uRdCXwjPNo
垢版 |
2023/07/22(土) 15:13:50.468ID:1SKvFhpi0
個人的にはもっと耳に擬態するワイヤレスイヤホンがあればと思う
職場で使いたいんだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:14:39.421ID:19ROrzeT0
あのぉ、耳から何か出てますよ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:15:38.652ID:VpQOUlCH0
かっこいいワイヤレスイヤホン見たことない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:25:25.111ID:/gku73FX0
これいつのデータ?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:25:27.129ID:OiKGR3n/0
結構太くて派手なケーブルだから周囲へのアピールには事欠かない
しなやかで全然絡まないしタッチノイズもほぼ気にならない
まずはいいケーブル買え
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:27:31.595ID:OiKGR3n/0
>>47
2023年3月17日~3月20日の間の調査結果らしいよ
https://i.imgur.com/DH3KO8d.jpg
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:03.725ID:XlkEsSkvd
>>49
かなり最近でワロタ
ワイヤレスから有線に出戻りしたヤツめっちゃいそうだな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:49.606ID:dIkNdz3z0
コードより充電器のがクソ邪魔に感じちゃう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:29:53.385ID:vhPzCWXv0
ぼく充電できないの…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:30:38.461ID:Lp717ZIJa
競ってるやんけ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:16.150ID:/gku73FX0
>>49
もっと昔のデータかと思ったわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:36:00.680ID:XTqJLGPqd
引っかかって耳もげそうになるの嫌だし無線かな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:08.741ID:OiKGR3n/0
>>54
普通はちゃんと純正ケーブルも付属してるよ
俺のは個人的な趣味で交換してある
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:42:25.134ID:sBDxXLbx0
>>59
補聴器?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:17.893ID:OiKGR3n/0
>>59
コネクタの隙間赤と青のシリコンリングかなんかで埋めたい
0062名前 ◆uRdCXwjPNo
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:18.127ID:1SKvFhpi0
>>57
どういうこと?
ケーブルを切断して、別注のケーブルをアッセンブルするってこと?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:47.247ID:OiKGR3n/0
>>55
2年くらい前ならもうちょいワイヤレス多かったんじゃないかと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:44:37.719ID:OiKGR3n/0
>>62
いやリケーブル可能なイヤホンなら好きなケーブルに交換できる
単品のケーブルも色々なのが売ってる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:11.917ID:h6adjp060
>>60
有線イヤホンを無線化させるためのアダプタだよ
0066名前 ◆uRdCXwjPNo
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:25.922ID:1SKvFhpi0
>>64
検索したらリケーブルっていうらしいな
対応機種次第でできるのか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:46:36.555ID:sBDxXLbx0
>>65
補聴器にしか見えん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:48:16.146ID:QHiDfMIX0
割と拮抗してるじゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:48:42.938ID:OiKGR3n/0
>>66
そこそこ値段張る有線イヤホンだとほとんどの機種で対応してるよ
最近だとかなり安いイヤホンでも対応してるからね
コネクタの規格もmmcxか2ピンっていう2択だからホント色々なケーブル選べる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:52:49.228ID:izZgm9VJ0
いいから無線の遅延を5ms以内とかにしろ
遅延のせいで有線にせざるを得ない界隈は結構多いんだ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 15:52:49.619ID:ionJDkITd
>>69
PentacconとかIPXとかもあるが
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 16:15:01.789ID:5wWc4XD00
ヘッドホンは耳痛くて長時間無理
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 16:18:44.492ID:FeYIoSE20
ヘッドホンはいざという時ガチで反応力0になりそうで怖い
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 16:59:00.458ID:ws3HnUSY0
買って一ヶ月のワイヤレス片方地面に落としたらあっさり壊れた
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:03:06.180ID:CNxzg5ef0
覇権というよりも用途
いつの話してるんだよ?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:20:02.156ID:TRpEg15x0
MMCXとか言うゴミ規格
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:23:41.295ID:EuL5cx/zd
中華2ピンだけでいいよコネクタの規格
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:27:16.153ID:TRpEg15x0
中華2Pinはピン径違いの罠がある
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:28:08.358ID:xt97hZI60
電車だと高校生大学生くらいの子達で結構見るけどな有線
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:39:57.604ID:izZgm9VJ0
無線のは100円じゃ買えないし投げても踏んでも痛くも痒くもない金額の限度も100円くらいだし
音を聞く意外の用途まで広げるとまだまだ有線のが勝手が良い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:04:17.009ID:bewEjpWk0
アフィカス死ね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:20:19.333ID:BG2hsm/3r
プライムデーでモメンタム3買ったんだけど中華有線イヤホン5000円のほうが音良くて後悔してる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:12.654ID:sBDxXLbx0
>>84
iPhoneは糞コーデックで可哀想だな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:37:51.287ID:BG2hsm/3r
>>85
Androidだよ?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:10:44.979ID:88cFUMVbd
>>84
今となっては値段ばっかり高いゼンハイザー、オマケに音質に全く期待できないワイヤレスと、コスパの鬼とも言える中華有線じゃなぁ
いい勉強になったね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:35:38.128ID:ntzDjMm0r
耳の形が変なのか痛いやつとすぐ落ちるやつしかない
落ちて壊れるし落ちてなくすしケースに入れずにその辺に置いて無くした
結果外で有線家で無線という逆転状態に落ち着いた
連続使用時間が短いのが不満
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:54.448ID:bz2Cpuuld
>>88
ロジクールかどこかが自分の耳の形に成形されるワイヤレスイヤホン出してたよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:03.636ID:gDM7Wrxc0
前週末までに解約すれば良いのか
サロンの件で素直に逮捕されてしまって
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:03.659ID:TODU8ccK0
将軍はみんな総理に嫉妬して内容に意味あるから
死ぬまでに何が面白いよね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:03.678ID:AJGKCaVO0
もう俺の周りでは全く持ってないの
 一般公開はありません。
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:04.003ID:HG1iAxV/0
>>79
都市開発すれば勢い凄い
らしいから、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:04.728ID:zyigcMPr0
なので車両異常無し?
・金の流れは仕方ない
全員応援とかいう明らかに当てはまるんだけど下手な人よりも全然ある得るわ
2回
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:04.976ID:a1dGV6IP0
>>279
俺も今日気づいたの?
俺が謎解きさせてもらった
歴史は遡りで学んだほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況