X



ビッグモーターってそんなに悪いことしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:41:54.733ID:JNnSm8Wz0
よく聞く保険を使って直せますよって事をしてただけだよね?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:38:09.101ID:lLrjvm/Y0
>>103
それもどこでもやってそう
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:38:24.540ID:JNnSm8Wz0
>>97
実際それのせいでいくら上がっていたと思う?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:39:05.608ID:lLrjvm/Y0
自転車屋とかもそうじゃん?
ちょっとしたパンク修理もチューブ交換される
その方が儲かるからな
どこでもやってる事をビッグモーターがやったら
ビッグモーターだけ吊し上げをくらってる
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:40:39.480ID:ZW5Jg2xed
>>105
それは個人個人によるからなんとも言えないよね
どのくらい車壊されて修理費用請求されたのかは個人によるし入ってる保険にもよるから

んで何%が保険入ったからには事故って保険使わなきゃ損って思ってるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:43:16.703ID:2hPSCR4PM
こいつ免許も車も持ってねぇのかよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:44:05.881ID:JNnSm8Wz0
>>99
保険で直せるって無料な感じするだろ?
ただただ無為に将来を気にしてもしかしたらで払うのが保険よ
そう思っていても修理に出して「これ保険で直せるんだ!」って思って居る人が多いと思う
その実態は事故った事にされてたってだけ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:45:49.626ID:ZW5Jg2xed
>>109
保険使えば直せますを無料で直せますって誤解してるやつって車持ってないやつだけじゃね?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:46:21.600ID:JNnSm8Wz0
>>107
無事故無違反の人なら100%保険なんていらなくね?っておもってるよ
でももしかしたらで払い続けてる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:46:52.163ID:lLrjvm/Y0
治すと言ったって
グチャってなってる車を14万以下では引き受けないだろ
赤字になる
ビッグモーターはどこでもやってる普通の事をやっただけ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:47:42.080ID:JNnSm8Wz0
>>110
そんな訳あるか
多いぞ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:49:14.903ID:ZW5Jg2xed
>>111
もしかしたらで払ってるのはいらないからじゃないよ
そもそも保険って万が一の時の為に払うもんだよ
あー!早く事故って保険使いたいぜー!で保険入るやついない
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:50:49.762ID:ZW5Jg2xed
>>113
ソースうp
まあ仮にそう思ってたとしてもいざ使う時保険屋に説明されるし

んでどのみち利用者が保険使ったら保険料上がるの知らないとしても実際上がるんだから関係なくね?
実際は保険料上がるけど利用者知らないから損じゃないとでも?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:52:52.519ID:lLrjvm/Y0
メディアは嘘ばっかり報道する
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:55:34.117ID:J1ojggHPa
>>106
マジで言ってるなら凄くなんかうんって感じ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 04:59:16.714ID:JNnSm8Wz0
>>114
当然だろ
でも今まで使うこと無かった払い続けていた保険が修理に持って行って「保険で直せますよ」って言われたら利用するだろ?
等級変わらず無料で直せるなら利用するだろ?
ビッグモーターはそれ以外の事をしていたけど真面目な利用者が保険を使って直せるってことのほうが多いと思うぞ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:00:13.551ID:ZW5Jg2xed
>>118
そりゃ等級変わらずに無料で直せるんならな
まあそんな事ないわけだが
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:00:21.453ID:lLrjvm/Y0
>>117
どこでもどの業種でもやってるだろ
赤字で仕事してるの?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:00:42.250ID:JNnSm8Wz0
>>115
お前がソースだせよ
保険で直せるとか車持ってたらよく聞く話だぞ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:00:55.461ID:JNnSm8Wz0
>>119
あるよ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:03:57.252ID:ZW5Jg2xed
>>121
つまりお前のソースはないでOK?
保険使って修理しても等級変わらないってソースはなし?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:04:14.571ID:ZW5Jg2xed
>>122
ソースうp
ぼくちんが良く聞くから!とかはいらないんで
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:06:21.948ID:JNnSm8Wz0
マジでコレが明るみに出たことで善良(笑)な車屋が増えて毎月の保険料がいくら安くなると思うんだ?
保険を使ってタダで直そうって言われてただけなんだぞ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:06:51.949ID:2hPSCR4PM
保険の仕組みを分かってない馬鹿
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:08:31.822ID:JNnSm8Wz0
>>123
ソースとかって話じゃないよね
免許持って車運転してたら「保険で直せる」と聞いて喜んでいたわけだし
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:09:02.060ID:ZW5Jg2xed
てかなんでこれが明るみに出ることで保険が安くなるに繋がるんだろ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:09:29.353ID:ZW5Jg2xed
>>127
保険で直せるよそりゃ
保険料高くなるけど
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:10:44.760ID:JNnSm8Wz0
>>126
みんなでちょっとづつお金を出し合って事故った人にお金を使うってのが保険だよ
それで保険会社は儲けて居るんだから保険に入っていて事故を起こさない人のほうが多いって事だよ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:11:14.550ID:JNnSm8Wz0
>>129
そうだよね
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:14:08.306ID:JNnSm8Wz0
>>129
それが今後保険で直せなくなるんだよ
この件を重要とされたらね
事故ったことにして保険おろしてたんだから
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:14:14.546ID:ZW5Jg2xed
>>131
そうだよ
だから等級そのままで保険直せますって妄想がおかしく利用者は損になる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:15:54.197ID:ZW5Jg2xed
>>132
直せるけどまあ仮に直せないとしようか
仮に保険料そのままで直せてたって事しようか
これからは出来なくなるんだよね
やっぱりビッグモーター悪いことしたね
ビッグモーターのせいでこれからは保険そのままで直せなくなっちゃうんだもんね
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:16:55.983ID:JNnSm8Wz0
>>133
具体的に何円くらい?
将来的に保険料が高くなったとしても今いくら払うかだけが重要だと思う人のほうが多いでしょ?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:17:08.798ID:2hPSCR4PM
馬鹿みたいな回答が来たわ………保険はシェアじゃねないが
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:17:59.966ID:ZW5Jg2xed
>>135
将来的じゃなくて保険使った直後からなんですが

んでさっきも言ったけど修理内容やその人の入ってる保険今までの等級によるからなんとも言えないってば
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:19:39.214ID:mKZ2c2Y1a
またこいつか
文体がいつも同じだな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:20:46.361ID:wZSKTS/h0
ビッグモーター風より速い~♪
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:20:58.184ID:JNnSm8Wz0
>>134
意味わからん
自分の文章見直して見てみ

わかりやすく言えば共謀して保険会社から修理費用ふんだくりましょってだけだから
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:21:46.875ID:JNnSm8Wz0
>>137
事故の状況によるよね
頭足りてないよ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:22:45.166ID:ZW5Jg2xed
>>140
お前の無茶苦茶理論がその通りだとしてもビッグモーター悪いことになっちゃうって事だよ

共謀ってかビッグモーターオンリーだから共謀でもないしその保険屋からふんだくった修理費用は利用者が持つんだよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:23:59.585ID:ZW5Jg2xed
>>141
どういう事故の状況なら今保険使ったら将来は高くなるかも知れませんがしばらくはそのままです!って事になるの?

ソースも含めてうpしてね
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:24:02.184ID:JNnSm8Wz0
>>138
負けたら飛行機飛ばして単レスするやつね
こいつもうレスしないぞ見ててみ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:24:53.595ID:JNnSm8Wz0
>>142
いくら装飾無理だよ
ビッグモーターの話だけじゃ無いから
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:26:05.201ID:gcPn7au90
え?草
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:26:12.705ID:JNnSm8Wz0
>>143
馬鹿は黙ってろよ
とりあえず免許取ってからレスしような
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:26:16.925ID:ZW5Jg2xed
>>145
仮に他の車屋がやってたとしても共謀とは言えないしビッグモーター以外がしてたからと言ってもビッグモーターの罪軽くなるわけじゃない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:26:43.151ID:ZW5Jg2xed
>>147
免許とってからレスするのはお前だよ
保険の仕組みも知らないんだもんな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:29:06.269ID:JNnSm8Wz0
事故ったことにして無料で直しましょってことなんだから
お前ピュアピュア人間?
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:29:34.166ID:JNnSm8Wz0
>>149
解説してどうぞ
保険の仕組みは?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:29:58.857ID:ZW5Jg2xed
事故っても等級そのままで無料で直せる保険うpしてみ

出来ないだろうけど
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:31:02.095ID:JNnSm8Wz0
>>152
解説出来て無くて草
マジで免許無さそう
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:31:20.120ID:7H8pXyjyM
経団連会長「これは詐欺ですよね」
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:32:12.052ID:ZW5Jg2xed
>>154
安価見てみる
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:32:55.854ID:JNnSm8Wz0
>>153
みんなから金を集めて事故った人に使おうってことだろ?
見てないけど
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:33:11.153ID:ZW5Jg2xed
あれ?
解説したレスは見えない事にでもしたのかな?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:33:17.058ID:XuS9cH3I0
>>150
無過失事故を除き、基本は修理代と直近3年の掛金の上がり幅を考えて修理するか否か考えるのが通常。
間接的に修理代の水増し=保険を使用させることが増えるから、利用者にも不利益を被らせてる
意味わかる?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:33:48.234ID:ZW5Jg2xed
>>157
あー、お馬鹿さんだから理解出来なかったか…

とりあえず事故っても等級そのままって保険うpしてよー
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:34:28.808ID:JNnSm8Wz0
>>156
おう
安価見て必死見てあらを探ったら良いよ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:34:53.032ID:ZW5Jg2xed
>>161
すまん
安価見てみ?の誤字
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:35:13.848ID:JNnSm8Wz0
>>158
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:36:16.829ID:ZW5Jg2xed
>>163
んで解説のレスちゃんと見てきてね
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:36:34.462ID:JNnSm8Wz0
>>159
毎月払ってる金で直せるならつかうよね?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:39:11.475ID:JNnSm8Wz0
とりあえず損してるのは保険会社でその規約の穴をついて車を直してただけだよ
損をしているのは保険会社だけ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:39:57.784ID:XuS9cH3I0
>>166
使う人もいるよ
でも通常は例えば
修理代5万、保険使用する掛金が、修理しなかったときは毎年3万だけど、使用すると3年は毎年10万になるよ言われたとき保険使用する?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:40:32.052ID:ZW5Jg2xed
>>167
保険会社は利用者の保険料高くするだけで済むから損しないよ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:42:09.790ID:JNnSm8Wz0
保険ってのは税金みたいなものなんだよね
それで儲けているやつが居るほうがおかしいと思わね?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:42:42.930ID:XuS9cH3I0
今回のケースは修理代水増しすることによって、本来保険を使用しないほうが利用者の利益になる可能性があったにも関わらず、
修理代を水増ししたことによって、保険を使わざるを得ず、ステルス的に利用者が損しているケースが一定以上考えられることなんだよね
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:42:47.933ID:JNnSm8Wz0
>>168
保険で直せますよって言われたら利用するよね?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:43:05.721ID:xXYchnyR0
>>170
思わない
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:45:15.762ID:JNnSm8Wz0
>>171
いや、コーティングすると受注してコーティングしてなかったことが問題だと思う
そこから発展して虚偽の事故を装って客の車を直していた
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:48:33.747ID:JNnSm8Wz0
>>173
みんなから金を集めて使うところを決めますってのが保険会社だぞ
怖いから金を払っているだけ
隕石が落ちたら怖いよりは現実的だけど怖いだけ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:49:13.748ID:JNnSm8Wz0
>>176
じゃあそれで?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:49:50.215ID:MiZFtMLv0
>>171
となると出向してたとか言う保険屋もかなり怪しいね、ビッグモーターだけで済まない予感
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:50:30.687ID:czhZ0FKkd
中古部品を新品として売ってたけどいいの?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:50:40.246ID:ZW5Jg2xed
もしかして保険って皆でお金出しあってプールさせた中で使ってく
そのプールがなくなったら皆の保険料上げてプールさせてくとかそんな感じに思ってんの?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:51:05.755ID:JNnSm8Wz0
マジでお前ら頭が悪すぎる
せめて誰が儲かるかくらい考えてからレスしてくれる?せめてね
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:51:51.981ID:czhZ0FKkd
バッテリーダメですね新品に交換しますねって言って中古のバッテリーに交換とか詐欺じゃん
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:51:58.238ID:JNnSm8Wz0
>>181
無くなったらってアホか
無くなったらなくなるんだよ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:52:41.527ID:ZW5Jg2xed
>>182
ビッグモーターが儲かるな
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:53:05.420ID:XuS9cH3I0
>>178
損をしているのは利用者、保険会社。
得をしてるのは修理代水増し、とくに新品交換を謳っておきながら中古の部品を使ったりして利益享受していたビッグモーター。
おまえが言うビッグモーターってそんなに悪いことしたの?というアホみたいな主張が崩れるだけ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:53:11.048ID:JNnSm8Wz0
>>185
ビッグモーターだけ?
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:53:24.416ID:ZW5Jg2xed
>>184
実際は保険使ったらすぐに保険料上がるからなくなることないんだけどさ
お前の理論が理解できん
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:53:38.481ID:ZW5Jg2xed
>>187
あと保険会社もだな
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:55:23.197ID:6sAypKSrM
昔からそんな業界だろ
なんか騒ぎすぎなのよね
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 05:56:47.173ID:JNnSm8Wz0
>>186
なんも崩れないけど 

こういう事が無ければ「もしかしたら」もっと保険料が安くなって居たかもってだけなんだよ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:03:23.001ID:JNnSm8Wz0
>>188
アホすぎね?このニュースは保険料が下がる流れになってるんだけど
マジで過去レス読んでくれ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:04:40.234ID:JNnSm8Wz0
>>193
自分で思って居るよりお前が馬鹿なんだよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:04:41.852ID:ZW5Jg2xed
>>194
不正請求の分はな
不正に上がった分は下がるけど元々の保険料から下がることはない
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:05:09.415ID:gBA4FrlXr
何がどうなったら保険使って保険料が下がるんだよアホか
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:05:24.075ID:JNnSm8Wz0
>>196
免許持ってないの?
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:06:57.947ID:JNnSm8Wz0
>>197
保険は払い続けているものだよ
そういうのがわからない無免許はレスしないでくれるか
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:07:38.049ID:gBA4FrlXr
>>199
すり替えんなよ何が下がるんだ?
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:08:19.088ID:vhOUB8bl0
わざと壊して保険料とるとかヤクザだよな
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:08:36.920ID:ZW5Jg2xed
>>198
持ってないのはお前だよ
持ってるってんならうpしてみ?
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:09:01.048ID:/XKiKg+Vr
逆張りビッグガイジ毎日頑張りすぎだろ
どこのまとめ屋だよ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 06:09:04.094ID:6sAypKSrM
保険料云々だけど
どうせ物価高とかで上げるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況